アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、質問させて頂いた者です。再度の質問、ご容赦下さい。実家で飼っている15歳の飼い猫の体調が良くありません。2週間前に急に食事を食べなくなりました。水も飲まないため、獣医に連れて行きましたが、注射を一本と頓服薬をもらっただけで、病名は不明との事でした。その後、自分で水を飲みに来るなど、回復の様子はありましたが、流動食を食べては吐き、なんだか苦しそうな具合です。ほとんどの時間をカーテンの陰とか、家具の下とかでじっとしています。獣医に連れて行くと、大変なストレスのようで、パニックになりますので、あまり連れて行きたくありません。どうしたらいいのでしょうか?ご教示何卒よろしくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • 昨日、帰宅して家人に様子をたずねたところ、ずっと横になっているそうです。たまに流動食を少しだけ食べる以外は、影で休んでいるようです。目は綺麗です。痩せました。もうダメかもしれません。心安らかに、自宅で最期を迎えさせてあげたいと思うようになりました。私も疲れました。ありがとうございました。

      補足日時:2017/07/14 10:33
  • つらい・・・

    うちの猫、7月21日に永眠しました。アドバイスをたくさんいただき、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。今は茫然としております。

      補足日時:2017/07/24 10:31

A 回答 (11件中1~10件)

虹の橋を、無事にわたれたのですね。



質問者様の猫さんは、立派に自分の命の巻く引きをした素晴らしい猫さんだと思います。
沼田まほかる著「猫鳴り」と言う小説を思い出しました。
良かったら、読んでみて下さい。

今は、お辛いでしょうが、できるだけ魂の枷にならないよう、心を断ち切り身軽に送ってあげてください。

十分長生きして、頑張った事を誉めてあげてください。
長い間、一緒に居てくれたことを喜んであげてください。

苦しい思いをさせずに、穏やかな最期をみとることができた質問者様は、猫さんにとって素晴らしい家族だったと思います。

ご冥福を、お祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉ありがとうございます。
ネコにも、みなさんにも、本当にありがとうございました。
素晴らしい時間を頂きました。
この場をお借りして、感謝申し上げます。

お礼日時:2017/07/24 12:49

血液検査で、多少はわかるのですが……しておられないのでしょうか。



治療を始めた時は、とにかく食べるのが何より大事だから、食べたがるものは何でもいいから食べさせてと言われました。
茹でたエビなどは好きな子が多いと言われたら買って食べてくれず、フードも何種類も買いました。
高カロリーのAD缶(ヒルズの療養食)とか、子猫缶とか、試して食べたり食べなかったりでした。

匂い嗅いだら、お鼻のところに少し着けたら食べ出したり、ドライフードもふやかしたりしてみてください。

うちの子も15才です。

同じ年なので心配しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

15歳、高齢なのですね。食べてくれればいいのですが、、

お礼日時:2017/07/19 17:56

いい先生に出会えて無いのですね………



うちの子は、幸い食べられない眠れない、苦しいのを原因突き止めて貰え(肥大型心筋症)、一時はダメかと思うくらい小さくなってぐったりしていましたが、持ち直して今は見た目には体重も戻り元気になれました。

その後、腎不全にもなっていますが、心臓のお薬と腎臓の自宅補液を続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あずまんじゅう2さん、すごいですね!持ち直したんですね!肥大型心筋症、難しそうな病名ですが、判ってよかったですね。うちの子も元気になれるといいのですが・・・。今晩2100に帰宅出来るので、様子を見ます。ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/19 14:51

老齢の猫は、腎臓を悪くすることが多いです。



血液検査はしていないのですか?

獣医は、かなりいい加減な所も多いです。

嫌がるのは、それだけ具合が悪いと言うことかも知れないです。

おしっこの量や色や臭いは、以前と変わりませんか?
腎臓が悪いと、多尿で色も薄く、猫砂が固まらなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。ご指摘の通り、獣医はいい加減です。今は少し流動食を食べていますが、元気はないですね。ずっと影にじっとしています。なんとか持ち直してくれればいいのですが・・・。

お礼日時:2017/07/19 12:41

猫シニアでものすごく食べる、しかし痩せる、は甲状腺や糖尿です。


食べるから安心ではないのです。
定期的な血液検査などか必要なのです。たとえパニックになる子でも。
腎不全なども心配です。
早く診てもらってくださいね。
お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス感謝申し上げます。本日、家人が獣医さんに連れて行っているはずです。帰宅して状況を聞くつもりです。確かに痩せの大食いは人間でも糖尿で危険と言いますからね。もしかしたら、暴飲暴食が祟って内臓がやられているのかもしれません。心労で倒れそうです。

お礼日時:2017/07/13 14:55

NO2です。


前回の私の回答が粗末な分であったゆえ、当方の意図が伝わっていないのでは?と思いました
簡潔にもう一度書かせてください。



連れて行けとは申しておりません。

獣医に自宅まで来てもらうのはできませんでしょうか?

往診って言います。

ホームドクターに予約取る際、往診可能か?聞いてください。




あなたに生きがいとまで言わせた猫ちゃんですから
万が一より、こさせた方がいい

お大事に!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。昨晩から今朝、様子を見みしたが、餌も水も飲まないみたいです。今朝、家人に獣医に連れていくか、往診を頼んでくれるように依頼して家を出ました。今晩も帰宅は9時過ぎます。それまでに良くなればいいのですが、、。

お礼日時:2017/07/13 07:07

猫を3匹飼っています。

完全室内飼いだと通院するのを嫌がる子が多いですよね。
たしかにすごいストレスになるとは思いますが、治療が必要な状態だったら、病院に行ったほうがいいと思います。
病院をかえてみたらどうでしょうか。
獣医さんによって考え方が異なるので、うちの場合2つの病院に通い、症状に合わせて変えてます。
15歳という高齢ですから、年齢的な食事量や運動量の減少であれば、問題ないですし、その辺をはっきりしたほうが飼い主さんも安心だと思います。原因不明のままでは、猫ちゃんも飼い主さんもかえってストレスかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス感謝申し上げます。15歳ですが、急に食べなくなる前は、逆に物凄く食べていました。食べ過ぎて吐いたりしてました。今から考えると、それも胃を弱らせた原因かもしれません。獣医さんを変えてみれればいいですね。金曜日の2100にならないと、小生が自由に動ける時間は無いので、それまで、どうか、もってくれるように祈るのみです。

お礼日時:2017/07/12 16:26

パニックになる体力すらない、という事も多々あります。


ハッキリ言えば、起こる体力がまだあるなら、悩むならさっさと行くべきかと。
体力すらないとヤバイです。

家で出来ることはやはり通院をし、検査で原因が分かり、投薬などが出来る状況なら、手はあると思います。
悩む時間は無いです。
通院で一瞬のパニックを取るか、苦しいまま現状維持(放置)か。
もっと具合が悪くなり、それから通院となれば、通院のショックで息も絶え絶えになりかねません。

家庭で輸液をする、鼻にチューブを通してもらい流動食や投薬をする、など。
とにかく今は本人が自らご飯をガツガツ食べて、スタスタトイレに行く、とは考えにくいので。
食べないと猫は肝臓まで痛めます。
お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。ご指摘の通り、パニックになる体力も無くなってきているかもしれません。今晩も帰宅出来るのは2100頃になるので、帰って様子を見て、改善していなければ、明日にでも獣医さんのところに連れていくようにします。つらいです・・。

お礼日時:2017/07/12 14:34

病名は不明というのは、血液検査をして異常がなかったのですか?


それなら夏バテかもしれません。
涼しい部屋で過ごさせ、スポイトでお水を飲ませてください。
時期的に毛を吐くことも多いです。でも、吐いても口からしか栄養補給がないのであげてください。
パニックになる程暴れるなら元気な気がしますが。
ねこ飼いとしては大変気になります。
別の病院に電話相談。「診ないとわからない」と言われるでしょうが、当面できることと、連れて行ったらどんな検査をしてくれるのかは教えてくれると思います。
頑張って大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。夏バテならいいのですが、昨晩帰ったところ、かなり衰弱はしていました。家人が初回にかかった獣医さんの所に行き、薬だけもらってきたようです。小生が0600~2100まで仕事の為、要領を得なくて申し訳ありません。心労で倒れそうです(涙)。

お礼日時:2017/07/12 09:53

まだ動けるし、トイレも出来る


少しはご飯を食べるし、水も飲むようですね
まだ体力はありそうだと印象を受けました。

ですが、支持(栄養管理なんか)しないと、早めにもって行かれるような気がします。

たいがいの動物病院は患者宅まで往診しますので
明日にでも往診に来てもらって、対症療法の仕方を教わってはいかがですか?
往診してもらえば、身体検査、程度でもわかる病気はわかりますよ。
そして、祈りながら、回復を待つ。

今、厄介なのは、氏の愛猫の病は勝てるか病気なのか?勝てない病気なのか?それがわからない事なんです。

しかしながら一度、懸命に主治医に連れて行ったにもかかわらず
何もわからず体力を浪費させただけだったことを思えば
2度と連れて行くのはコリゴリだと思います。

とりあえず、往診で一目でも今の状況を見てもらうことだと思います。
たとえ愛猫が、獣医を警戒して触らせなかったとしても
ちらっと体を見るだけでわかる病もありますから。

で、獣医が診て、行けそうだって思えば
軽めの鎮静をかけて ぼぉーっ としてるうちにエコーをささっと見ちゃうのが最高のパターンだと思いますよ。

闘病後の体力も考えると、そろそろ勝てる病もギリギリになってきてると思います。

脅して申し訳ありませんが、ご検討ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス感謝申し上げます。セカンドオピニオンの大切さも分かっています。しかしながらどうも気がすすみません。あれだけ獣医を嫌がるには、何かネコなりの訳があると思っています。無理に連れて行くのもどうかと思うし、かといってご指摘の通り、あまり時間もないのかもしれませんし、どうしたらいいのか、正直心中パニックになっております。

お礼日時:2017/07/12 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!