
本当に助けてください、PSO2をPCで遊んでいるのですがここ数日尋常じゃなく「pso2.exeは動作を停止しました」のエラーが多発します。
タイミングとしてはクエストを受注してキャンプシップに向かうトンネルで必ずと言っていいほどの確立です。※その他クエスト中も落ちます。
現在までに行っている対策は以下の通りです。
・IPアドレスの固定
・nProの再インストール
・ユーザーアカウント制御「デスクトップを暗転しない」
・Touch Keyboard and Handwriting Panel Serviceの無効化
・win更新プログラム最新に
・グラボドライバ最新に
・PSO2スタート画面のファイルチェック
・Windows Defenderファイアウォールでpso2.exe,pso2launcher.exeの除外
・Windows DefenderファイアウォールOFF(危険なので1回やってダメだったので現在ON)
~以下PC環境~
自作PC
core i-7 3770 メモリ4GBx4 GTX680
Windows10(7からのアップデート)
セキュリティソフト:Windowsディフェンダーのみ
Windowsアプリケーションログも載せますので是非アドバイスお願いします。
~イベントログ全般タブ~
障害が発生しているアプリケーション名: pso2.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x59df3df5
障害が発生しているモジュール名: pso2.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x59df3df5
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000a9671
障害が発生しているプロセス ID: 0x2cb4
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d3557c4b22204a
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\pso2_bin\pso2.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files (x86)\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\pso2_bin\pso2.exe
レポート ID: a97572ab-5761-4df6-bbe5-b721d59a6d36
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:
~イベントログ詳細タブ~
System
- Provider
[ Name] Application Error
- EventID 1000
[ Qualifiers] 0
Level 2
Task 100
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated
[ SystemTime] 2017-11-04T14:52:02.228505900Z
EventRecordID 1067
Channel Application
Computer 自分のPC名
Security
- EventData
pso2.exe
0.0.0.0
59df3df5
pso2.exe
0.0.0.0
59df3df5
c0000005
000a9671
2cb4
01d3557c4b22204a
C:\Program Files (x86)\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\pso2_bin\pso2.exe
C:\Program Files (x86)\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\pso2_bin\pso2.exe
a97572ab-5761-4df6-bbe5-b721d59a6d36

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
セガのゲームのプログラムはOSにWindows 95/98を使用していることがあり、互換モードを使って誤魔化す必要あり、インストールディスクのSETUP.EXEを右クリック「プロパティ」「互換性」「互換モードでこのプログラムを実行」にチェックを入れて「Windows 98 / Windows Me」を選択・・・のコメントがあり(PC版セガラリーの場合)
Windows10ではMicrosoftアカウントでサインインし、互換性(98/Meでなく、XPSP3やWindows7SP1を選択してみる)でインストールするか右クリック「管理者として実行」で作業しては?(プログラムファイルを右クリック「管理者として実行」で解凍・展開、インストール、起動などの作業実行)
http://bcc.hatenablog.com/entry/20150806/p1
記載のURLを確認いたしました。
「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れて色々と動作ぐ具合した状況を検証しております。
これでまた再発した場合一度ゲームを再インストールしたいと思います。
その際、互換モードでのインストールも試したいと思います。
No.5
- 回答日時:
PSO2 のベンチマークは、Windows10 でも問題なく走りますので、環境は大丈夫では無いでしょうか。
"タイミングとしてはクエストを受注してキャンプシップに向かうトンネルで必ずと言っていいほどの確立です。※その他クエスト中も落ちます。"
→ このような特定場面で落ちる場合は、バグが原因であることが多いです。バグでの場合は、PSO2 のサイトに報告事例があるはずですが、なければ状況を開発元に報告してみたらどうでしょう。それが、質問者さんの環境に限ってなる場合もあります。ただ、開発元にとっては参考になるかも知れません。
対策としては、
・PSO2 の再インストール。
・グラフィックボードのドライバを最新にする。
ぐらいでしょうか。ベンチマークは、「キャラクタークリエイト体験版 ver.2.0」 と 「キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4」 の2種類がありますけれど、どちらも Windows10 での動作に問題は無かったです。
No.4
- 回答日時:
追加
wacom社のペンタブレットのドライバが干渉
Win8以降に標準搭載されたサービス「Touch Keyboard and Handwriting Panel Service」が PSO2で採用されている「nProtect」と干渉し、強制的に終了させてしまう。
→Windows10標準搭載の「Touch Keyboard and Handwriting Panel Service」を無効にする
Windows キー+ X キーを同時押し、 「コントロールパネル」「システムとセキュリティ」「管理ツール」「サービス」「サービス(ローカル)」「Touch Keyboard and Handwriting Panel Service」をダブルクリックし「プロパティ」 「全般」「サービスの状態」「停止」、サービスが停止後「スタートアップの種類」「無効」「OK」再起動
タッチパネル(タッチペン・ペンタブレット含む)機能が使えなくなります。
停止用BATファイルの作成→省略
参考URLをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/aquaplanet7/archives/395 …
No.3
- 回答日時:
追加
>nProの再インストール
>Windows10(7からのアップデート)
1)nProを一時的にアンインストール、再起動(またはPSO2は落として、データを消して再インストール)
2)ペン(液晶)タブレット関連ドライバをアンインストール、再起動(例:「すべてのアプリ」「Windowsシステムツール」「コントロールパネル」「プログラム」「プログラムと機能」「ワコムタブレット」「ワコム」「Bamboo」のどれかがあれば右クリック、アンインストール、再起動)
3)周辺機器のドライバをWindows10のものにする
キーボード、マウス、グラフィックボード、ゲームパッド…PSO2で使うと思われる周辺機器のWindows10対応ドライバを公式ホームページからダウンロードし、インストール(事例:LogicoolゲームソフトウェアとNVIDIA GeForce Experience)
4)WindowsUpdate→最新にしているとのこと関係なし
5)WindowsDefenderを切る→一時的に「停止」したとのこと関係なし
6)ユーザーアカウント制御の変更→前項のUACのこと(右クリック「管理者として実行」)
7)Windows Aeroの有効化
デスクトップの何もないところで右クリック「個人設定」「テーマ」「テーマの設定」
「Windows標準テーマ(Windows)」を選択。
8)Touch Keyboard and Handwriting Panel Serviceを切る
http://nyurunyurunyururi.hatenablog.com/entry/20 …
PSO2を遊ぶためにアップグレードしたWindows10からWindows7に戻したくないのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッドストーン開始できないで...
-
BlueStacksでオクトパストラベ...
-
pso2.exeは動作を停止しました...
-
原神が起動しません【PC版】
-
クリックする位置がずれる
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
com3d2で無料dlcをダウンロード...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
VALORANT.exeについて
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
テレビの画面を綺麗に撮る方法...
-
マインクラフトがインストール...
-
pc版のフォートナイトで、起動...
-
ウイニングポストが起動できない
-
PCゲーム中に時々デスクトップ...
-
Cod ブラックオプス6について
-
ポケモンダイアモンドパールの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い砂漠を始めたら画面が真っ...
-
レッドストーン開始できないで...
-
BlueStacksでオクトパストラベ...
-
グラフィックカード・オンボー...
-
原神が起動しません【PC版】
-
サミー777ってゲームサイトのア...
-
PCゲームの黒い砂漠についてで...
-
win7で チョコランが 起動し...
-
pso2.exeは動作を停止しました...
-
FF14についてです
-
PSO2でのexeエラーについて
-
PC版(STEEM)バイオハザード8起...
-
PSO2
-
DirectSoundの初期化に失敗しま...
-
LINEを使ってる人に電話すると...
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
クリックする位置がずれる
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
プレステ2 初期化
おすすめ情報