dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職面接

面接を受けに行った日の最後に、結果は郵送で送りますと言われたのですが、1週間経った今日電話があって、
社長から合否は伝えることになっているのですが今お盆休みなので20日以降に連絡します
お待ちいただけますか?

と言われたのですが、これは不採用の可能性が高いのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 待ってる間何もしないのはやはり馬鹿ですよね?
    他の会社を受けるべきでしょうか

      補足日時:2017/08/16 23:50
  • 20日以降と言われたのでその日に来るとは思っていませんでしたが、まだ返事を頂けていません。
    待っていただくことできますか?
    とわざわざ10日に連絡してきたのに、連絡頂けないことってありますか?

      補足日時:2017/08/23 22:04

A 回答 (4件)

実情はその会社の人しか分からないので、気にせず貴方も休みを取りましょう。


こういったことは仕事をしていたらいくらでもありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうします。

お礼日時:2017/08/12 12:50

待っている間に、第2・第3希望の会社を探してもいいです。

    • good
    • 0

「お盆明けに通知します」と言われただけで「落ちた」と思うのは気が早すぎ。

採否は通知が来るまでわからない。

お盆休暇が土日込みで10日以上あるのは、長い方です。そんなにたくさん休める会社って中小企業なら珍しいと思います。普通は4~6日ですよ。(今年は祝日の関係で1日多くなりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうなんですね、、
気長に待ってみます。

お礼日時:2017/08/10 17:54

どっちにしろ、


くそ会社に入社しようとしたもんだ。

社員の思いなどを重んじない社長ですね。

自分の休みが優先か……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

たしかに、そうですよね、、、
面接の時はとても良い方だなと思ったのですが。

お礼日時:2017/08/10 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!