アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
医療事務に詳しい方におたずねします。

医療事務をされていると、患者さんが来た時に
パソコンの画面でその患者さんが所属している
保険組合の名前などがわかると思うのですが
その他、どの程度まで患者の情報がわかるシステムなのか
教えてください。
例えば、住所、職業は勿論だと思いますが、保険の支払い額
などは、保険組合の人にだけわかって、医療事務の人には
わからない事なのか、または、そうした情報も、端末で
参照出来るものなのか、これは半分興味なのですが
是非、教えていただきたく、ぶしつけながら質問させて
いただきました。
ご返答、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

保険証から個人情報は判明するのか という質問ですよね?


その中でもその人が月々【保険組合】に保険料をいくら払っているのかが判明するのか をお知りになりたいということでしょうか?
答え:保険料はわかりません  
>保険の支払い額などは、 →窓口での支払額ではないですよね。。。。
ついでに、職業もわかりません。企業独自の健康保険組合の場合でかつ保険者名が企業名の時は被保険者(本人)の勤めいている会社名(保険者名)は保険証に記載があるのでわかります。住所も保険証に記載がないものはわかりません(医療機関受診の時に名前と住所・生年月日は確認されカルテに記載されるので医療機関ではわかるのが当然ですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡をありがとうございました。

窓口の支払いでなければ、保険の支払い額などがわからない
ということが知ることが出来て参考になりました。
職業もわからないということも意外でした。
なぜ知りたかったといいますと、端末で、保険の支払い
額がわかるとしたら、すんでいる場所と支払い額を計算すれば
医療事務の人は皆、かなりの人の収入を相当細かく計算しようと
すれば出来る立場にいるということになるのだと思った
からです。

ぶしつけな質問で、もうしわけありませんでしたが
大変ご丁寧にご返答いただきまして
感謝いたしております。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/22 21:18

No.3の方に同意です。



一番気になるのは保険料支払額のことでしょうか?
医療事務では、患者の保険料支払額は一切わかりません。
推測の材料として、「有効期間の短い国保保険証を持っているのは
国保料金を滞納してる方」とか、「68歳以上の方は、高収入なら
3割負担、普通の方は1割負担」とかいう状況はありますが、極一般的な
方なら、何ら推測すらできません。

「職業はもちろん」と書いてらっしゃいますが、職業も端末から
わかることはあまりありません。保険証には○○会社健保組合
などと書かれていますが、入力するのは意味不明な記号・数字
だけで、保険証を返却したあとに端末を見ても、勤め先はほとんど
わかりません。公務員など、わかりやすい番号もありますし、
多くの社員が患者としてかかっていると自然に会社名を覚えてしまう
場合というのは稀にありますが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

そうなんです。支払い額がわかるかどうかという
ことに興味がありました。
職業もわかることがあまりなく
保険組合も番号や記号で種別されていて、年齢が
68歳未満であれば、保険料支払い額もわかりにくい
状況なのですね。
とても参考になりました。

住所や名前などは当たり前なので良いのですが
端末で、どのくらい個人的なことがわかってくるのかに
とても興味がありました。
(勿論、私が怪しいことをしているわけではないのですが)

ご丁寧に誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/22 21:11

社会保険事務所などとオンラインでつながって情報が引き出せるとかそういうことはありません


病院のパソコンには被保険者証に書いてある情報を入力するだけですのでそれ以外の情報はわかりません
住所や電話等は受診時に申込書等を書いてもらうのでわかりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。
保険証の情報を入力し、そのた、問診表などの情報を
入力するのが事務の方のお仕事なのですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

取り急ぎお礼まで

お礼日時:2009/07/22 21:04

・カルテも見ることがありますので、病院で把握している情報は基本的には全て見れると考えていいです


・職業は無いこともある(保険証に本人・家族の区分はありますが職業は無いです。入院申込書にはあったかな)
・保険の請求額、本人の支払額(未払額も)は当然分かります
・付随情報などもあります(耳が遠いので呼び出し注意、クレームが多いので注意、事情あって(タレント?)本名で呼ぶなetc)
・保険組合の人だけに分かる情報は、当人がかかった複数の病院の情報です(病院の医療事務の人はその病院分の情報しか分かりません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
クレームが多いなどまでわかるようになっているのですね。
また、本名で呼ばないなどの記載もあるということで
とても興味深い内容です。。
参考になりました。
ありがとうございました。

取り急ぎお礼まで

お礼日時:2009/07/22 20:55

医療事務をしている者では有りませんが、端末にちょっと詳しい者です。


おおかたの事はわかります。
来院歴、病名、病歴、処方薬、金額などなど。
端末は個人情報が凝縮されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
来院歴、病名、病歴など処方薬、金額
などがわかってくるのですね。
そうですよね。色々と個人情報が出てくると思うので
どのくらいまでわかるのか、専門が変わると
全くわかりませんし、でも興味があったのでとても参考になりました。
ありがとうございます。
取り急ぎ お礼まで

お礼日時:2009/07/22 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!