アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゴルフスイング始動は、腰がさきか、腕が先か?

A 回答 (5件)

腰です。

もっと言えば、腰ではなくて下半身、つまり足です。足>腰>背中>肩>腕と言ってトップ、切り返しも、下半身からで、腕は最後になります。
これは、ビデオなどで、客観的事実で分析すると、上手い人や、プロは、100%同じ動きをします。

難しいのは、腕から降ろせ・・・・という人(プロも含め)がいることです。2つ理由があります。

・ 1つは、あるべき下半身手動を、レッスンも受けずに、自分のイメージでやると、多くのアマチュアは振り遅れるのです。それよりはマシ・・・ということで腕を振れという場合。
  (桑田レッスンプロなどが典型。あのレッスンすると、そこそこのアマチュア100切るぐらいにはなれど、飛ばない、伸びない、かわいそうなプレーヤーが生まれますね。

・ もう一つは、自身が、下半身から動かしているのに、意識は腕から振っている人が意外と多いことです。子供のころからやっていたり、回転する運動の経験がある人に多いのですが、本能で振るため、下半身手動が常識というか無意識なんですね。トンカチを振れば、自然にレートヒットとか、重い荷物もてば、下半身手動など、実はあたりまえの動きが、ゴルフで出来ないのが普通のアマチュなのですが、子供のころからやっていると、ゴルフでさえ本能でできちゃうのですね。この場合、本人の腕から振れ・・・という説明は、無意味です。自分は下半身から動かしていることを、説明できないだけなので。

なので、これはゴルフにとって難し動きで、この動きが出来てしまえば、スイングの8割は完成です。じっくりレッスン行くしかないですよ。我流では絶対に無理ですから。
    • good
    • 3

あなたはどちらが違和感なく上げられますか?


違和感なく上げられる方が正解です。
すべてのスイングは人の個性によります。

それにしてもこのようなことを考えているようでは到底上達は望めませんよ。
某有名トーナメントプロの言葉です。

自分中心に半径1.5mのことを意識しているうちはうまくなれない!

つまり、スイングにかかわること(腰がこう動く、肩がこうだ、肘は引き付けて、右に体重乗せてなど)やボールの位置
など「こちら側」に意識があるようでは話にならん!ということです。

ゴルフを勘違いしていませんか?
今「こちら側」と書きましたがそれに反して「あちら側」というのがあるはずです。
あちら側とはどこのことでしょう!
そうです!目標です。
ドライバーならフェアウェイのバンカー左!とか
7番アイアンならピンの右3ヤード!とか
アプローチなら落としどころ。
これがあちら側です。

ゴルフはボールを目的地に運ぶゲームです。
パターで打ち方を気にしてる人はまずへたっぴです!
あなたはパットをするときボールをカップに入れることを考え
あの穴に入れ!!と思って打つでしょ?

ドライバーも同じなんですよ。

ゴルフはスイングの美しさを競うゲームではありません!
肘の動かし方を競うゲームでもありません!

ボールを目標に到達させるゲームなんです。

バスケットボールのフリースロー、肘や膝の曲げ方伸ばし方、伸ばすときのタイミング、などなど
考えながらフリースロー投げてる選手いるとおもいますか?
ゴールリングだけを見つめ、あそこに投げるんだ!と思って投げてるだけです。

土建屋さんの職人さん、
砂を砂山から一輪車にスコップで投げ入れます、
腰の位置が・・・、
スコップはこの角度で・・・、
右ひじで押し込むように・・・、なんてやってると思いますか?
なーんにも考えずただ砂をすくって一輪車に投げ入れますが
一粒の砂もこぼしません。

人間は道具を持たせて、この道具でこれをこうしてご覧!といわれると
誰でも最初はぎくしゃく動きその道具を使いこなせませんが目標がわかっていると
それに向かって実にうまく体が動くようになります。

例えば餅つき。
もちろんふかしたての目の前のもち米を餅状にすることが目的だと認識して搗くのですが
最初は杵を上げるのも打ち下ろすのも力まかせ初めて杵を持った人は一ウスつけないでしょう。
時々ウスの淵にゴン!などと真ん中に落とせないことすらあります。
しかし毎年やっていると3年もすると上げるときは杵を立てて上げ、おろすときは左手でちょいと下に引っ張りあとは落下に任せて
力の要らぬ搗き方になります。

このように、人間には目標(もち米を餅にする)を知れば全身を合理的にスムースに動かして道具(キネ)を使い
目標を達成させるように恐るべきコンピューターが備わっているんです。

ゴルフも同じ!
目の前のボールをこのクラブであそこに運んでご覧!
といわれりゃ目標を知って(見て)体を動かしているうちに打てるようになっちゃうんです。
それもほぼ正確に。

私はゴルフバカで歴35年、ハンディは2ですが、ゴルフを始めてこのかた、ただの一度もスイングなど考えたこともありません!
しかし私が所属するクラブの会員さんたちの評判ではスピードこそ違いますがまるでプロのようなスイングだ、と定評があります。
腰だぁ肩だぁ肘だ膝だと意識したことなんぞ一回もありません。もちろんレッスン書、も読んだこともなければ
レッスンなどいったこともありません。
目の前のボールをあそこに打っていく!としか意識したことがありません。

練習と実践だけです。つまり球数と経験値だけです。

それでも長い年月かかったわけではなく
3年ほどで片手シングルになりました。
もっとも週一でラウンドし、その頃は一日2ラウンドもありました。

かつての尾崎と青木と打ち方はまるっきり違います。
イ、ボミとポーラクリーマーも全く違います。
むしろ相反する動きをしてるくらいです。

今は不調ですが、数年前賞金女王になった森田理香子とキムハヌル選手とは下半身の動かし方は
まるで逆。
もしあれが素人同士なら、あんたの打ち方間違ってるわよ!
と言いかねない動きです。

しかしどちらも天下一品!

つまり個性なんです。
打って打って打ちまくっているうちにそれぞれのスイングが出来上がっていったんです。

女子プロが子供のころからやってるとバックスイングがものすごく大きいです。
時にはオーバーースイングの人もいます。
子供の時には力がないのでどうしても大きく振り上げないと飛ばないのでその名残が出ます。
しかし、高校生くらいから始めた選手はトップが小さいです。
工藤はるかしかり、岡本綾子しかり、ソフトボールなどやっていたひとはトップが浅くても
十分飛ばせたのであのようなスイングになります。

あなたのやっていることは
そこに臼ももち米もなく目的を知らぬまま
杵だけもたされて餅つきの形だけ教えてもらっている、あるいは研究しているにすぎません。
それじゃぁ餅なんか搗けるようになるわけないでしょ?

目標をにらみつけて、あそこにボールをいかせんるだ!!!
と念じて何発も打っていれば最初はダフったりたりトップしたり、シャンク、スライス、フックとあらゆる失敗をしますが
それが人間の持つコンピュータにフィードバックされ自然とビシッ!と打てるようになるんです。

さきにこの動きが正しい!と思い込んでしまう、あるいは教えてもらったりすると
失敗しても直さず、その教えてもらった動きをいつまでもしようとしてしまいます。

アプローチなんか最も顕著で、教えてもらったアプローチをやってる人にうまい人なんぞ一人もいません。
あんなもん毎日庭でこつんこつんやっていれば
3年もしないうちにあげたり止めたり低く出したり簡単にできるようになります。
しかも体の動きもテレビでよく見るプロの打ち方のようにできるようになっちゃいます。

教えてもらったり自分で形を研究したりするとうまくはなりません。
あくまでも目標は目の前のボールを持ってるクラブで落としどころにボールを落とすことであって
コックをほどかないことが目的でもなければ上からガツンと打つことでも、カットに振ることでもないんです!
そうこうやってるうちにあのプロが打つような打ち方になっちゃいますよ。

なんでもそうですが、仏作って魂入れずになっちゃいます。

一つだけヒントをお教えしますと、
人間が使う、おおかたの道具(遊び道具も含めて)は体の肩幅の中で使います。
けん玉を体の幅から外してやる人はいません。

練習場いったら
あの柱!で7番アイアンで毎回100球週2で打っていればおそらく1年で
仲間内ではアイアンショットは抜群の切れ味!ショットメーカーになれますよ!

しかし週3で練習行って肩の動きはこうだ、腰はこう動かすんだったな、
肘を引き付けて、腰を開かずに、ふぇーすろーてーしょんがぁ・・・なんてやってると
毎回1000球打っててもうまくなんてなりっこないです!
だって、どこにボールを持っていくかなんて意識にないんですから
本番で目標とずれるに決まってるじゃないですか!

スイング研究して練習場でたまたままっすぐな球が出た!
としてもその「まっすぐ」ってどの方向にまっすぐかわからんでしょ?
本番のバンカーに向かって真っすぐかも知れませんよ。
あくまで自分中心に自分が思う真っすぐが出ただけで
本番ではそのまっすぐの先にOBゾーンが待ち受けてるかもしれないのに。

とにかくスイング、特に身体の部分的なところの動かし方なんぞどうだっていいんです。
全体としてスムーズな動きになるまで目標に向かって打ち込むことです。

そんなところにこだわる(変なキーを押す)からうまく動けないんです(コンピューターが誤作動するんです)

また、スイングにこだわると生涯こだわり続けなければならなくなります。
90を切れぬままゴルフ人生が終わってしまいます。
あーでもないこーでもないやってるうちに終わっちゃいますよ!

回答としてはあなたが動きやすいほうが正解です!
ってことです。
    • good
    • 2

体重移動では?


    • good
    • 1

腰の回転が先です。

    • good
    • 0

肩が先と考え 腰と腕を連動しましょう(スライス、フック両方に効果)


実際は皆同事(ワンピース)でしょうが 
個人の特徴で
身体が開く なら腕始動になります。
気持ち何処に意識を持っていくかで 同事に始動が基本です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!