アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今派遣として引継ぎをしてます。
産休代替になります。
契約は3ヶ月更新です。
派遣先は今回初めて派遣を使っており、上場企業の営業所なので一人事務です。
私は派遣会社には一人事務は今までの経験より避けたいと登録時点で話してます。
子供がいるので残業等含めて融通が利かないし、それで過去辛い経験をしているからです。
勿論担当者もその件は承知の上で紹介してきて、職場見学でも派遣先へ伝えてあります。
ただどうしても…と言われたこと(派遣先が後任を早く決める必要があったみたいです)、業務も少なくて定時で上がれます、休暇取得も遠慮なく言って下さい、子育てしながらの勤務にも理解してますとの話で、自宅からも近く(子供の学童保育の迎えが絶対必要な為)仕方なく決めました。
私の今の初回契約満了日で今いる事務員さんも産休に入られます。
しかし、実際は…業務量が半端なく多く、イレギュラーの残業も毎日普通にあるし、雑用だらけ、終いには所長クラスの営業の仕事の尻拭いまでやらされる始末で、とても引継ぎ期間で今の事務員さんのレベルにまでできるとは思えません。
派遣会社と派遣先の意思疎通もできてなく、休暇取得の件も残業時の休憩時間の件も私は聞いてない!ってことばかりで先方からすれば大したことじゃないかもしれませんが、派遣社員の私は不信感だらけです。
そのような理由を含めて色々重なり、何より子供がいる以上家庭を犠牲にしてまで残業はできないことがあるので先々を考えて早めに次回契約更新できないとの意思を派遣の担当者に伝えました。
(私が体力的にも精神的にも限界にきていて、眠れない、吐き気や頭痛、蕁麻疹で薬を毎日飲まないと眠れません)
ただ初回契約満了が来月末の為、今の事務員さんがいらっしゃる間に次のスタッフさんがきて頂いた方がいいと思い、満了1ヶ月以上前に話をしたのにも関わらず何も状況に進展が一切ありません。
担当者曰く、派遣先の指揮命令者へアポ取れ次第面談行くの一点張りです。
(派遣先の上司は多忙なのでアポ取りにくいとは私が伝えましたが…多分まだ連絡すらできてないようです)
どちらにせよ、所詮派遣社員ですから契約満了で辞めることは間違ったことではないと思っていますが、産休代替の引継ぎ期間を考えると契約期間内での退職の可能性もあるとも思ってます。(むしろ私はそちらがよいと思います。更新しないと言うスタッフに引継ぎする意味もないですから)

私としては何かしらの仕事は続けていく必要があるので、別の派遣会社にも登録はしてますが、今の派遣会社で条件合う案件あれば紹介してもらえるのか?という疑問があります。
仕事の間隔は開けたくありません。
(収入もありますが主人の扶養には入ってないため)
やはりこういう時は今後紹介してもらえなくなるものでしょうか?
(ちなみに今の派遣会社での仕事は初めてではないです。長期で2年程勤務してました。)

産休代替は絶対受けてはいけない仕事というのに、
きちんと内容を確認してなかった私がいけなかったと反省しています。

契約期間内での退職を経験された方、
産休代替で引継期間で退職を経験された方、
派遣について詳しい方など…色々アドバイス頂けると有難いです。
長文になりましたが、どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

民法上では10日前に告げれば退職出来ます(派遣会社からの退職という意味)。

通常、所属している会社に対し1か月前に告げれば退職出来ます(社内規定によりますが、通常1か月が大半)。後者は、あなたがその契約を結んだか否かが重要。文面を読まずサインした場合は従う必要がありです。

以上のことは高校生の中型二輪自動車免許取得や四輪自動車免許取得と似ていまして、16歳または18歳となれば法律的にはそれぞれ取得できます。しかし、校則では禁止されていることが大半。法律に反したグレーゾーンなんですよね。

貴方様の個人的な事情は抜きにして、所属の派遣会社を訴えて良いレベルです。
第一に当初の条件と異なり過ぎる。次に法律と社内規定(恐らく)を無視し過ぎている。あなたの逃げの言葉としては「労働基準監督署へ相談します」ですね。この言葉だけで状況が一転するでしょう。

一番無難なのは、契約満了日翌日から出勤しないことです。退職の意志に関しては文面であろうと口頭であろうと良いことになっています。会社側及び担当者の「聞いていない」は許されません。

ここにある責任は、所属の派遣会社とその担当者です。貴方は派遣先の会社とは直接関係ないわけですので、こういった状況となった時は派遣先の事情は考えなくて宜しいです。全ては所属の派遣会社と担当者が解決すべき内容ですので。


>所詮派遣社員ですから契約満了で辞めることは間違ったことではないと思っていますが

私、イチ中間管理職でもあり、イチ社内労働組合の核でもあるのですが(共産党、社会党ではないです)、近年のこういった契約は会社側の都合から来ています。「契約更新しません。お世話になりました」で済む話なのです。
逆に、派遣先及び所属の派遣会社の経営が傾きだしたら「厳しい状態にある。契約終了でお願いしたい」と話が出ることでしょう。私も日々板挟み状態にあるのですが、これが実情です。ましてや3か月更新というのは、所属している派遣会社の自己保身が過ぎます(これまで悪い印象を持っていないならば申し訳ない表現となりますが)。近年の通常の契約更新は半年または1年です。

貴方は情がある人なのですが、ここは冷淡に行きましょう。

通常、こういったトラブルが発生したら、所属の派遣会社からは二度と相手にされません。厳しい表現となりますが、男性社会においては「女性ならではのわたし、わたし。わたしの権利と主張、都合」は通用しません。良くも悪くもこれが実態です。

別の派遣会社を探す際には、「当初の契約事情と異なっており、子供を中心とした家庭を疎かに出来ないため退職しました」で良いでしょう。その事情に苦笑いする会社であれば、貴方から願い下げしたほうが良いでしょう。

派遣であろうとパートであろうと、キッチリしている会社はあります。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

アドバイスありがとうございます。
すごく丁寧な回答で大変ありがたく読ませて頂きました。

退職の規定については、満了1ヶ月前の申し出になってます。大手の派遣会社なので、通常の世間一般的な当たり前のルールです。
ちなみにまだ更新の意思確認が入る前に私から更新しない旨は伝えています。なので、派遣先は一切私の事情は知らないので…お盆前に歓迎会までしてくださいました。(これは多分その理由で飲み会をしたかっただけのようですが)
私はあくまでも派遣会社との契約で派遣されてる立場ですから…と割り切ってるはずですが…もう仕事覚える意味もないし、やる気もないですし、次の派遣先を同じ派遣会社から紹介してもらえなくなるのならば有給消化したいと考えています。
(次の仕事を探すために別の派遣会社に行ったり、体調面でもゆっくり休みたいです)
もう意思表示してる以上は面談とかもする必要ないと思いますし、したくもありません。

今の派遣会社に対しては、おっしゃる通り自己保身過ぎる態度しか見せなくて、前の派遣先との契約でも同じ様なことがありました。
担当者にも問題あると思います。
(なのに…役職がマネージャーとかなってるんですが)

私が気を使いすぎなんでしょうか?
心配しすぎなのかもしれません。

でもアドバイス頂いて気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/08/27 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!