dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

37歳、一般的な会社員です。
昔からモテナイ男で、一応はお付き合いの経験もわずかながらありますが
両想いになったことは殆ど皆無で、私は恋愛には縁がないのは誰よりも把握しています。

それでも、昔は好きな人がいたら、デートとか告白とかして
玉砕の経験は数多く。結果、ここ数年は両想いという奇跡なんて
ごく一部のイケメンさんに限る、恋愛は全員ができるものではないと
経験をもとに思い、ほとんど仕事や資格試験の勉強に時間を費やして
きました。そのために趣味のテニスも2年以上しなくなり。

結果、あまり人を好きになることなく、苦しい思いもすることなく、
仕事では同期では一番に昇級し、資格も取得できました。

そんな中、会社の違う部署の24歳の子と色々話す機会や
飲みにいくことがあり、気になってしまいました。
とはいえ、37年モテナイというお墨付きがある私、
しかも社内の子、しかも一回りも年下の子、そんな子に
思いを寄せるなんて、世界一恥ずかしい失態。
そんな自分がムカついてしょうがない。

明るくて前向きな子だし、結婚して一生過ごせたらなんて
思ってしまう自分が情けない。
一歩譲って誰か好きになるとしても、もっと年齢も近い
現実的な子でないと。
いやいや、私はモテナイんだし、一生一人で生きるって
決めていたじゃない。
と色々な気持ちが交錯して毎日が今まで通りの気持ちで
いられない。

質問はどうしたら、忘れることができますか。
社内、しかも年が違いすぎるし現実離れ、それだけでも
諦める要素が満載なのに、なかなか忘れられない。

僧侶になれ!とかモテナイのに何ほざいてるとか、
どんな意見でもよいので、カツを入れてください。

A 回答 (8件)

度々すみません。


あの、私はまだ学生なので社会人の女性とはまた考え方が違うかも知れないですけど、主様の質問文や回答を読んでいて、とっても素敵な方だと思いました。
勿論お会いしていないので、想像と違うところもあると思いますが。笑
真面目で努力家で恋愛経験少なくて、こんなに思慮深いなんて、私はどストライクですよ! 更に私は10代なのに30代の人と付き合いたいです。いや、寧ろ30代限定で、友達には呆れられてます。笑笑
こんな人間もいます。最初からダメだと決め付けないで下さい。
職場のこととか何も分かってないのに意見してすみません。
でも、頑張ってほしいです!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のコメントありがとうございます。
本当ですか。そんなドストライクなんて言われたら
素直に嬉しすぎます。

そんな女性もいらしゃるのですね。
ありがとうございます。
気軽に、少しずつ仲良くなれればいいなって思います。

sawakonoさんに元気もらいました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/11 16:48

今まで恋愛でいい思い出がなく、恋愛しなくてもそれなりに充実した生活を送っていたら、恋愛に対して臆病になってしまいますよね。



相手の方との年齢差や同じ職場というのもあなたが躊躇う1つの要素ではあると思いますが、

1番は、1人で生きていこうと決心していたのに、2人の将来のことを考えてしまうほど自分が浮ついた気持ちでいる、ということがあなたを躊躇わせている要因じゃないかなと思いました。

的はずれなことを言っていたらすみません…。



恋愛はどうなるかなんて誰にもわからなくて

私や他の方から見て、あなたはとても真面目で魅力的に見えるけれど、相手の方があなたを好きになるかわからないのに

無責任に『諦めるな、自信を持て』とは言えません…。


誰だって傷つきたくないですもんね。

だから、あなたの葛藤する気持ちはよくわかるつもりです。

あとはあなたが彼女に対して、傷付いてもいいから彼女との未来に希望を持ちたい、と思えるかどうかだと思います。



それから、1つ気になったのは
どんな相手だろうと、誰かを好きになる気持ちは恥ずかしいとか失態とかではないですよ。

情けないことでもないです。
むしろ自然なことだと思います。

葛藤するのはよいですが、最初から自分の気持ちを否定するのではなく、きちんと自分がどうしたいのか、向き合ってみてください。

そうすれば、自分がこれからどうすればいいのかが見えてきて、いろいろな覚悟もできると思います。


喝ではないですが、私なりの応援でした。
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

確かに恋愛でいい思い出がなく、恋愛から遠ざかると
女性との接し方がわからなくなってきました。
いい思い出といえば、20代のとき、この子素敵だなって
思っていた子と、ディズニーに行けることになって、
あの時は今思い出しても、本当夢の国で世界一の幸せ
だった気がします。奇跡ってあるんだなって人生で
初めて思ったものです。(笑)

話がそれました。そうですね。35歳超えたあたりから
一人で生きられるようにって貯蓄も増やして、個人年金も
入って、自分が病気になっても金銭的には困らないように
考えるようになりました。

なんででしょうね。そんなに仲良くないのに、気になっちゃうなんて。
おそらく、毎日ほんとポジティブで元気で明るくて。そんな笑顔と
明るい声を聞くと癒されちゃう私がいます。
その子の性格とかすべてわかっているわけでもないのにね。

ありがとうございます。
私自身が、どうしたいのかもう一度よく考えたいと思います。

お礼日時:2017/11/11 16:57

何もせずに諦めるなんてもったいない!



せっかく出会いがあったんだからがんばってみましょうよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

皆さん、不思議と前向きな回答が多くて
驚きました。
部署も違うので、なかなか話す機会は
ないのですが、電車でたまに一緒になる
ことがあります。
どうやら、一緒の方面のようです。
忘年会でもうまく開催できるようにしようかな。

みんなとなら、怪しまれないですしね。
重く考えず、気楽にやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/10 21:24

諦めちゃうんですか?


凄く謙虚で優しそうな方。
年上好きな人もいますし、その人次第だと思いますよ。
勿体無いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

諦めちゃうというか、年齢差と
社会人2、3年目の女性が、女性経験少ない
仕事をモクモクとこなすくらいしかできない
男性を好きになるなんて、まずあり得ないよなって。

なんだろう。ほんと最近女性と話すのが苦手に
なったなって思います。特に意識しちゃうとダメですね。
私の同期とかは、その子や、若い女子にフランクに
話とかしてるけど、そういうフランクさ、うらやましいな
って思います。

良い意味でも悪い意味でも真面目過ぎるんだと思います。
でも逆にいうと、つまらない人間かな。
だから、総務とか会社の上司からは評価はあるけど
たぶん20代の若い子からしたら、つまらなく映るかも。

ほんと、もっと気軽に考えられればいいんだけどね。
でもありがとう。御礼を書いていると
少しずつですが気持ちを整理できてきたかもしれません。

お礼日時:2017/11/10 21:04

後悔したいなら諦めたら良いけどね.



女性以外は有能なんでしょ?
結婚相手向きだと思いますけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。

そうですね。私は正直機用な人間でもないし
学生時代もそんなに頭もよくなく。。。
でも、人一倍努力することで、なんとか
頑張ってこれたような気がします。

ただ恋愛って、自分がどんなに努力したところで
相手の気持ちがあるわけで、好かれようと
頑張ってみても、うまくいかず、告白しても
振られることが多く、両想いって努力でなんとか
なるものではないのかなって。
だからこそ、お付き合いできるって奇跡なのかなと。

後悔はしたくないな。とはいえ、会社で話す機会が
あっても、意識しすぎて冷たくなっちゃう。
プライベートの連絡先もわからないし、でも
たまに話すとすっごい笑顔をくれるから揺らいじゃう。
困りましたね。ほんと、もう本気で人を好きになることなんて
ないんだろうなって思っていたんですが。。

もう少しよく考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/10 20:55

なんで諦めるのかなあ~


年の離れた男性が好きな人もいるし 頑張ってみなきゃわからないのに…

やらずの後悔よりやって後悔したほうがいいんじゃない?
その方が諦めもつくでしょう
ま 社内だからダメな時気まずくなるのが怖いんだろうけど…

私なら年は気にならない
誠実で優しい人ならアリだなあ

カツじゃなくてすいません…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんは。

確かにテレビのお見合い大作戦とか見てても
年の離れた微笑ましいカップル、たまに誕生しますよね!
初々しいなあなんて思っちゃいます。

もしこれが、社内でなかったとしたら、どうなんだろう。
ダメ元でデートを誘っていると思います。
20代前半の私であれば、それすらしなかったと思います。

正直、冷静に考えちゃうと、一回り以上の年齢差、
社内というところで、論理的に考えちゃうんでしょうね。

単に出会いが欲しいとか、自分から出会いの場に行きたいって
いう気持ちは全くないんです。。でも単純にその子が好きで、
その子となら将来考えられるほどいいなって思うというか。
だからあきらめて、ほか探す気持ちもないのです。

そうですか。年は気にならないって方も
身近にいらっしゃって、なにか嬉しいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/10 20:46

私なら好きでいますよ


忘れなくていいと思います

もてないと言っても誰かを好きになって片想いでもいいじゃないですか
正常な男性だと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。
そうですか。好きになるって苦しいことですよね。
20代の時のそんな経験は青春って感じもしますが
この年でだと、ちょっと痛いかなって自分でも思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/10 20:12

そうだったんですね、大変でしたね・・・。

お気持ち、よく分かります。
相手の方はあなたに対してきちんと好意をお持ちだと感じます。
相手は、あなたに心を許しているように思われますし、状況は悪くはないのではないでしょうか。もしあなたとこれ以上関係を進めたくないと思っているようなら、何かと理由をつけて誘いを断ってくると思います。
あなたの幸せを応援しますね。頑張って下さい。

『あなたが今、夢中になっているものを大切にせよ。
それはあなたが真に求めているものだから。 - エマーソン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!