アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロボット技術者の養成に力を入れてる大学を教えて下さい

私は、偏差値関係なく千葉工業大学が一年生からロボットの制作に関われて、furoの人達から直接指導してもらえるらしいので気に入っているのですが、
ロボコンを見ていたら他の大学も良いなと感じ始めました
しかし、他の大学で千葉工業大学の様な一年生から実習があったり、目の前に研究機関があったりといった特殊な環境とカリキュラムがあり、ロボット技術者の養成に力を入れてる大学はありますか?そういう大学を教えて下さい
あと、そもそも、ロボコンで培ったノウハウは実際、社会に貢献したり、起業したとき、企業で企画を考えるときなどに役立てることが出来るのでしょうか?
因みに将来制作したいロボットは、治安を守ったり、障害や事故で体にハンデを負った人に不自由の無いように世話をしたりとか、家庭の家事を手伝うロボットなどです
偏差値、国立、私立は問いません
あと、学歴や、偏差値、知名度、に煩い方、
そもそも質問の内容に答えられない方、千葉工業大学を酷評する方はご遠慮下さい

A 回答 (5件)

人が設計したロボットを組み立てたいのなら、大学に行く必要はないです。


第一線で、自分がロボットの頭脳の研究がしたいんですよね?
基礎がなければ、何も出来ませんよ。
日本で受験するなら、東京大学がオススメです。
まず基本を学びましょう。
    • good
    • 0

あなたが目指しているのは、



・マニュアル通りにロボットを作れる職人なのですか?
・マニュアル自体を自分で作る、開発者なのですか?

(理想論ではありますが)大学が目指すのは、後者の育成です。
ですが、あなたのこれまでの発言を見ると、前者を求めているように感じます。
それも「オレが理解できるようするのは、大学の義務である。教授の海外出張より、オレへの指導が優先されるべきである」とでも言い出しかねない勢いです。

少し、考えなおしてみませんか?


あと
・なんで今すぐにロボットを作り始めないのですか?
今の時代、ネットで部品購入ができますし、一通り揃ったキットも売ってます。
ネットで探せばロボット愛好家が集まるSNSも見つかるでしょう。わからないことを質問する場もあります。
「今やらずに大学まで待つ理由」など、どこにもありません。

今から少しでもやって、多少なりとも経験できれば、「1年からの実習」などに拘る必要もなくなるでしょう。
    • good
    • 0

東北大学 AI 人工知能研究

    • good
    • 0

単に、自分が目指そうとしている千葉工業大学を、この場で認めて貰いたい欲求があるだけですね。


せいぜい千葉工大しか行けないのでしょうから、頑張って行けばよい。
質問者さんが一番わかっていないことは

『勉強は教えて貰う物ではなく、自ら学ぶことである』

と言うことです。
だから
<教えてくれる大学はどこ?>
等と言うとんちんかんな質問をしている。いかにも子どもの発想。

本来であれば行くべき大学は
日本であれば、東大・京大です。妥協して東工大。

>ロボコンで培ったノウハウは実際、社会に貢献したり、起業したとき、企業で企画を考えるときなどに役立てることが出来るのでしょうか?

たちません。あれは遊びです。
    • good
    • 0

カルテック、MIT、東京工業大学、東京理科大学、等が介護から宇宙探査ロボットまで開発しています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!