アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

牛すじとコンニャクのどて焼きを作ろうと思いますが、レシピを教えてください。
特にしょうゆ、酒、みりん、みその割合をお願いします。(家に砂糖はありませんので、みりんでお願いします)

A 回答 (2件)

こんばんは。



(1) 白味噌 1kg ・ 赤味噌 100g ・ 出し汁 300cc ・ 酒 300cc ・ 砂糖 180g
 以上を鍋で30分ほど練り、基本の「どて味噌」を作っておきます。

(2) 牛すじ肉は水から2時間くらいボイルして、柔らかく戻した後、
 一口大にカットします。

(3) コンニャクは先に一口大にちぎってお湯で5分以上ボイルして水に晒します。

(4) (1)の味噌を2に対して、出し汁を1合わせて、(2)と(3)を入れて煮込みます。

(5) 中火→弱火にして40分くらい炊くと、元の味噌の硬さになりますので、
 これで完成です。
 
 なお、火に掛けてる最中は常に味噌を鍋底からかき混ぜていないと、
 あっという間に焦げますので、要注意です。

○ 砂糖を使わない方法
 砂糖の甘さと味醂の甘さは全く違うので、私はお奨めしません。
 が・・・どうしても、の場合には (1)の砂糖 180gの代わりに、 
 味醂を600ccくらい入れて練るといいかもしれませんね。
 (これでもたぶん辛いと思いますが・・・)

当然、本来の(1)よりも水分が多くなるので、練る時間は
1時間以上かかってしまいますが。

練った「どて味噌」は冷凍庫で保存できますが、量が多いと感じたら、
半分量の、白味噌 500g・・・で合わせてみて下さい。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり砂糖が必要のようですね、1度作ってみます
早速の回答有難うございました。

お礼日時:2004/07/10 20:50

どての本場の名古屋ふうです。



味噌は赤味噌
同量に近い砂糖を使います
赤味噌は砂糖との相性が抜群です。

味噌を酒と味醂で伸ばし、下茹でしたすじ肉をただもうことこと煮込むだけ。水も少しは足してもいいです。
こんにゃくは、下ゆでしてアクをとり手でちぎっていれます。
これが、肉に劣らないうまさになります。

煮込んで時間がたつと、味噌にぴかぴかと照りが出てきます。

小鉢に盛って、細かく切ったネギを上にトッピングします。
ネギを一緒に食べると胃もたれがありませんよ。
分量は、適当にやるので書けなくてごめんなさい。
なめながらやってみてください。
この味噌の作り方で「甘味噌」を作ると、それをゆるめにすれば味噌カツの味噌になりますし、ゴマなど入れて「味噌田楽」に使えますし、用途が広がりますよ。
砂糖はあまり嫌わないで、料理の味には必需だと思います。脳にも砂糖は必要と聞いたことがあります。
赤砂糖などが健康にはいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、有難うございました。

お礼日時:2004/07/17 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!