アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過失割合が80対20だと言われました。ぶつけられた私が過失割合が高いのは納得出来ません。妥当な割合ですか?交通事故に詳しい方よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません前の質問で書いたので見た方が答えると思ってました。

      補足日時:2017/01/19 13:45
  • 交通事故に詳しい方よろしくお願いいたします。駐車場入り口付近で前の車が駐車場スペースだけを見ていきなりバックして来て私の車に擦りました。後ろに私がいるのを気づかずに?相手は左側駐車場スペースだけを見ていきなりバックしたのでスピードを出してバックしてきたので私がバックして回避出来なかったので。横から私がぶつけたと嘘の証言をしていて、困っています。過失割合もぶつけられた私が高いのは納得出来ません。交通事故に詳しい方よろしくお願いいたします

      補足日時:2017/01/19 13:51
  • 事故の後警察署は来ましたが、サインは請求されてませんよ?事故証明書には甲は相手です。なのに傷を見ても止まっていま証明にはならないと?意味のない保険やさんです。担当も苦情だしても変えてくれません無料の弁護士に相談して過失割合が納得できるのに変わるなら調停かける。予定です。ありがとうございました。

      補足日時:2017/01/19 14:06

A 回答 (15件中1~10件)

無視するというのもひとつの手ですよ。


少額だと弁護士も立てないでしょうし。
裁判になって負けてもずっと酵素し続ければ相手の弁護士費用もかさむので諦めると思いますし。
差押えなんかもよっぽどじゃなきゃまずないですしね。
なっても財産を隠せば手は出せないですし。
民事で納得がいかないのなら無視してしまうのが一番です。
決して相手の揺さぶりに屈してはいけません。
    • good
    • 0

あまり役にたたない保険屋みたいですね〜何処の保険屋ですか?


ぶつけられた方が過失が高いなんて?
変な話ですよね〜
    • good
    • 2

>妥当な割合ですか?


 相手の主張で判断するならば、妥当です。

相手の主張を受け入れられない場合
質問者さん側で「根拠を示して反論」、説得、合意する必要があります。
当事者、保険会社、弁護士、司法書士の
誰が主張しても良いですが、
質問者さんの「状況説明」を拝見すると苦手なようなので
プロに任せなければ撃沈する気がします。

因みに
衝突を回避する場合、
先ず「クラクションを鳴らし、パッシングする」のが基本。
相手が気が付かない場合、安全を確認した上で後退なりで回避する、
です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?もし、貴方ならいきなスピードだして?バックして来ても回避できたみたいですね?もう、諦めました。役にたたない、保険やさんなので。

お礼日時:2017/01/20 11:42

8:2と2:8で互いの主張がぶつかっている状況ですね?


五分五分以外では示談を受け入れないとして、相手の主張を突っぱねておくのも手です。
最終的には持ち別れになるでしょう。
ドライブレコーダーという手もありましたが
それも相手が突っぱねてくれば「屁の突っ張り」にもならないことは、肝に銘じておく必要があります。

<基本的に甲欄に記載されている方の責任の方が重いです>
こう言うのは、事故示談経験のない素人さんですね。
警察は民事不介入ですから
甲欄に記載があるか無いかは、過失割合を争う場合は、完全に無関係です。
それぞれが、自己に有利なように、甲欄を無視することが出来ます。
    • good
    • 0

No.6です。



駐車所内での車同士の接触による物損事故でしたね。失礼しました。

通路に対して直角に駐車スペースがあり、駐車する車は通路の方を向けるためバックで入るという駐車場なのですかね?
相手はその駐車スペースへバックで入れようとしていたと。
で、お相手の車の後部またはと質問者さんの車の前面がぶつかったとことでしょうか?
その場合ぶつかった場所は「お相手がバックをはじめた時点の位置」+「お相手の車の車幅」の内側ということになります。
ということは、ぶつかった時点で質問者さんの車が止まっていたとしても、相手の車がバックで駐車するための動作範囲に入って止まった、、、お相手にスペースを与えなかったという判断が出来ます。

また、お相手の車の後ろ寄りの側面(ハンドルを切って入れる際の外側の側面)と質問者さんの車の前面がぶつかったのだとすると、お相手がバックをして質問者さんから側面が見えるようになった時点では質問者さんの車はまだ前進していたことになります。

そういったところの状況から保険会社は過失責任の配分を出したはずです。なのでその判断理由をよく聞いてみるというのはどうでしょう。「双方にそれぞれ責任があるのは分かりますが、なぜこの配分になったのか具体的な理由を説明いただけますか?」と。

駐車場ですから前にいる車は出る車か入って来た車かわからない場合、「空いた場所を見つけたらそこに停めようとするかもしれない」という思いを持って運転する必要があろうかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私は駐車場入り口付近相手は入り口から2列目の前駐車場スペースに入れると入ってすぐには気づかずに気づいて回避しょうにも、スピードを出して駐車場スペースだけを見ていきなりバックして来たら普通回避できません?よ。クラクションでは間に合わないと、思いバックしようとしている時に前のライト上付近を傷つけられました。相手はバックして私の車に擦ったので前のドア付近に後があります。私はいきなりバックして来たので停止して自分の車をもしかしたら気づいてない?と思っても回避は無理でした。スピードが出ていないなら回避は可能でした。横に!スピードが出ていた為無理でした。

お礼日時:2017/01/20 02:18

それよりも、こんな時の為に「ドライブレコーダー」付けるべきです。


私はこれで、完全停止を証明できました。
    • good
    • 1

同じ質問を、相談者は何回もしていますが、相談者の言い分を証明するしかありません。


事故の状況が、相談者の言い分と食い違う点があるのではありませんか?
それを覆すには、言うだけでは不可能です。
全ては、証拠に始まり証拠が無いと負けます。
いくら事故に詳しくても、車両を見たわけではなく相談者の言い分のみでは相談者の説明が無ければ判断もできないのは当然です。
どうしても納得が出来ない場合は、弁護士を選任して裁判で争うしか方法はありません。
ただし、裁判では「原告立証責任」という規則がありますので、証拠を提示しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士をたてるほどの傷ではないので諦めます。疲れました。嘘つきが特する世の中みたいです。色々ありがとうございました。役にたたない、保険は辞めて違う保険に加入します。

お礼日時:2017/01/19 14:41

あなたが主張する事故状況が立証できたならば、むしろ逆であなたが2割、相手方8割程度の過失割合になります。


裁判例においてもそのような判断が下されいる事例が多いです。
事故状況の立証如何によります。弁護士さんに実況見分調書の取り寄せを依頼してみるのも一つの方法です。
基本的に甲欄に記載されている方の責任の方が重いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。もう、いいです、弁護士さんをたてるほどの傷ではないので諦めます。疲れました。嘘つきが特する世の中で役にたたない、保険は辞めて違う保険に加入します。色々ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/19 14:39

貴方の加入している車両保険会社に連絡しました?



貴方が停車していれば貴方がの過失割合は1位です。

進んでいてもバックした方が悪いです。
    • good
    • 2

No.4です。



あなたの車は停止していて相手の車が動いてぶつかったのであれば双方の車の傷を見ればわかります。
その状況とぶつかった位置と双方の説明を聞けばどちらが嘘をついているかは明白です。
警察での調書作成後に内容を確認して署名するかと思いますが、納得の行かない内容の場合は署名してはいけません。
正しいと考える事をきちんと理路整然と主張しましょう。

参考まで。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!