プロが教えるわが家の防犯対策術!

助けてください
義祖母の介護と二人の子どもの育児疲れました。
上の子は三歳、下の子は1歳旦那はドライバーでたまにしか帰ってきません。後継ぎがいないため義理父、義祖母義祖父と同居です。

一週間前に義祖母が自宅で転倒し、
それから寝たきりのような生活をしています。

義父は農家で忙しいので、元気な義祖父と私で交代しながら主に食事、体を拭いたりなどの介護をしていますが、下の子をおんぶしたまま世話をして腰にきます。
朝昼晩泣きわめく子どもをおんぶしながら料理をします。

夏場のせいもあるのか、寝間のポータブルトイレからも尿の臭いが家中に漂い…  最初は育児も家事も介護も頑張るぞ!と思っていましたが自身がなくなりそうです…
こんなに自分の時間がなくなるとは思いませんでした。

義理祖母の娘さんも呼ぼうか考えてますが、もしかしたら明日には元気になってくれるかもしれないと思うとまだ呼ぶには早いような気もします。

公的サービスなどで出来れば在宅で受けられるサービスなどはあるのでしょうか…

正直介護舐めてました。

A 回答 (11件中1~10件)

お子さんを保育園に入れたらどうでしょう。



一時預かりにするにしても、リフレッシュ目的の人より優先的ですよ。
    • good
    • 0

行政と太いパイプを持っている筈です。


社会福祉の泥土やサービスを的確に提供してくれるし
掛け合いもしてくれます。
適正な判断をして指導してくれます。
守秘義務を背負っての活動をしていますので
主様のような場合はどうしたらいいのか どこへお願いをすればいいのかを
判断して相談に乗ってくれるはずです。
適当な妥協はせず、切羽詰まった感を前面に出して
お話をしてみてください。
内容に余裕が見られるような状態では相手は親身になってくれないかもしれないので
小さな子供を抱えて義父もどうしていいかわからない状態で
これ以上介護に手がかかると自分が倒れてしまいそうだと
必死で訴えてみてくださいね。
良い方向へ向かわれますように。
お疲れ様です。孫なのに良く頑張って偉いですね。たくましさを感じます。
きっと素敵なお母さんになると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身に教えてくれて本当にありがとうございました。

昨夜義父に現在の状況を伝え今後の見通しについて話し合いました。とりあえずで農繁期の間はデイサービスを利用したいと考えていた様です。

今朝も義祖父が外出してる間、娘さんに手伝い来てもらって、1日少しばかりの休憩をもらっています。
義祖母もしんどい様子が和らいだ様でほっとしていました。

明日にでも時間をみつけてmomoitukaさんのアドバイスを頼りながら民政委員に相談しようと思います!

中途半端な介護育児で申し訳ないですが、義祖母も子ども達も彼らなりに心配かけまいとしてくれているので、私なりのやり方で笑顔を忘れずやっていこうと思います。

お礼日時:2017/07/23 11:46

孫嫁であろうとなんであろうと実際に介護している人間ですから


びくびくする必要はありません。義父に話して
まずは祖母のご兄弟・子供に今の状況をきちんと伝える事
介護をして居る事も含めて状況を伝えてください。
小さな子供が居る為に思うように介護が出来ない事を伝えて
指示を仰いでください。
もし手伝いが無理であれば 全てを一任してくださいとお願いをして。
ケアマネもいいけど民生委員という人たちが必ず近くに居ます。
市役所へ電話をしてその人の電話番号をゲットしたら
直談判。状況を説明してみてください。
手助けの案を提示してくれるはずですよ。
ケアマネは出来ない事などの規制が多すぎます。
まずは行政の動きを勉強する事から始めてみてくださいね。
自宅介護は限界があります。状況を把握しているのは主様なので
相談しながら進めてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるべく愚痴悪口にならないように、周りにも自分の状況を説明してみます。
義父がまたちょっと面倒臭がりで忙しいのもあってナァナァにされます、一生懸命説明しても流されないといいんですけど…

後で調べてみますか民政委員とは簡単にどんな組織なんでしょうか?

お礼日時:2017/07/22 15:31

ケアマネいますよね


先ずは泣きついてください
これダブルケアと言うんです

実際はお父さんお母さんと子育てが一緒のことを言うんですが
無理しない方がいいです
こんな事を言うのは何ですが
子育てはいろいろ成長して楽しみも多いですが
介護は楽しみはまずないです
これは辛いですよ、衰えていくだけですから

寝た切りなら要介護4か5です
特養頼んでいるか聞いてみてください
ショートステイでもいいです
でも自宅で見れるレベルじゃないです
またきついこと言いますが

介護を受ける側も
プロの介護の方が楽なことも多いです
情だけで出来るものではないんですよ

もういっかい介護申請も正しいか聞いてみて
申請しなおすことも多いですよ
保険証とか置いてあるところに後期高齢者の保険証とかと介護保険の認定書があることが多いので
それも見てみてください
何年ごとに介護認定するか書いてあります

ケアマネは合わないなと思ったら変えてもらうこともできます
これが地域包括センターです
ヘルパーさん来てもらったけど、ちょっと疑問があるとか
これも地域包括センターです
施設のこと
介護のこと
病院での疑問、でも(年配者のことだけですよ)病院には聞けないし、これも地域包括センターです
困った時は、頼れるケアマネと地域包括センターです


無理なさらないで子育てを楽しんでください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ショートステイも本人は嫌がりますね… まだボケてない人だから施設入所は視野に要れてないです。孫嫁の私が言うことじゃないですが。

というか実子以外の私がどこまで足を踏み入れていいのかも分からない状態です…
孫嫁の分際で勝手に決めたら周りから反感食らうんじゃないかとビクビクしてます…
正直嫁いでまだ3か月しか経ってないので周りの事も分からないし気つかいまくってます…

まずケアマネさんにグチってみます。訪問介護位はサービス受けさせてほしいと

お礼日時:2017/07/22 04:51

介護3で、何かサービスは使ってなかったのですか?


使ってたなら、ケアマネさんが必ずいるはず。
使ってないなら、市役所か、ケアマネ(ケアプランセンター)を選んでください。
認定変更は、ケアマネに電話1本で、手続きをしてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護ベッド手摺レンタル位です。それまではケアマネさんも入所通所たくさん勧めてくれてたんですけど、義祖母は嫌がって断り続けてました。

本人も、人様の手まで借りたくない様で(義祖父や私の手は借りまくってるのにw)義家族も含め、訪問介護も受け入れてくれるか分かりません。

でもたぬきさんや周りの回答者さんのおかげで、介護する人だって何かしら支えてもらわないといけないんだって教わったので、私の為にもまずはケアマネなり区役所いくなり動いてみようと思います。

お礼日時:2017/07/22 05:06

そうですね


自分が資本なので疲れる前に弱音を言うようにしたりして無理をしない事ですね
無理をしない勇気
マイペースを死守する感覚がまずは大事だと思います

そういう流れの時は無理をすると「ああこれぐらいはこの人は出来るんだな」
と安易に片付けられてしまいます

なので自分でその前あたりから無理ラインを作る
こういう工夫が大切だし
断る勇気
何かしら自分の用事を作ってたまには家を思い切って開ける

疲労がたまって倒れて何もかもに穴を開けてしまうくらいならボチボチしか出来ない、どこにいってるかわからない人と思われた方が長い目で見れば楽ですからね

その余裕ある部分から作戦を練りましょう
何か策はあるはず

とりあえず体力、時間、身体は開けるようにしてください
今の状況は大変なのだろうけどその中から何か考えて見てください
要領を使って見ましょう

こういう時はね
本当周りは気づいてくれないし助けてくれない事は多いです
自分で切り開いた方がいいな
私ならそうするかも
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かに介護してる義祖母を始め同居の周りの人も、私がいろいろお世話を手伝うのを最初は感謝したり遠慮がちでしたけど、このところは頼りにするような場面も見えてきました。
ただ頼られて嬉しい反面、排泄系の処理など精神的にしんどい面もみえてきて、でもほっといたら環境が悪化するし…と、この場だけでもなんとかしようと葛藤しながら介護してました。

今思うとこれを無理っていうのかな…

[無理をしない勇気]周りから反感くらうかもしるないけれど、叩かれない程度に息抜きできる様に今の状況を変えていきたいっておもいます!

お礼日時:2017/07/22 04:39

市役所の、高齢福祉課とか、介護保険課とか、長寿福祉課とか、そんな名前のついてる課になります。



包括支援センターは、認定がおりてからのとこです。
まず、認定を受けないといけないので、市役所または、区役所へいってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か要介護3だったような気がします…でも転倒でまた段階が上がるからやはり役所まで行って申請しなくてはなりませんよね、本人はいけないから…同居の孫の嫁でも申請できるのでしょうか

お礼日時:2017/07/21 22:45

市役所へ行き、まずは介護認定調査を受けます。

認定が下りれば、介護度がでて、それからケアマネさんを選び、デイサービスやヘルパーを計画をたててもらいます。

通常なら、認定からサービスを受けるまで、1ヶ月~2ヶ月かかります。

いま、緊急性がありそうなので、介護認定を受ければ、結果が出るまでに、暫定的にサービスをうけられます。市役所の職員と相談しましょう。

介護は、対象者が死ぬまで続きます。いつ、終わりがくるかわかりません。

育児は、成長するし、年々、手がかからなくなりますが、介護は逆です。
これから先は長くなります。
サービスを上手に使って、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まずは区役所なんですね、ケアマネさんはたまに来てくれてます。その人に聞いてみたらいろいろ協力してくれるでしょうか…

お礼日時:2017/07/22 04:07

農家の悲劇ですね。


多人数家族、嫁が苦労する。

でも、意外と当たり前…
金がかかることは嫌い。

デイサービス&ヘルパー、ドンドン使っていかないと壊れちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ケアマネさん呼んで相談してみます

お礼日時:2017/07/21 21:15

お近くに地域包括支援センターはありますか?


わからなければ市役所に問い合わせてみては?
高齢者は、転倒後寝たきりになる方が多いです。

あまりひとりで抱え込まないで下さいね。

小さいお子さんが二人もいて
それだけで大変なのに…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転んだとき打撲ですんだのでもしかしたら治るかもしれないッて思うと、まだ私と義祖父でがんばれるんじゃないかと思っちゃうんですよね…
でも一週間どころか1日乗り切るのが精一杯です…
地域包括支援センターですか、区役所系のところですかね?

お礼日時:2017/07/21 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!