アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親戚から原付(スズキ、セピア50cc)を譲ってもらいました。
だいぶ前に乗っていたとのことですが、性能(馬力、最高速?等)について知っている方が、いたら教えてください。
横には、セピア、ライト、ウェイト、何とか(剥がれていて読み取れない)と書いてあります。

A 回答 (3件)

CA1EAで色々検索したのですが、メーカーは諸元表を


ネット上では公開してないようですね。
スタンダードのセピアがCA1EA、セピアZZがCA1EB
らしいということはわかりました。

55キロ出れば全く問題ない状態ですよ。確かに新車状態では
60キロまで出ますが、タイヤの空気圧、磨耗、動力伝達系の
損耗、ピストン関係の損耗、ブレーキのひきずり等
様々な要因が重なって最高速は落ちます。
 40キロしか出ない車両を50キロ以上出るように
整備するのは簡単ですが、55キロ出る車両を純正のまま
60キロまで出るようするのは結構難しいです。
私はフルノーマルで50キロ出れば不具合なし、
と判断して良いと思ってます。

ちなみにセピアに限らずどの車両でもそうなんですが、
スピードリミッターが付いている車両からスピード
リミッターを外しても、それだけでは劇的に最高速が
伸びることはありませんよ。エンジンの回転数がアップ
する訳でもなく、ギア比もそのままなので最高速は
大して変わらないと思います。
 自分が自転車に乗っている姿を想像して下さい。
全力でこげば50キロ出せます。しかし40キロ制限と
言われたので8割の力でこいでます。速度制限なしに
変更されたので全力でこげます。しかしいくら制限なし
と言われても、以前と変化なしなので50キロ以上
出る訳がありません。それどころかすぐに疲れて
今にも倒れそうです。

こんなカンジでしょうか? ぶっ倒れないように
8割の力に抑えていたのに全力を出し続けると寿命も
縮まります。
この状況を打開するにはギアチェンジしかありませんね。
(負担が増えることには変わりないですが…)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mcfさんお手数をおかけしています。すみません素人考えでリミッター外せば、もっと伸びると安易な考えをしていました。何事もバランスが、大切なようですね、とても参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/11 11:19

ZZとかRSとか書いてないんですよね? 


そうするとスタンダードのセピアですね。
スズキはあまり詳しくないのですが、Dioの場合は
スタンダードのDioとDio ZXでは馬力が違ってましたので
セピアZZやセピアRSでないのなら7.2馬力仕様でない
かも知れませんね。
いずれにしても年式やタイプによってバリエーションが
ありますので、新車時の馬力を知りたければフレーム番号の
前半部分「CA1HC」というような英数字部分を
書いてもらわないと答えようがないですね。
最高速は60キロで間違いないです(笑)

リミッターについてデイトナのカタログで調べたのですが
セピアZZ、セピアRS用のCDIはありました。
ただ… 「電気式リミッターがないため、リミッター
解除機能はありません」という注意書きがあります。
つまり、一般に言う「リミッター解除」イコール
「CDI交換」だけでは最高速アップはできない
ようです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mcfさんアドバイスありがとうございます。
バイクの事あまり詳しくないので、肝心の事を忘れていた様です、フレーム番号の英数字部分は、CA1EA、と刻印されていました、すみませんでした。最高速はアクセル全開で55kmそれ以上は、出ませんリミッターなのでしょうか。

お礼日時:2004/08/11 09:46

あの一世風靡セピアのCMのスクーターかなー?と思い調べてみたら、井森美幸でした(笑 (一世風靡はラブスリーね)



最高出力は7.2馬力(初期は7馬力?)、機械式リミッタ-搭載でスピードはメーター読み70キロ近くまで出るそうです。
また改造を施すと90~100キロも可能で、中には120キロ出て250ccクラスにも負けないという話もありましたが、これはたぶんウソでしょう。それほど速いスクーターということです。90年代、ヤマハJOGの対抗車かな?
反面トルクの細さから、信号ダッシュの出足では少々かったるいそうです。
また特徴としては照明付きのメットインが便利だとか。
現在の相場は激安。スクーターレースの素材に良さそうです。

自分で乗ってないので、調べた内容でスミマセン。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

potemkinさんありがとうございます。
リミッター搭載でしたか、外したいです。
でも方法が・・・
とても参考になりました、有難うございます。

お礼日時:2004/08/10 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!