アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごく子供じみた内容ですみません。

私は今月の9日で17歳になる高校生です。
家族は毎年私の誕生日はなにもしてくれなくケーキもプレゼントもありません(小学生の頃まではありました)。でも今年はなんだか祝ってほしい気分でさっき親にプレゼントが欲しいとかケーキが食べたいと我が儘を言ってきました、断られるのはわかってたのですがめちゃくちゃキレられて「うちにはあんたに払う金はない、自分のバイト代でどうにかして」といわれました。確かに家は貧乏だし私はバイトをしていますが誕生日なのにと思って逆ギレしてしまいました。私には来年中学生になる妹がいるのですが妹にはケーキもプレゼントもあります、(小学生だからなのかなと思ったのですが来年のケーキの話をしてたのを聞いて寂しくなりました)父にもケーキを買ってきていますし母も毎年自分で贅沢なご飯を買ってきています。なぜ私だけと思ってしまいました。
毎回喧嘩をすると1週間口も聞かずご飯もありません。こんな状態で誕生日を迎えたくはないのですが自分から謝るのも嫌です。
他の家庭では誕生日をどう祝うのでしょうか、

A 回答 (7件)

私はすでに自分の家庭を持った大人ですが、母からは毎年おめでとうラインが来ます。


誕生日近くに会う機会があればお祝いもしてくれます。
うちの夫にも子ども達にも同様です。
私は三人兄弟の末っ子ですが、上2人にも同様です。真ん中の兄は拒否っている時もあります。

自分がそう育っているので、子ども達にも同じようにしていくつもりです。
一年元気に大きくなって嬉しいなって毎年思います。

あなたの親はひどいなって思います。でも誕生日のことは置いといて、愛されてると感じることができているなら大丈夫です!

高校生なら、友だちやバイト先の人達に祝ってもらったら良いと思います。
私も高校生からは、当日に祝ってもらった記憶は無いです。友だちや彼氏が優先でしたので。


将来あなたが家庭を持った時は、親を反面教師にして子どもに接してあげられたら良いですね!
    • good
    • 6

逆に、中学生にもなって家族に祝ってもらいたいですか?


友達からのお祝いで充分なのでは?
私は小学2~3年生の頃から特に何もありませんでした
でも弟の時はケーキで祝ってました
特に何も思わないまま中高生になりましたが・・・
そろそろ、気持ちの面で親離れしてもよいのではないでしょうか
    • good
    • 1

ケーキだプレゼントだと言っていたのは小学生までですね。


中学生からは何もナシ。

中学生になって、全部親がかりではなくなって、自分で判断できるようになったということなのかな、と思ってましたけど。

それだけ親離れが早くなって良かったんじゃないですかね。

義理だとか形式だとかの「おめでとう」より、親友などからの「おめでとう」の方が嬉しいと思いますけどね。
    • good
    • 0

ぼくは今日誕生日でしたがいい母ぐらいから誕生日おめでとうしか言われなかったです

    • good
    • 2

お誕生日おめでとー!


うちは兄妹ともに小学校までだったし、へたしたらスルーしていた年も少なくないよ。
誕生日に重点をおいてないので、自分でも忘れていることのほうがおおいし。

うちも、なぜか私にだけ厳しいです。
大人になってもそうです。男兄弟は優遇(男尊女卑)、末っ子の妹は甘やかされているしね。
でもね、未だに嫌な思いをすることがあっても、自分を大切にしてくれる夫や
何でも話せる古い友人がいるのでなんとかやってます。

1週間ご飯がないのはひどいと思うけど、
もう高校生なのだから、自分で作って、逆に家族に食べさせたら?

お母さんの誕生日、祝ってあげてないの?自分でご飯買ってきてるってさ
お母さんも、貴方と同じで祝ってほしいとおもっているかもよ。

親がやってくれて当たり前、というのはもう卒業しましょう。
家族でも他人でも、一緒。
やさしくしてほしいなら、やさしくしましょう。
    • good
    • 4

誕生日もクリスマスも、プレゼントどころかおめでとうの言葉さえありませんでした

    • good
    • 1

何かこのあと、とんでもないサプライズがあるのでは?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています