アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二枚の襖の場合、右側を手前にするのが一般的なようです。
私の家の押し入れの右側が角となっており、そこにタンスがおいてあります。
その為に左側の襖を使っての開け閉めとなっているために目一杯開けると取っ手が隠れてしまい、
閉めるのが面倒です。
左側の襖を手前にするのは、非常識なことになるのでしょうか。

A 回答 (4件)

古くは仏教伝来、その後の奈良時代にまで遡るらしいですが、着物の着付け方、襟合わせに由来し、縁起を担いでの物らしいです。


右前=向かった相手から見て右側が手前・上に重なる。わかりやすく言うと着る時に右手側の袖から先(時間として前)に胸に合わせる)ことを慣わしとし、逆は作法に背く、縁起が悪い=死者の死に装束は左前とすることからも、と言うことらしいです。

ただご質問の場合、こういった作法を承知で構造的な都合から意図的に左右違える分にはむしろ合理的な判断でしかなく、誰か知ったかぶりやさんに指摘された時に「それは承知しているけど、そうすると開け閉めしにくくて」と理由を述べられればいいのでは?

あなた自身も縁起にこだわるならば、間取りやタンスの配置から見直し、模様替えやリフォームをすれば良いことです。
そこまでする気があればの話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございました。
わかっててやる事とわかってないでやる事では、気持ち的にも変わってきますので
助かりました。

お礼日時:2017/09/20 16:04

昔から「左前」ってのは


商売が上手くいかない事を示す
言葉として嫌われていてこれが
引き戸でも嫌われてますけど、
実際はどうなのか判りません。
商家ではやりませんが使い勝手上
必要なら良いと思いますよ。
ただ既にあるものを逆勝手にすると
開け閉てに支障が出たりする場合も
あるので一度お試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました。
一度、トライして問題なければ、そのまま使用したいと思っています。

お礼日時:2017/09/20 17:06

タンスがあるくらいだから、仏間とかでもないでしょ?


襖を入れ替えて左を手前にするべしです。
使い勝手が1番です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日、面倒だと思いながら開け閉めするよりは確かにそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/20 17:05

そんな事関係ないんじゃねぇかな〜非常識?


関係ないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
気楽に考えたほうが良いですね。

お礼日時:2017/09/20 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!