dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelでグラフを作るときに#NUM!が出ると正しいグラフが作れないので、クリアにしたいのですが、他の列が動いたりしないようにそこだけ消したいです。方法を教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは!



エラーセルそのものを消去して良いのですね?(数式も含めて・・・)

VBAになりますが一例です。

Sub Sample1()
On Error Resume Next '//←念のため//
ActiveSheet.Cells.SpecialCells(xlCellTypeFormulas, xlErrors).ClearContents
End Sub

これでエラーセルはすべて消去されます。m(_ _)m
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!