アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10月14日は「焼きうどんの日」。焼きうどんを食べる頻度を教えてください!
(うどん発祥の地の福岡県北九州市小倉で、まちおこしの活動をしている小倉焼うどん研究所が制定。小倉の焼うどんを全国に広め、その歴史、地域に根ざした食文化を理解してもらうのが目的。日付は2002年10月14日に、静岡県富士宮市の「富士宮やきそば学会」との対決イベント「焼うどんバトル特別編~天下分け麺の戦い~」を行い、北九州市小倉が焼うどん発祥の地として有名になったことから。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (36件中31~36件)

年に1回食べるか食べないかです。

九州だからでしょうか。以前、自作して麺がフライパンにこびりついてしまった記憶があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
うどんはこびりつきますよね。
私も経験あります。
中火がいいかもですね。

お礼日時:2017/10/16 15:28

週に1〜3回ですね。

カレー味とかが大好きだけど、東京の外食メニューではとても少ない…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
結構食べる頻度あるんですね~
そうなんです、東京での外食ではメニュー少ないので
自分で作らないと食べる機会はないかもですね^^;

お礼日時:2017/10/16 15:27

焼うどんを食べる地域は決まっている気がします。


焼きそば文化圏?で生まれ育ったので、人生で何度かしか食べたことが無いです。
鍋焼きうどんと焼うどんは違いますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
焼きうどんは全国的ではないんですね。
鍋焼きうどんと焼きうどんは別物ですね^^;

お礼日時:2017/10/16 15:25

寒い日に食べたくなったら食べる、といった感じです。


一番食べてるのは鍋焼きうどんですが、すき焼きのあとにうどんを入れて鍋焼きにするのも好きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
確かにそっちの方が食べる機会が多いかもしれませんね。

お礼日時:2017/10/16 12:52

焼きうどんは食べすぎて飽きました。


でもなんで10月14日は焼きうどんなんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
理由は内容を読んでみてくださいね。

お礼日時:2017/10/16 12:51

一年に1回くらい


焼きうどんではお腹いっぱいにならないと家族の男性軍に不評なんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
男性だとそうかもれませんね^^;

お礼日時:2017/10/16 12:50
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!