dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生で資格を取りたい。
高校1年です。今のところ進路は進学就職どちらも視野に入れていますが、できるうちに資格を取得しようと思っています。おすすめの資格はありますか。

A 回答 (5件)

英検 準1級 (いちおう調査書や履歴書にプラスになるレベルなら2級、いろいろな免除とか発生するのは準1級)



簿記。それも日商簿記。2級を目標で。全商は卒業したらほとんど価値がないので、受けるなら日商。
(全商は、全国商業高校協会、のことで、その主催の資格。高校生向けの、特に商業の子向けの資格です
日商より難易度が低いし、新卒以外だと日商じゃないとあまり認められないことも多いのです)

秘書検定、電卓検定、というのもあります。就職するならこれもあるといいかもね。

MOS マイクロソフトのオフィスのソフト、ワードエクセルなどの操作の資格です。

↑あたりが、進学でも就職でもまあ決まっていないなら一般的に資格の汎用性があるものですね

内申書の足しにするなら「漢検」あたりも、直接な資格にはなりませんが
頑張ったという証明にもなるし、漢字をたくさん憶えられていいと思います。

パソコンが得意とか、そちらに興味があるならITパスポートとか…。

将来雑貨屋さんとかアパレルに興味があるようなら
カラーコーディネーターとか。


まあ、ものすごーく難関の「公認会計士」なんかを高校生で合格した子もいましたが
これはまあ特別な例ですね。

ほかにもまあ難しいけど面白いところで、気象予報士とか。あるにはあります。



でも進路が就職でも進学でも、校内選考や、推薦、AOを考えると
学校の勉強は最優先で、高評価をとろうほうがいいですし
一般入試ならなおさら普通科の勉強が需要なので
資格もいいですが
方向が定まっていないのにやみくもに資格にハマって
学校の教科がおろそかにならないように、気を付けたほうがいいですね。
校内選考の基準があるなら、その資格などを聞いてみるといいでしょう。

どうしても高校から推薦や就職をするときは、校内でのまず選抜がありますから
    • good
    • 0

高校生だというのであれば,学校の先生に聞いてみてはどうでしょうか。

たとえば漢字検定や英語検定に合格していると学校の評価(つまり内申)が高くなるというのがあるかもしれませんし,就職するならこんなのがあったほうがいいぞと教えてくれるかもしれません。

そんな中でも,漢字検定はお勧めですね。知っていることは学校の勉強でも役に立つはずです。就職後には,「漢字なんてパソコンで変換すればすぐにわかる」なんて意見もあったりしますが,読めない漢字の読みを調べるのはちょっと手間だったりします。たったそれだけのことでも,一歩先んじることができるということは,メリットだと思います。進学,就職双方に(というか全般的に)有効だと思います。

これからますます国際交流が盛んになるだろうことを考えると英検もあったほうがいいのだろうなと思いますが,僕はその勉強をしたこともないので,その実効性がどの程度なのか判断付きません。学校での勉強には有効のようには思いますけど。

就職後のことを考えるなら簿記検定です。職場によっては,その手の知識があることを前提に話をされることがあります。というかその知識があることを前提に作られている法律さえあったりします(つまりある程度のことは一般常識だと思われている)。とりあえず日商3級でいいです(それ以上はそっち方面に進んだ時でかまわない)。

あと,名前が知られていないように思いますが,情報検定(J検)というものがあります。

なぜJ検が必要か(現代情報社会とJ検)
 http://jken.sgec.or.jp/about/index.html

進学の際に優遇してくれる大学等もあるようです(http://jken.sgec.or.jp/docs/well.html)。そのせいなのか,受験会場には高校生らしき人が多かったように思います。

国家資格の中には受験資格が定められていないものがありますが,資格は検定と違い,その資格がないとその仕事ができない(逆に,その仕事に就かないのであればあってもたいして意味がない)というものだったりするので,そちら方面の仕事をしたいと思ってから考えればいいのではないかと思います。
    • good
    • 1

#1さんの回答の中の漢検は、今後どういった進路になるにせよ評価されるでしょうね。

資格を取る為の勉強も良いのですが、その資格を生かせる職業に就いたときには評価されるでしょうけれど、全く畑違いの場合には履歴書の飾りになるだけでしょうね。
日本の企業に就職する限りは、漢検であれば、持っていて損は無いでしょうね。

とか何とか言いながら、高校時代の私自身は英検2級までしか取ってませんね。
大学以降は全く英語から離れてしまい、いつの間にか履歴書にも書かなくなってしまいました^^;
    • good
    • 0

X線作業主任者免許は受験資格が不要なので高校生でも受けられます。


指数・対数関数と物理をちゃんと勉強して、そのテキストを買ってちゃんと勉強しておけば、資格自体の難易度は高くないです。
試験に出る問題40問は似たような問題が繰り返し出ているようです。
合格率が50%程度ですが、理系ならもう少し上がると思います。
免許は18歳以上にならないと交付されないので、その点は注意が必要です。
    • good
    • 0

何系に行くのかわかりませんが、


簿記2級、ワープロ1級とかはわりかし簡単ですし高卒では結構評価されるでしょう。
英検2級漢検2級も。
あとITパスポートとか国家資格も2、3ヶ月ちょっと勉強するくらいで取れるんでおすすめかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!