dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理前で胸が張り痛いです。
この痛みを和らげる方法ってありますか?

また、生理前から腰の痛み、下腹部痛が酷いです。
ロキソニンを飲んでも効かない時もあります。
こちらの痛みも和らげる方法ありましたら、お願いします。

A 回答 (1件)

私はもう、おばちゃんの世代なのですが、飲んでいる女性ホルモンの関係で、今月の初めごろ、それはそれは胸の張りがすごくて、痛かったです。


和らげる方法は、授乳中によく助産師さんにしてもらった「冷やす」方法くらいしかないです(^^;)
ブラをきちんとしたサイズにして、しっかり上げてやると、痛みが楽になりますので、お金に糸目をつけず、よいブラを選ぶのもコツです。私は階段の、上り下りでも揺れて痛いので、しっかりとブラで支えています(笑)

私は今月だけ、エストロゲン(卵胞ホルモン)を飲んでいて、途中からプロゲステロン(黄体ホルモン)を飲み始めたので、それらの薬の両方が重なる時期があって、母乳を出していた時期くらい痛かったです。

生理前の胸の張りは、黄体ホルモンがちゃんと出ているあかしで、健康体ですので、悩まないでください。
それから、生理前から腰や下腹部痛というのは、私も今現在闘っています。
ロキソニンが効かないというのは、相当ひどいでしょう。

そういうときは、おなかに、あったかい湯たんぽを置く(この残暑の季節でも)、冷やさないようにする、寝るときは、おなかまわりにタオルなどをまいて寝る、など、血行をよくすると、改善することもあります。

私の場合は、運動することで、かなり軽減できるので、普通にスポーツジムで歩いたり、ストレッチしたりして、血行をよくしています。骨盤内部の血液循環をよくするほうが、よく効きます。ただし、子宮内膜症などの病気がある場合は、血行をよくしてしまって、体中に、内膜がこびりついてしまうという怖いことにもなりかねませので、一度、婦人科で子宮内膜症ではないか、相談なさってはいかがでしょうか。

それから、ごろごろしてよく眠ることも大事です。
生理前や生理中のつらさが、やわらぐと思います。
仕事や学業をしていらっしゃるなら、なかなかそうはいかないですが、なるべくゆっくりできる時間と場所を確保しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!