アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高2男子です。

団体競技の部活に入っています。最近、僕はある失敗をしてしまったのですが、みんなに訳を聞かれても、素直に認めませんでした。そのせいもあってか、現在は同学年のほぼ全員に無視をされたり、その場にいないような扱いをされています。特に仲が良かった子にも無視をされました...
最近は部活に行くのが苦痛でしかなく、食欲もあまりなくなりました。部活に行っても今では、皆に馴染んでる振りをしているだけで、孤立しています。そして、夜になると深く葛藤してしまいます。本当に心にはナイフが刺さっているかのようです。とても苦しいです。こんな、煩わしい人間関係を早く抜け出したい...
僕も悪いというのも分かっていますが、
今更仲を修復したいという気持ちもありません。

このことを仲が良い陸上部の友達に相談して、それなら来ないか?と言われました。転部したいと思っていた僕には救いの言葉で、早く今の部活を辞めてしまいたいと思いました。しかし、高校2年生から転部というのは遅いことでしょうか?そこで人間関係を築くことは難しいことでしょうか?そういう不安がよぎっています。

僕どうしたらいいでしょうか?皆さん意見を出してくれれば幸いです。
長文失礼しました。

A 回答 (6件)

よく思うのですが、海外では、そんな小さな事でメンバーが無視してくるといった、チマチマとした集団行動が出来ない人種が多いし(わざわざ無視するのって、疲れませんか?みんな本当に暇ですよね)、そういう方が生きやすいと思うのになぁって思います。


 日本人は、ほんっと陰湿でジメジメしてますよね。それでいて、「謝るべきだ!」って風潮があるくせに、自分自身の事になると、認めようとしないのがメチャメチャ不思議です(((言ってることとやってることが違うんですよね。頭だけの道徳ですよね。

 今の部活がそういうメンバーばかりなら、認める必要もありません。そういう価値もないと思います。だって、一人を相手に全体が無視するって、そのことだって間違ってますよね?そう認めて謝るべきですよね?ほんと、暇だねって言いたくなります。結果は、*お互い様*です。どっちが先とか関係ないです、幼稚園じゃあるまいし。だから、こういう関係になった以上いくら解決しても、貴方がもう元に戻りたくないという気持ちは分かります。こんな奴らと今まで一緒にやってきたんだーって、馬鹿らしくなるでしょう?

陸上は、どちらかというと、チームプレイではなく個人の戦いなので、貴方みたいな性格の方が伸びると思いますので、変わった方が良いと思いますよ。時間がたてば、今の部活の人達も話かけてくると思いますし、それでいいんじゃないですか? 

 面倒臭い事は終わりにして、新しい事にチャレンジする事をすすめます。
自分の性格を人に合わせるのではなくて、そういう性格が生かされる世界へ行く方が、圧倒的に素晴らしい事だと思いませんか?

将来仕事をするにおいても同じです。そして、今の日本はそういう方向に変わりつつあります。もう、昔の日本ではなくなるでしょう、時間はかかりますが。
    • good
    • 2

私も他の生徒から無視かイジメられるか。


のび太みたいな能無しだったよ。
登校拒否したら、内申書で引っ掛かって、15で社会人に。
社会人になったあとも、職場でも陰湿なイジメあったよ。
空手を習ったり、ウエイトトレーニングを続けたら、肉体的にも精神的にも強くなり、イジメられるのが大幅に減ったよ。

貴方はのび太みたいな男になったらダメ!
鍛えていれば、新しい出会いがあるよ。

正義の味方お助けマン!
世界平和を願い今日も戦う!
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 1

No.3です。


> 「分の非を認め」、顧問、キャプテンと話し合った上で辞める…
そこまでご自分なりに対応されているのであれば、いうことはありません。

しかし、その相談相手の、顧問、キャプテンの方に関しては、
「もう、勝手にやればいい」という放り投げ意識(指導回避)が否めません。

####
あまり非難みたいに意見を述べても意味はないので、これで終わりにさせてください。
    • good
    • 0

No.2です。



「新しい場所で」は、完全に、「逃げ」です。
「そのようなことを起こさないように」は無理、言い訳でしかありません。
元に戻って「自分の非を認め」なければ、変わることはできないでしょう。
「もう精神がスダボロになりました...」ならば、これ以上にはならないはず。
ここまでできる相手が将来にも続く「友達」にもなります。

後は、貴方が、現在の部活動とこれからのそれと、どちらを望むのか、です。
部活動変更の原因が相談内容であれば、原因から見れば、自分を捨ててでも残る方をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにこのまま辞めることは貴方がいうように、逃げることなります。
ですが、チームスポーツで、今のような状況でやっていけるとは思いません。僕なりにいろいろと考えて、辞めることを決意しました。元には戻らなくとも、「自分の非を認め」、顧問、キャプテンと話し合った上で辞めることは、それは逃げることではないと僕は思います。

お礼日時:2017/04/22 19:16

団体競技は、一人の失敗を別な人が補い、これを相互に繰り返す、が重要です。


なので、自分の失敗は自分が認めなければ、その後誰も助けてはくれません。
また、他人の失敗にその責任を押し付ける態度もいけません。

貴方の考えが変わらない限りは、どこに行っても同じです。
先の失敗を素直に認めて、今の部に残ってやり遂げるべきでしょう。
その決断が「勇気」です。
暴力への挑戦は「勇気」ではなく「暴挙」です。
「勇気」の使い時や使い道を間違えないようにしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
貴方の意見には深く共感する部分があります。
ですが、僕のしょうもないプライドが今この状況にさせてしまったんだと感じています。貴方の仰る「勇気」というものがもう私にはありません。もう精神がスダボロになりました...
だから私は新しい場所で、そのようなことを起こさないようにするしかないのではないかと考えています。

お礼日時:2017/04/22 16:45

無理せずなるようになる的な・・


何か前に似たような質問を見掛けました
途中からだとしんどいような?
まあ元からスポーツ系だと また違うのかも

陸上にも人間関係がありますかね どうかな
我が道で どこにも摩擦はあるかも・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにどこの部活に人間関係はありますが、もう今の環境には耐えられる気がしないので...

お礼日時:2017/04/22 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!