プロが教えるわが家の防犯対策術!

元々、幼少期は貧乏だったので、弁当も家での食事量も少なかったです。
そのせいなのかはわかりませんが、胃が小さいかもしれません。
あまり、多くの量を食べれないのです。
そのせいで、小学校の頃は好き嫌いが激しいと思われたり、残すなら食べれる量に減らしなさいと言われたので、食べれる量に減らすと、減らしすぎだもっと食べろと怒られました。
向かい合わせの給食時間で、私の食べ方が嫌いだと言われたこともトラウマで、人前で食べることが嫌になりました。なぜ、食べる姿をみるのですか。私は人が食べている姿をあまり見たくはありません。

食べ物を残すことはいけないことだとわかってはいます。だから食べられない自分が余計に憎く、食事が楽しいと思えません。人前での食事の時間はいつも緊張です。私の心を知らないので人は「残すなもったいない」と言います。仕方ありません。もったいないのですから。この悪循環が続いています。

日々、食べられる量だけを自炊して過ごします。家で食べる分は自分の量とピッタリなので楽しく食事ができます。実家でも大皿におかずがあり、それから好きな分だけ取ることができると思うと気持ちがらくです。全部食べられなくても、ほかの家族が食べるからです。
レストランなどの1人の分量が決められた料理が苦手です。すぐに緊張してしまいます。食べられなかったらレストランの人の嫌な気持ちだろうなと考えます。それで食べなきゃと思うと本当に緊張でお腹いっぱいになります。結局食べきれず、申し訳ない気持ちです。

遠慮するなとか、もっと食べろと言われるとストレスです。これが結構一番つらい

この食習慣せいで、好きな人との食事も楽しめません。
怖いからです。

難なく食べられる人は、食べられない人を「もったいない。わがまま」だと責めます。
私のこの食事の習慣を聞くと、信じられなくて、現代っ子わがままと思う人がたくさんいます。
だから、食べられない理由も食事に行きたくない理由も明かさずいます。信じてくれないから。
どうすればいいですか。自力で楽しい食事を取り戻すことができますか?
詳しい方、経験された方よろしければご指導ください。楽しく難なくご飯を食べられる人が羨ましいです。

質問者からの補足コメント

  • 一人前の量を食べきることが難しいです。給食のころから私の食べられる量は、周りの子の量より少なく、食べきれないことが多い。その結果、先生に食べろ食べろ言われるとストレス。先生の言うことが正しいとも理解できている。なので残すことに自分で罪悪感もあります。食べなきゃと思うと咽を通ることができず、手に負えません。
    レストランでは、残すことに罪悪感があるので、緊張しているのか、給食のとき同様に咽を通らなくなり、一人前もスプーン一杯ぐらいで、気持ち悪くなります。お腹が空いていたのに、レストランに入ると、その一連のことを思い出し、食欲がなくなります。また、食べられないので小さな物を頼もうとすると、当たり前のように「それだけ?」とか「もっと食べなよ」といわれますよね。そうなるとまた同じように、気持ち悪くなって、咽喉を通らなくなるのです。難しい内容ですみません。私も複雑で困っているんです。

      補足日時:2017/08/08 10:34

A 回答 (4件)

あなたの言われている事は良くわかりますよ。

きっと、食べる事が楽しいと思える場面が無かったのだと思います。
食べる事は人から言われて無理してではなく 自分が食べられるだけ・・美味しいって思って食べられることが大事ですよね
自分の気持ちの中で「誰がなんと言っても無理せずに食べられるだけ食べる」・・と決めて 他の人の意向は気にしない事です

勿論、栄養面や体力を付けたり免疫力アップしたりと 食べ物は大切なので 今、自炊で楽しんで食べてるので その中で
バランスを考えたり 少しでも効果的に栄養が取れるようにしていれば問題がないと思いますよ。

それから、レストランに行った時には量的にも中身も自分が選べるので ウエイトレスの人にご飯を3/1位にしてくれるように
お願いしたり おかずも手を付ける前に 他の方に良かったら少し食べて貰えないか 聞いたりと工夫したらどうでしょうか?

別に恥ずかしい事でも悪い事でもないですよ。出来ない事に気持ちを向けないで出来る事を考えて是非 みんなと楽しく食事が
出来る様になります様に!!  前向きにポジテイブに頑張ってね!!自分の気持ちをハッキリと伝えるのも大事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

心が少し軽くなりました。この問題とはもう少し時間をかけて向き合っていこうと思います。食事以外は楽しい生活なので、ウダウダ悩まずに、楽しんで生きていきたいと思います!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/08 17:18

お気に入りの食器、ランチョンマット、箸置き、音楽、一輪の花を食卓に飾ったりするとテンションが上がり楽しくなるかと思います。

    • good
    • 0

1日の総合計でも「少ない」のか、1回の量が少ないが回数が多いのかわかりませんが、


無理に食べさせようとする人や残すことを責める人とは一緒にご飯を食べないようにすればよくありませんか?

>実家でも大皿におかずがあり、それから好きな分だけ取ることができると思うと気持ちがらくです。全部食べられなくても、ほかの家族が食べるからです。

家族のように「残してしまう料理」を「食べてくれる」友人や恋人は作れませんか?
食べ残しを「食べて」ではなく、「これくらいしか食べれない」というのは経験的におわかりになるでしょうから、
先に「取り分けてもっていってもらう」ことで、「残す」は防げると思うのですが?

>自力で楽しい食事を取り戻すことができますか?
1人前を一人で食べきれるようになれば解決するんでしょうが、幼少からの小食になれた身体で無理して食べると内臓を壊しそうなのでやめましょう。
    • good
    • 0

よく分からないのですけど


一人前の量も食べれないということでよろしいですか?

注文は1品のみで1人前しか注文しないけど
それでも全部食べ切れないということですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!