アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高卒、24歳、メーカーで社員、工場でライン職、男性、東京住みです私は公認会計士を目指す事を決めました。

将来、監査法人、企業などで会計士として活躍したいと思っています。

そこで質問があります。

①大学に進学して、在学中に合格を目指す。

②会計専門学校に行く。

私の紹介したキャリアを踏まえて、どちらがいいでしょうか?

また、ご回答に対しての理由も添えてお願いします。

A 回答 (4件)

キャリアは関係ないですね。


大学でも専門学校でもやはり勉強したかになります。
それぞれ行きたい学校で在学中に資格を取ったのか資料請求またはお問合せをしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

国家資格の公認会計士は、ものすごい難関です。

在学中に合格と言うほど簡単なものではありません。つわものが受験しても合格率は約10%で、医師や弁護士並みの難しさです。大学に通うだけではなく、資格予備校にも数年通ってやっと合格するのがふつうです。ですから、答えは①と②の両方をやらないとダメでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

進学はしないとダメでしょうか?

お礼日時:2016/09/26 20:04

①と②であれば、②ですかね。



大学で有利なのは、その先に会計専門職大学院があるからです。
免除規定などで合格の可能性が上がりますからね。

ただ、公認会計士の試験などは、司法試験などに限りなく近いレベルの試験なのです。あなたの同級生で、公認会計士となった人が何人もいますでしょうか?
いても一人や二人で、同級生の中でもトップクラスの学力だった人だと思います。いなくてもおかしくないぐらいなのですからね。そのトップクラスの学力の人でも、ものすごく苦労された人だと思います。

あなたがどこまでお考えなのかわかりませんが、大学で試験のための勉強がすべてできるわけではありません。当然、そのようなカリキュラムの一部あったりするのかもしれませんが、専門学校では、朝から夜中まで、国家試験の科目ばかりを授業や演習を行います。しかし、大学生は、一般教養科目などの履修が求められます。当然ですが学習時間が大きく違うことでしょうね。
大学在学中などで公認会計士試験合格と言えば聞こえばよいでしょう。しかし、そのような人というのは、大学でのカリキュラムを要領よく管理し、公認会計士しけにゃ将来のために必要なものを受けつつ、試験の本当の勉強の中心は、夜間や土日などの専門学校なのです。

各学校の合格者数の合計と試験合格者の学生数を比較してください。重複と言えるレベルではないと思いますよ。各大学や専門学校も学生を集めるのに必死です。模擬試験を受けに来ただけの学生も自分の学校の学生として合格者数として発表するのですからね。

私は、近い分野である税理士をめざし挫折しました。
司法試験だろうが会計士試験だろうが、合格できなかった場合には受験経験者にすぎません。受験資格が認められれば、だれでも受験願書が出せます。それと変わりないということです。

公認会計士の分野は、夢も大きくなることでしょう。公認会計士となれれば、税理士や行政書士の登録もできますし、登録はできなくても社会保険労務士や司法書士の業務の一部も扱えます。
しかし、公認会計士試験に合格しただけでは、公認会計士と言えませんし、公認会計士登録もできず、名乗ることも認められません。監査業務の経験を積んでから要件を満たし、登録する必要があるのです。

経験を満たすのには監査法人へ就職しなければなりませんが、公認会計士試験合格者で監査法人へ就職できない人は数多くいるようです。
監査法人も若くて優秀な人をほしいと考えます。一番わかりやすいのは、出身大学などではないですかね。あなたの今の年齢からですと、合格できてもさらに厳しいところがあると思いませんか?あなたは特別な人間だから少しの苦労で合格でき、就職もできますかね?

死に物狂いで進めるつもりでも、思っている以上に苦労すると思います。

だったら、税理士を目指したらいかがですかね。
会計士を目指す人、税理士を目指す人でも、違いや試験制度や資格制度を理解している人は少ないのです。
個人で独立する会計士は、ほとんどが税理士業務です。関連業務として税理士よりもすくし広いだけなのです。
あなたの質問に書かれているように、監査以外の業務で活躍となれば、税理士でもよいのではないでしょうかね。

税理士試験は科目合格制度ですし、登録に必要な実務経験も、企業の会計実務や会計事務所の職員経験でもよいのです。就職できなければ、自分でパン屋でも開き、数年自分で経理も申告もすれば、経験と言えるかもしれませんからね。

最後に、まずは働きながら簿記検定の最上位級の合格を目指しましょう。日商簿記1級か全経簿記上級に合格できれば、税理士試験の受験資格に案ります。そもそも、税理士試験も会計士試験も、会計試験が当然あります。簿記検定の非ではありません。さらに簿記検定も最上位級とその下の級では雲泥の差があります。最上位級は準国家試験と呼ばれます。専門学校へ会計士や税理士をめざし入学し、簿記検定で最上位級の合格もできず、国家試験の受験をせずに卒業し、就職を目指す人もいるぐらいですからね。働きながら最上位級に合格できれば、会計業界にあなた自身あっているのかもしれません。
    • good
    • 0

あなたの学力次第ですが、


おそらくどちらも非現実的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

非現実的な理由を教えてください。

お礼日時:2016/09/18 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!