プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、無職の者です。
2ヶ月ほど前に抑うつ状態と診断され、前職を退職しました。
当時通っていた病院が遠方であったこと、退職後の自分の心身の状態も良いとは言えず外出が困難で、数ヶ月受診をしていませんでした。
この度、医師の診断書が必要となり、数ヶ月ぶりの受診予約をしました。
この受診していなかった間、他の病院に受診をしていなければ受け入れる、というスタンスの病院です。
私は現在、健康保険に関して、家族の扶養に入れてもらえるよう手続き中であり、まだその結果はわかりません。
てっきり、その旨を伝えて全額自費で支払えば受診はできると思い、予約時にこれらを伝えた所、申請中の健康保険の受給資格者証などがないと受けられない・保険証がなければ受け付けられないと言われました。
受診ができないと当然主治医に診断書の依頼もできませんし、ネットで調べると保険証申請中である事を伝えて全額支払い→保険証受け取り後手続きをして自己負担分以外は返金される、との流れを見たので、今の自分の状況だとこの先何もできないしそもそも受診すらできないのか…と途方に暮れています。
こういったことは各病院によって取り決めが異なるのでしょうか。
何か他に方法はないものでしょうか。
尚、診断書は失業給付の申請に必要なため当然他院で頼めるものでもなく、困っております…

A 回答 (4件)

>失業給付の申請に必要なため



失業給付(正確には基本手当)を受給するなら健康保険の扶養には入れないのでは?
基本手当日額は3611円以下なんですか?
    • good
    • 0

お体の具合い大丈夫でしょうか?心配ですよね。



ご家族の扶養にとありますが、国民健康保険でしょうか?社会保険でしょうか?こちらで対応が違って来ます。

社会保険から国民健康保険になられる場合には、前職の離職票、退職証明書があれば役所で国民健康保険所を即日発行してくださると思います。

社会保険の場合には保険事務所に問い合わせてみられて、何らかの証明書を出して貰って下さい。今、病院に行きたいのですが、手続き中にも関わらず病院側が受けませんでしたと。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直体調もすこぶる良くなったとは言えず、それも含め受診しなければと考えていただけに、動揺してしまいました。
申請の結果を待たずとも、手続き中である状況でも何らかの証明が出してもらえるのであれば本当に助かりますので確認してみます。

お礼日時:2016/10/12 17:50

>一度家族と一緒に窓口に行ったのですが、その時は何も渡されませんでした。



「今日明日にでも医者に行きたいんです」って言わないとダメですよ。
相手はお役所仕事のつもりなんだから。
窓口の人は危機感がないから、強く言わないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お役所仕事のつもり…
確かにそうかもしれませんね^^;
窓口の方とのやり取りで家族にも何度も文句を言われているので、自分の事ながら気が重い所です。
明日にでも早急に確認します。ご助言感謝致します。

お礼日時:2016/10/12 17:44

「健康保険の受給資格者証」なんて、申請したその場(健保組合の窓口)で


発行してくれますよ。
「全額自費からの健保負担分返金」なんて
手続きが面倒で病院は嫌がりますから
うまく断られたんでしょ。
うつ病などの精神科とか心療内科は、救急医療とまではいかないので
「保険証が来るか受給資格者証もらってから来てくれ」なんてよく言います。

2か月も無保険でいるなんて、ダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その場で発行…そうですか…
一度家族と一緒に窓口に行ったのですが、その時は何も渡されませんでした。翌日不足している書類があったと言われすぐ用意して家族に託したのですが、それでも何も発行されないようでしたら確認した方が良いですね。
言い訳になりますが、前職の事業所からの離職票の発行を1ヶ月程待たされた事もあり手続きが遅れました。
とりあえず健康保険に関して確認します。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/12 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!