プロが教えるわが家の防犯対策術!

今生物の授業で酵素の範囲を習っています。酵素はタンパク質でできていると教わったのですが、そう考えるとパイナップルなどに入っているパパインという"タンパク質分解酵素"の言葉の意味が理解できません。
タンパク質がタンパク質を分解するとはどういう事なのでしょうか?

A 回答 (2件)

美には、美術的な美と論理的・数学的な美があります。


#1のお答えは美術的ですが、だからどうした(笑)なので、論理的な美の方を。
既にアミノ酸が配列し、ポリペプチドやタンパク質が出来ている事はごぞんじですね。問題はタンパク質分解酵素は何故自分を分解しないのか、です。
非常に簡単に言いますと、タンパク質分解酵素・プロテアーゼには莫大な種類があるのです。そして、それぞれ役目があり、特定の二つのアミノ酸の間しか切れない奴
が多いのです、そのため自分を分解する事が出来ません。分類すると面白いのですが、「タンパク質分解酵素」という本が売られていますから、大学レベルなら
お読み下さい。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!