アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の秋出産予定のものです。
後何日か後に里帰りをする予定ですが
まだ部屋作りができていません…
出産後は2ヶ月ぐらい実家にいる予定
なのですが里帰り後自宅に帰ってきた
時に家にあった方がいいもの
準備するものありましたら教えてほしいです
ちなみに出産準備などは里帰りしたら
時間があるので実家で準備する予定です
よろしくお願いします(。-_-。)

A 回答 (4件)

里帰り先で一式そろえるなら、それを遅ればいいし


ネット通販でもなんでもあるし2か月も過ぎれば買い物もいけるので
赤ちゃんやお母さんの都合に合わせて、産まれた後に買えばいいと思います。

「あると便利」といのは「スペース」
物が増えるので収納スペースなどを、空けておくといいでしょう

「断捨離・整理整頓」
入院中は旦那さんが一人で生活したり
もし、産後急にお母さんが入院したりして、実母義母にかけつけてもらうなど
他者と家事、家の中のものを共有しないといけなくなることも増えるし
赤ちゃんの世話をしながらなので「旦那さんが自分でできる」を増やしておくと楽です。

書類、保険証、家の中の必要なものの仕舞場所を整理したり
引きだしにラベルを貼ったり
「誰が見てもわかる、職場のような環境」を整えておくと便利です。

そもそも、秋に出産ということですが、妊娠後期は切迫などでそのまま入院してしまう人も多いもの。

里帰りしたら時間ができる、とはいえある程度の買い物の目途はつけておきましょう。
カタログなり、自宅周辺で買い物するなら、どのお店にどれぐらいの品ぞろえがある、とか…。
産まれた後も急に足りないものを買い足すとか
旦那さんに買いに走ってもらう、ということはあると思うので
近隣のDSや赤ちゃん用品店はある程度目を通しておいたら
急な時に慌てなくていいです。
    • good
    • 0

出産後に実家で使用してた物を持って来ればいいだけのことです。

一番問題なのは帰ってくる時期は寒さが厳しい時ですから部屋の暖房器具、加湿器等を用意しておかないと風邪をひかせたら大変ですからね。
    • good
    • 0

生後二ヶ月の新生児ならまだ動けないから本格的なザ・子供部屋急いで準備しなくても大丈夫です。


基本はこの二つ。寝る場所(和室にベビー布団ですか?ベビーベッドなら購入かレンタルの手配、大人のベッドで添い寝なら落下防止の柵を用意する、大人のベッド横に柵を外して並べられるベビーベッドもあります。)とお風呂の準備(ベビーバスに入れるか、洗面台が大きめならそのまま沐浴させるか、1ヶ月検診過ぎれば大人と一緒に湯船に入れるので子供を抱きながらの脱衣所に危険がないか動線確認、片付け)。
地震の時に怖いので赤ちゃんが寝る場所の周りになるべく家具を置かない。上から落ちてくるものがないか確認。

私も2ヶ月で自宅に帰りました。しばらくして落ち着いてからハイローチェアをレンタルしお風呂に入る時に寝かせて待っててもらい先に自身を洗い迎えに行く方法で入ってました。旦那が帰りが遅いので一人で入れてました。里帰り中にすべて一人でできるよう実家で練習しました。ハイローチェアは寝かせて台所まで持ってきて顔を見ながら家事ができて便利ですよ。
あとは首を動かしたり周りに興味が出てきた頃メリーをレンタルしましたね。最初は必要最低限で大丈夫です。安全確認はしっかりと!
    • good
    • 2

布団の確保 授乳場所の確保 御飯作る際 必ず目の届く範囲に赤ちゃんが居る→但し、近すぎ無い。


オムツ お尻ふき タオル 洗濯洗剤 油温計 ガーゼ ミルク
魔法瓶
等々

他にも有りますが、とりあえず…です。
出産大変ですが、気負わないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!