dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近まで、「教えて!goo」の読み方は「おしえて!グー」なのに勝手に「おしえて!ゴー」だと思ってました。それを知った時は軽く衝撃でした(笑)。僕と同じように「おしえて!ゴー」だと思ってたという経験ある人いますか?

A 回答 (4件)

googleをゴーグル


wowwowをウォウウォウ

会社で連呼してましたが、会社ぐるみで教えてくれませんでした(笑)
    • good
    • 8

電車でGO!のイメージが頭に有ったから、利用し始めて最初の頃だけゴーだと思ってました。


検索するとゴーではなくグーで出てくるので分かりました。
    • good
    • 4

そんなんおらんわ!


ゴーなら「gô」やんけ!
    • good
    • 5

はい。


最初は
「教えて!ゴー」
と 読んでいましたね。
恥ずかしいです。

誰にでも思い違いってあるのですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!