
エクセルで毎日書き続けている日記が13年経ち、そのデータ量は約1MBになり、毎日開いて書くには、重くて時間が掛かるようになりました。
そこで、今年の分だけ書く別なBookに記入して、2、3ヶ月に1度、13年分の親のエクセルデータ上の、今年のSheetにコピペをして、10年日記もどきにしています。
しかし、この方式ですと、見たい200X年のSheetを開いただけでは、同月同日を瞬時に見ることができません。
本来、私の希望としては、今のエクセルデータを使って、次のように構造を変更したい希望があります。
①10年日記のように、書き込む画面と同じ画面に、過去の同月同日の日記が見たい。
②毎日1、2枚の写真を添付したい。写真データだけを、アルバムソフトやデータ保管サイトなどへリンクしても構わないので。
エクセル上で、以上の希望を満たすためには、複雑な関数(苦手)を使う必要なのでしょうか。
それですと、私には無理ですので、完全に公開できないブログ(はてなダイアリー等)を探して、新年から乗り換えても良いと考えています。
エクセルデータを活かせて、簡単な良い方法がありましたらお教え下さい。
なお、現在使用しているのは、Windows7上で、Excel97-2003の古い版を使っています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はエクセル2010ですが、「日記帳」「家計簿もどき」その他日常の出来事は、全てエクセルです。
「特売情報」「日曜大工記録」「パソコン不具合記録」病気、検診の記録」などなど。
短い文章はワードよりエクセルが使い勝手がいいから。
シートの切り替えで、分類が容易だし。
容量は1番多い物で67MB、だいたい50MB前後はあります。
計算式は少ないですが、画像の貼り付けが半端じゃないくらい多いから。
50MBでもすぐに開きますよ。
朝のパソコン起動後は10秒かかりますが、
その後は2~3秒で開くので、ストレスありません。
大体50MB超えたら、分割か新規のファイルにします。
ま、50MBを超えても全く問題ないのですが。
1つのファイルに一杯入れると、探すのが大変なので。
パソコンは、5年前に購入の液晶一体型。
OSは7、メモリーは8MB。
メモリーは最初4MBでしたが、
2年前から「メモリー不足エラー」が多発、原因不明なのでメモリー増設。
エクセル97でも1MBなら、瞬時に開くのが普通では??
メモリーはいくつですか??
早速のご教示をありがとうございます。私とは雲泥の差で、充実した使い方をしておられますね。
そうなんです、13年分のデータと言えど、たった1MBでしかないのですが、開きが遅いのです。ちなみに、Intel Core2 QuadCPUで、メモリは4GBをしております。
ところで、毎年の同月同日の日記を、簡単に見ることが出来ますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルに詳しい方 よく読んでからのご回答お願いします 外部からデータが来ますが、日付が202201 7 2022/06/29 16:15
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) マクロ作成初心者です。CSVファイルの日付データについて 3 2022/12/14 06:02
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の売り上げなどの集計表について 4 2022/11/29 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
シート2に作成された、エクセ...
-
エクセルが急に開かなくなった
-
エクセル 列の最大数はIV?
-
今年の4月入社予定大学生です。...
-
エクセル。クオーテーショ(ク...
-
エクセルで検索して、ヒットセ...
-
『DLL読み込み時のエラーです』...
-
エクセルで作った表組をイラス...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
「ジャストカルク」を使用中の方へ
-
エクセルのマウス操作(左クリ...
-
xl
-
LibreOffice Calcについて
-
エクセルVBAで2つのマクロ...
-
エクセルをHoCADに貼り付けたい...
-
エクセルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
エクセル 列の最大数はIV?
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
「ジャストカルク」を使用中の方へ
-
エクセルに変な矢印が出てクリ...
-
エクセルで使えるかわいい枠を...
-
xl
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
エクセルのマウス操作(左クリ...
-
エクセルに貼った画像が変形し...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
差し込み印刷での小数点表示に...
-
エクセルVBAで2つのマクロ...
-
印鑑(jpg)を下が見える加工方...
-
『DLL読み込み時のエラーです』...
-
エクセルで検索して、ヒットセ...
-
エクセルで用紙の折り目を
-
エクセルのEってなんですか?二...
おすすめ情報
補足欄を見つけれずに、先程はお礼の欄に書いてしまいました。
このソフトで、別な年の同月同日を見たい時は、簡単に見ることが出来ますでしょうか。
そこが大きな選択要素になりますので、再度よろしくお教え下さい。