dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

165cm57,5kg22.5%女子中学生です
ダイエットのためにジムで水泳をしているのですが、脂肪を落として筋肉をつけたいので筋トレもしようと思います
ジムでの筋トレの後にウイダーのプロテインバーを食べるのは効果ありますか?それとも脂肪がついて終わりますか?
また、1日1300kcalくらいに抑えているのですが、タンパク質を多く取りたいので、タンパク質多めの朝ごはんとお弁当のメニューを教えて欲しいです(1食400kcal以内だとありがたいです)

A 回答 (2件)

中学生であれば成長期ですから体を作る期間に入っています。


従って偏った食事などせずにバランスの良い食事を心がける事です。
カロリーもそこまで抑える必用は有りません。
「良く食べ、良く寝て、良く動く」で問題有りません。
成長期が終われば体つきも変わっていますから、今の時期にあれこれいじる必用は有りません。
成長期って身長が伸びるだけではありませんからね。
    • good
    • 0

こんばんはダイエットですね・・・そうですか!


 私は男性です。
 えーと165-100×0.9=58.5標準体重よりも1キログラム低いですね・・
あなたが現在食べている米ご飯を半分以下にしてパン食等に切る得ると、4日ぐらいで
確実に2キロ~3キログラムの減量となります。
 米ごはんは糖分が多くてお腹が出てしまいます。
私も、ダイエットのつもりではなかったのですが、なんとなく白ご飯を1日1食
ぐらいにして、以前の半分以下にしたところ、お腹が直ぐに引っ込みました。

今日は珍しく一食も白ご飯食べていません、その代わりパスタとパンを食べました。
 ビールは毎日500ml×2~4本に見ます。(本日1㍑ビールをに見ました。)
今お腹をみると信じられないほどスマートです。
1日の白ごを1食ぐらいにすると直ぐダイエットの結果が出ます。
 ご検討を期待しております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!