プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもここで色々な回答をいただき、ありがとうございます。
今回、「総合病院」と「個人病院」の診察料のあまりの違いと「超音波写真がもらえない」ことで質問しました。

只今、妊娠7週目に入ってます。とりあえず妊娠確認のためまず「個人病院」に行きましたが4週目で何も見えず、でも何も写ってない超音波写真をいただき尿検査だけして\5000でした。
2度目は5週目でまだ何も見えず尿検査・血液検査もして\6000でした。

ここで前回流産の時にお世話になった「総合病院」に変えてみたら1度目\1200、昨日は¥220でした。
前回の時は初診から\5000かかりました。びっくりです。
3回とも袋はしっかり見えましたが、胎芽や心拍はまだ確認できずで、超音波写真ももらってません(>_<)

袋がしっかりしてきてるので、エコー中に「写真ください!」って言ったんですが「これはカルテに張りますのであげられません。」とのこと。
2枚印刷してもらえないの?と不安になりました。

出産ですが前回の流産でお世話になっていて、かってが分かるのと、現在ここで喘息治療中なのと、駐車場が広いのと、私がここで産まれたというのもあり100%ここの総合病院でお世話になる予定です。

ですが超音波写真がもらえないのが不満なんです。あと今回あまりにも安い!?診察料はどうしてでしょう?
まだ妊娠と認められないのも分かるのですが、前回流産の時は初診だったからですか?
そのときも今と同じ胎のうのみ確認できた状況でした。
とっても不思議です。

また超音波写真って希望してももらえない病院ってあるのでしょうか?
初めての出産だし、流産経験もあるし家族もとても心配してるので絶対に写真が欲しいのです。
転院しか選択方法がないのでしょうか?
どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてくださいー(>_<)

A 回答 (7件)

こんばんは。


私も妊娠2ケ月で妊娠検査薬で陽性だったので
産婦人科に行きましたが、何となく小さい袋が
見えるかなあ?って感じでした。
先生は、説明してくれましたが、エコーの写真は
くれませんでした。欲しかったんですけど言えなくて
次に行った時に、心拍が確認できたら、あっさり
もらえました。それから毎回もらえました(^^)

総合病院の診察料が安いのは、やはり前回かかって
いるから、再診療になって安いのかも?しれませんね。
エコーの写真は、これからもらえるのか電話で
聞いてみては、どうでしょうか?
診察中って緊張して言うのを忘れるんですよね(^^ゞ
私は、個人院でしたが、総合病院の友達も、
エコーの検査をした時は、毎回もらっていました。
もらえるといいですね☆
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます^^
心拍確認できたら、もらえましたか~。
私もそれを期待してるんです。
もう1度聞いてみますね。

診察料は再診扱いというのがあるんですね。
かなり安いのでそうかもしれません。
カルテも残ってて「前回ガン検査してますね。」って言われましたし^^

ホント、診察って聞きたい事を忘れてしまって、ダメですよね。
明日検診なのでもう1度たのんでみるつもりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 22:09

産科看護師問題をご存知でしょうか。


多くの個人病院では、助産師が一人とか二人しかいません。
通常、保助看法という法律で、分娩介助は助産師か医師しか行ってはいけないことになっているのです。
しかし、准看や正看が内診や分娩介助を行っている個人病院の何と多いこと。
知識も技術もない人間に、分娩介助を受けることの恐ろしさを考えてください。
そのような個人病院で出産したら、母子手帳の担当助産師のところは空欄になります。
助産師でないから、名前が記載できないのです。
違法行為を行っている病院で出産するのと、超音波写真がもらえないのとどちらがよいでしょうか。
超音波だけなら、3Dとかがある病院で、写真だけを撮ってもらえば良いと思います。
出産のどこにウエイトを置くかによりますが、一度流産なさっている方です。
写真よりも安全な出産にウエイトを置かないと後悔することになります。
今問題になっている産科看護師問題。
病院の体制もありますが、多分意識の低い母親が多いのも原因だと思います。
超音波写真よりも赤ちゃんの命のほうが大事でしょう。
何か起こってからでは遅いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
読ませてもらいました。
怖いですね。
ほんとにそのようなことがあるとしたら、写真をくれなくてもちゃんとした病院で産みたいと思います。
個人病院というのはやはりスタッフも少ないのでしょうか?
私が行ったところは患者数にして足りてるとか思ってしまいましたが、確かに総合病院の看護師さんの数は多いですよね。

明日検診なのでもう1度頼んでみようと思ってます。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 22:00

私は最初から総合病院希望で出産しました。


理由は、設備が整った病院でなるべく万全な体制で出産したかったからです。

・個人病院だと、妊娠経過で何か不安要素が見つかると総合病院に転院になることがあります。

・出産時に異変があった場合、事によってはそれから設備のある病院に移送されます。このときに受け入れ先がすぐに見つからなければ、遠方まで運ばれます。

・同様に出産後赤ちゃんに何か問題があれば、NICUのある病院に赤ちゃんだけ移送されます。
(これは総合病院でもNICUがなければ同じことですが)

・産後赤ちゃんの状態で、小児科医がいた方が対応できることもあるとききました。

産科の看護婦をしていた友人が、自分は絶対にNICUのある総合病院で出産する、と言っていたので、なるほど、と思い。

実際にいろいろと妊娠経過に問題があり、どのみち総合病院でなければいけなかったので、私の場合はそちらを選択して正解でした。

エコー写真はもらいました。
ただ、医師から「内緒にしてね、本当はあげちゃいけないので」と言われました。
知り合いはみんなもらってましたけど、あげない医師もいたのかもしれません。

でも、個人的には、ご家族が心配されているならなおさら、エコー写真よりも安全な出産を考慮した選択をした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
そうなんです。もしも!?が起こる事を考えたら総合病院が安心なんですね。
また、今までも病気にかかったときはいつもこの総合病院でしたので、安心もあります。
それを考えたら写真だけで判断するのもおかしいですよね。
ただ、もう1度お願いしてみようかとは思ってます。
あげると差支えがあるんですかね?
その写真のせいで後から訴訟問題が起こったのかな?とか思ってしまいます。
今の病院は小児科も隣にあるし、安心です。
貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 22:04

 第1子のとき、里帰り出産含め、3回転院しました。



最初にかかったのは、個人病院で、健診は5千円、ほか、重症妊娠悪阻や貧血などによる診察費用は、何百円単位でした。

次に、里帰り先では、実家の近所の個人病院で、健診は4千円でした。この頃、喘息があり、個人病院(呼吸器科)とかけもちでした。

最後は、総合病院で、喘息のため呼吸器科の医師に紹介され、ここで産みました。健診は1,700円でした。超音波の写真は一度ももらえませんでした(申し出もせず。)

 個人病院でも、自分から申し出なければ、写真は毎回はくれませんでした。「家族が大変心配しているので是非写真をくれませんか?」と医師に掛け合ってみてはどうでしょう。胎芽(胎児)が写るようになると、あっさりくれるのかもしれません。


 ちなみに、私の場合、出産時には喘息発作もなく、正常分娩できました。万が一でも総合病院なら安心ですよね。また、生まれた子は生後2日でNICUに緊急入院しましたが、やはり小児科医のスペシャリストとの連携は迅速でした。心配な要因があるなら、精神衛生上にも総合病院をおすすめします。転院は結構、しんどいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
喘息の問題は大きいですね。私もいつ発作がおこるか心配です。
今は吸入薬でおさまってますが、妊娠後あまり変化がないのでこのまま出産まで薬が手放せそうにありません。
写真のことにこだわってましたが、色々聞いて見てやはり総合病院で産もうと思います。
2人目のとき個人病院を検討してもいいかなと思ってます。
まずは初出産、安心できる病院で産みたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 22:13

正常な経過の妊娠は、健康保険が効きません。


これは、「健保適用なら3割負担のところを、10割負担する」という意味ではありません。(この状況は、保険診療をしてもらったんだけど、保険証がなくて=健保負担分の請求先を教えることができないため、いったん全額を払いました……みたいな感じです)
金額を自由に決められるので、検査内容にもよりますけど、5000~6000円の所もあれば、1万円近くの所もあり、千円ちょっとの所もあるようです。

総合病院は、流産の時にお世話になったそうですが、「妊娠したけど、流産していないかどうか(切迫流産でないこと)の確認」みたいな感じに、医師がしてくれたって事は、ありませんか?
または、喘息の治療中とのことで、「喘息が影響してないか?」という感じで診察してくれたかもしれません。
保険診療って、何かの病気の疑いがあるという事で診察し、その結果(何の病気である、または病気が見当たらない、など)を伝えるという流れのようです。
もしかしたら、流産や喘息で通院中なので、その病気との関連で、保険診療になった……かもです。

エコーの写真については、#1さんも書かれてますが、もらえるのはサービスに近いようです。
エコー診察そのものが、かなり高いお金がかかる事らしく、2枚も印刷するのは、かなり太っ腹なのかもしれません(お金をかなり取られそう)
正常な経過で問題点が特になさそうなら、エコー診察そのものも、もう少したったら滅多にしてもらえない事も、珍しくありません。

あと、総合病院に流産でかかった時は、初診だったんですよね?
今は、「小さい病気はクリニック(小規模な医院)で、検査などが必要な大きな病気は、大きな病院で」と、住み分け?をする動きがあるようで、紹介状なく総合病院にかかると、健保の初診料だけでなく、特定医療費の初診料というのも取られるそうです。
公立病院だと1000円くらいのこともあるようですが、私立病院だと3000~5000円くらいの金額も珍しく無いようです。
前回の流産の際は、それが高かったのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
流産でかかったというか、妊娠確認と流産の時で2度通いました。1度目(初診)が\5000でその5日後に出血してしまい、病院へ行ったら流産してて。
お薬もらってよく覚えてないんですが\2000くらいだったかな?と思います。

でも喘息治療(内科)との関係、また前回は流産したのでその関係もあるかもしれませんね。
心拍が確認できたら変わるかもしれませんね^^

写真のことは有料でもらえるのかとか聞いてみたいと思います。
総合病院ってなかなか思ってることが聞けない雰囲気なんですよね。
でもメモしてでも聞いてみますね。

お礼日時:2004/08/24 16:52

私は総合病院で出産しました。


エコー写真も毎回くれましたよ。
何が写っているかわからなくてもほしいですよね。
私が聞いた話ですが、くれない病院もあるみたいです。有料って病院もあるみたいです。
一度有料で譲っていただけないかきいてみてはいかがでしょうか?(100円くらいってききました。)
診察料は初回は検査がいっぱいあったので25000円くらいでした。後は平均3000円です。臨月からはNSTとかあるので、5000円が3回で最後の検診は血液検査などあったので20000円近くかかりました。
個人病院で出産した友達とでは出産費用が15万近く私が安かったです。赤ちゃんの確認がはやくできるといいですね!!ゆったりした気持ちでお過ごしください。参考になってませんがごめんなさい。
    • good
    • 0

こんにちは、


まず大前提として、妊娠・出産は病気ではありませんので、健康保険適応外(自費診療)となります。
ですから、診察料がいくらかは病院ごとに自由に設定できるのです。
まぁ、そう考えても\1200や\220は安いですね(^^
もしかしたら、出産費がすごく高くてトータル同じくらいかもしれませんね。

超音波写真もあげなくてはいけないなんて法律も決まりごともありません。
むしろ、あげないのが普通で個人医院がサービスとして写真を渡しているというのが現状でしょう。
残念ながら、総合病院はより安全に(外科や小児科のバックアップ体制などの充実)出産をしていただくと言うサービスを提供していますので、(しかも安い)あまりわがままは聞いてもらえないでしょう。

余談ですが、総合病院は大きさにもよりますが、産科病棟が必ず隔離されているとは限りませんし、産科病棟内にも十度の感染症を持った乳児がいる場合もありますので、院内感染の危険は上昇します。
お母さんの食事も量的規制はないまでも、他の入院患者と同じもので、おいしい食事は期待できません。
ですので、個人的には個人医院をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
渡さないといけない法律はないって旦那も言ってました。
また総合病院だと、あとあと問題にされてもいけないからかな?なんて話してました。

そうですよね。総合病院の悪いとこは他の病気の患者さんもいることですよね。
私もそれで迷ってます。
喘息だけ今の病院で、出産は近所の個人病院がいいかなと。
2度行きましたが感じはよかったし、結構有名らしくて。
値段が高いとかは一切関係ないです。出来れば個人病院のサービスを受けてみたいですよ~。
うーん迷いますね。

お礼日時:2004/08/24 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!