dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右上の三角のアイコンを押しても、自分の名前でログイン中です、と
一番上に書かれていて、リストの中に、ログアウト、と言う選択が
出てきません。
初めての事です。
どうしてログアウトしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

追加


PCですか?
Windows 7でGoogle Chromeを使う場合に右上の▼をクリックしても、プルダウンメニューが現れない時は、Ctrl キーを押し右上の▼をクリックし、プルダウンメニューからログアウト。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがプルダウンメニューは出てくるのですが、
以前とは違うメニューなんです。
「自分(私の名前)としてログイン中」、そして、
「ページの作成」
「グループの作成」などの項目が続き、「ログアウト」の欄が含まれていません。。。

お返事、ありがとうございました!!

お礼日時:2017/12/11 02:10

新型モデルiPhone7SPlus/iPadProですか?


「ホーム画面」「Facebook」起動、「三」「設定」「アカウント設定」設定画面で「セキュリティとログイン」「ログインの場所」でログアウトしたい端末の横にある「・・・」「ログアウト」を選択

「ホーム画面」「設定アプリ」「Safari」「履歴とWebサイトデータを消去」を選択

駄目なら、
「ホーム画面」「AppStore」(または「GooglePlayストア」)ブラウザアプリを最新バージョンにアップデート。
「ホーム画面」「AppStore」/「GooglePlayストア」の「検索」からブラウザアプリがiOS・Androidのバージョンに対応しているか確認。
iPhone:「ホーム画面」「設定アプリ」「一般」「ソフトウェア・アップデート」最新バージョンにアップデート
Android:「ホーム画面」「設定アプリ」「端末情報」「システム・アップデート」最新バージョンにアップデート

「ホーム画面」「設定アプリ」「アプリケーション」ブラウザアプリの「キャッシュを消去」
「ホーム画面」「設定アプリ」「アプリケーション」ブラウザアプリの「強制終了」
「ホーム画面」の「戻る」バッググラウンド画面から全てのアプリを横にスワイプします。
iPhone:「ホームボタン」を2回押し、バッググラウンド画面から全てのアプリを上にスワイプし、アプリを再起動
iPhone:「電源ボタン」を長押し、「スライド電源をオフ」を右にスワイプし、iOSデバイスの電源を終了し、再起動
Android:「電源ボタン」を長押し「再起動」
駄目なら、
「ホームボタン」と「電源(音量)ボタン」を同時押し、iOS/Androidデバイスを強制的に再起動
参考URLをご覧ください。
http://d-navi004.com/facebook-account-logout-set …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCなんですが、同じように、設定に行き、
ログインの場所までくると、
ログインの履歴がでてきて、今、使っているもの以外は、
横に「...」がでてきて、ログアウトができるのですが、
最新のところに、
「Windows PC」の下に青色の文字で、
「Chrome オンライン中」とでてきて、横には「...」が出てきません。
青文字なので押してみましたが、何も変わりません。

今までだと、右上のアイコンを押せば、
プルダウンメニューの最後に、「ログアウト」と出てきていたのですが、
プルダウンメニュー自体が変わっていて、
「自分(私の名前)としてログイン中」、そして、
「ページの作成」
「グループの作成」
「グループの管理」と続き、最後に「設定」と出てくる感じです。
「ログアウト」と言う項目が全く出てきません。

本当にいろいろ詳しく書いてくださって、ありがとうございます!
参考にさせてもらいながら、調べていきたいと思います。

お礼日時:2017/12/11 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!