プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高齢者で仕事をしている人は、介護申請ってできないのでしょうか?
現在86歳の家族がいます。
本人は稼業を営んでいますが、ほとんどは従業員さんの助けを得て何とかやっています。
昨年、手を骨折したのですが、家族や従業員さんのでフォローもあり、仕事に復帰しております。
今回のことがあって、何らかの介護サービスは必要だと思っています。しかし、昨今の高齢者の急増のために、介護申請を行うにあたって、急な病気やケガ、入院・手術で期間が短いときは、申請を行っても認可に時間がかかるとも聞いています。
知り合いにケアマネ(ペーパー)がいますが、今の段階で介護申請が降りたら、仕事ができなくなってしまうと、言うのです。本当でしょうか?(家族の仕事は資格免許が必要な仕事です)
高齢者の介護認定は、本人のADLの低下によって介助が必要とみなされた場合、認定されるものだと思っていたのですが・・・・。
私としては、現在のところサービスと言っても介護で必要なものを借りれれば、よいなぐらいにしか考えていません。年々体が衰えてくる家族を心配しての介護申請は認められないのでしょうか?
よろしくご教授いただければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 稼業の責任者は別にいます。管理者として名を連ねてはいますが・・・。

      補足日時:2017/05/08 23:20
  • 私の危惧は、介護申請をすることで、仕事ができなくなるかもしれないということです。本人も仕事をまだ続けたいという、希望もあるので、介護認定がおりてしまうと仕事はしてはいけないものなのでしょうか?
    年齢的に、もし転倒して今回以上の骨折をおこして、すぐに介護保険が使えないようでは困ると考えたからなのです。
    質問がちぐはぐになってしまって申し訳ありません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/13 22:45
  • 質問の文章がへたで、申し訳ありません。
    介護申請するとで、本人が仕事ができなくなるかもしれないという心配があるので、実際の申請に踏み切れないでいます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/13 22:50

A 回答 (4件)

市役所で介護認定を受けて それなりの等級に該当すれば 対象になるよ

この回答への補足あり
    • good
    • 2

実際に、介護認定受け


られたらどうですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

1

    • good
    • 0

今の状態の社会性を維持しているなら、96歳になると介護認定になります。


86歳では無理です。
95歳までは、家で調理したり、家の周りの草むしりをしただけで介護認定になりません。
年寄りって、役所から申請の係りが来て、地域のケアマネが来てとか説明すると、その日に限って元気に草取りなんかします。

事業主と言う社会性が有るなら、ほぼ無理です。
運転免許証は返納か期限切れを迎えて無効化しているかと思いますので、事業主もやめちゃいませんか、さらには事業の主たる場所も無関係の第三者にでも移動して・・・色々有りますが、それを言い出すと、そこまで取り上げたらボケてしまうとか、家族って言い出すんです、でも、既にボケちゃっている大勢の人達を介護認定するのが先です。

ベッドを借りるとか、トイレを直すとか、手すりをつけるとか、バリアフリーにしたいとか有りますが、残念ながら無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をありがとうございました。
私の知り合いに75歳で、事業を手伝っている奥さんが、要支援1を持っておられる方もいらっしゃるので(変形性膝関節症で歩行が困難)どうなのかなと考えたのです。たぶん、申請が下りた時期とかあるのかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/08 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!