dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて!gooを、おしグー!って略してるのは私だけでしょうか?

他にいい略し方はありませんか?

A 回答 (9件)

僕も「おしグー」です。


ただ,その略称を書き込んだり口にすることはありませんけど。

運営なら,「推しグー」なんて略されると嬉しいかも。
    • good
    • 1

ブックマークは「具」にしてます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それすち❤️笑

いいですね!!!具www

お礼日時:2022/11/23 13:32

世界の人と繋がるQ&Aサイト


知識が増える趣味の集いみたいな、、
https://jp.quora.com/Quora-tte-nani-tsukaikata-ha
    • good
    • 0

教えて!goo➡︎教(きょう)goo(グー)ですかね。

    • good
    • 1

ただの "ぐ〜" って言います。


ぐ〜で、、、
ちえで、、、
おっけ〜で、、、
くおらで、、、
こまちで、、、
やふこめで、、
遊んでこ〜っと、、
とかですね(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!!!くおらってなんですか??すみません!しらず!!

お礼日時:2022/11/22 18:36

OG(オグ)でどうですか。


おしゃれなインテリア雑誌みたいでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

天才やな

OG...たまらんすね。OZみたいなね。

ググるとかあるけど、オグるってみんなが言う時代がすぐそこまで来ているのかもしれない。

お礼日時:2022/11/22 14:31

!ですッ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

びっくりやりてー!みたいな感じですか?

お礼日時:2022/11/22 13:47

省略する必要は無いと思います。



質問者さんのローカルな環境であれば好きにして良いと思います。
お友達との雑談で使う分には誰も文句を言いませんからね。
    • good
    • 0

誰かと会話する訳ではないのですから訳さなくても良いかと。

しいて言うなら「このサイト」で良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!