アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

町内の、民生委員は、生活保護者の事を、人に?、言ってもいいの?。

A 回答 (7件)

言っていいはずがありません。


家族にさえも、知りえた内容はもちろん、個人情報も言ってはいけない決まりになっています。
もしそのようなことを言う民生委員がいたら、地元の民児協(民生委員児童委員協議会)に「不適格者」として通報しましょう。
    • good
    • 11

No4の方には申し訳ないですが、民生委員には費用弁償というお金がでます。


月に5000円程度ですが。なので無償のボランティアではありません。
費用弁償とは民生委員が活動するための交通費、通信費などのことです。
    • good
    • 5

いいか悪いかと聞かれたら、悪いとしか答えようがありません。



ただ、民生委員を擁護するとすると、
通常、生活保護では、民生委員の意見書を取っています(うちのところだけかも知れませんが)

民生委員も普段からその世帯と付き合いがあれば、意見書簡単に書けますが、あまり交流がない世帯の場合、世帯情報を取るために、その世帯の近隣の住民から情報収集することがあるようです。

そのさい、いきなり「Aさんのこと教えて」と聞けると思いますか?
なぜそう言うことを聞く必要があるのかから話し出すのが普通だと思います。
その中で、生保関係であることが漏れてしまっても、ことさらに民生委員を批難しようとは思いません
    • good
    • 3

良くないけど そんな堅いこと言ってたら 民生委員(無給のボランティア)になる人はいなくなるよ

    • good
    • 4

個人情報保護法ではなく、民生委員は民生委員法第15条で守秘義務があります。


個人情報保護法はいわば民生委員の活動を妨げるものでもあります。
本来、民生委員は個人の情報が必要なのですが、個人情報保護法により役所が民生委員に当該家庭の情報を余り教えなくなりました。

民生委員は守秘義務がありますが、たとえば生活保護を受けている家庭の近隣に「あのお宅は生活保護を受けていますが」などとはもちろん言えません。
が、しかし、「お隣、独居老人なので注意してあげてくださいね」などと声をかけることは当然です。
また虐待の疑いがあるような家庭の近隣にもそういう声掛けはします。
もちろんそういう家庭の近隣もその事実は知っていますし、近隣から民生委員に相談があることもあります。

独居老人の生活保護者家庭などを訪問することも仕事の一つですが
「あなたがきたら生活保護受けてるのがわかるから訪問しないでくれ」等と言われることもあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2016/07/16 18:13

基本的にはNGと思いますが、役所の個人情報が垂れ流しになっているのが現実です。

本来は役所の仕事なのではないでしょうか、一般人に情報を流している昔からのやり方は見直す必要が有ると思われます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2016/07/16 18:14

いいわけないですよ。


多分個人情報保護法違反。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有り難う御座います。

お礼日時:2016/07/16 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!