プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地方公共団体の事務を、

自治事務と法定受託事務に整理した

1999年成立の法律の名称を
教えてください。


調べても肝心の名称がでてきませんでした、、

質問者からの補足コメント

  • 地方分権一括法が答えですか?

      補足日時:2016/11/13 10:49
  • そうですよね、やっぱり「法」って聞き方はおかしいですよね(。-∀-)

    一応、地方自治法改正と回答しておきます。

    ありがとうございました♪

      補足日時:2016/11/13 11:14

A 回答 (3件)

自治事務と法定受託事務に分類したのは地方自治法改正なので、それが答えだと思います。

(学校の試験的なものでしたら、改正法を"成立した法律"と記載することに違和感がありますが。)
地方分権一括法の廃止→それに伴い地方自治法改正。という流れになります。
    • good
    • 0

地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律(平成11年 法律第八十七号)


http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.ns …
    • good
    • 0

地方分権一括法により、機関委任事務の廃止。


同じく、地方自治法改正により、自治事務と法定受託事務に分類。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!