dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケースのフロントパネルの光学ドライブを入れるところのカバーが外れません><

http://www.scythe.co.jp/case/casebycase2.html
CASE BY CASE 2というケースなのですが、光学ドライブをセットしようとしたところ、フロントパネルのカバーが外れないために装着出来ません><

http://game.2ch.mobi/sa/src/sa9408.jpg

この画像の黒いところのやつなんですが、聞くところによると左右で二箇所とまってるだけなので押せば簡単に取れるみたいな話だったんですが、結構力を入れてるものの中々とれません・・・。

マニュアル・説明書を読んでも基本的なことすぎるのか、全く記述がありません。
どうすればいいのでしょうか?

どなたか回答お願いします!!

A 回答 (4件)

たいていその手の蓋は、左右の爪で引っかかっているだけのはずです。

その爪を倒すようにしながら蓋を押せば外れますよ。どうせドライブベイの蓋なんて、外した後はもう使わないと見切ってしまい、その爪をペンチで折るくらいの勢いで作業したって構わないでしょう。

自作機の場合、寸法精度が低いケースや部品にしょっちゅう遭遇します。そんな時には「一つねじが入らないけど、ま、いっかあ」くらいの割り切りも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすが教えてgoo
どこぞの質問サイトとはユーザーの質が違いました
ペンチでツメを壊したところ上手くいきました!

皆さん素早く的確な回答有難う御座いました!
まだPC組み立て途中で、また何か質問するかもしれませんが、その時は何とぞ宜しくお願いします!

確かに精度悪いですね; 中国製なんでしょうか・・・(笑)
でもまぁなんとか頑張ってみます!

お礼日時:2009/12/03 13:44

このケースのカバー、かなりキツくハマってるから、取るのは一苦労かも。



ドライバー(工具の方のドライバー)の柄か何かで、表側からカバーを「ガツン」と。

外したら2度と元に戻す事はないので、カバーに多少の傷が付くのは気にしないで良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすが教えてgoo
どこぞの質問サイトとはユーザーの質が違いました
ペンチでツメを壊したところ上手くいきました!

皆さん素早く的確な回答有難う御座いました!
まだPC組み立て途中で、また何か質問するかもしれませんが、その時は何とぞ宜しくお願いします!

お礼日時:2009/12/03 13:45

黒地なので不鮮明ですが、おそらく普通のスナップフィットではまっていると思われます。


カバー部のプラの構造をよく見て、
サイド2ヶ所の引っかかっているつめを外せば取れるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすが教えてgoo
どこぞの質問サイトとはユーザーの質が違いました
ペンチでツメを壊したところ上手くいきました!

皆さん素早く的確な回答有難う御座いました!
まだPC組み立て途中で、また何か質問するかもしれませんが、その時は何とぞ宜しくお願いします!

お礼日時:2009/12/03 13:42

サイドパネルを外してみれば、どこが引っかかっているか、すぐに分かると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

見にくいかもしれませんが、画像を見て頂けると分かるかと思うのですがサイドパネルは外れています・・・。

フロントパネルも外れてまして、その上で光学ドライブのところのカバーのやつの外し方が分かりません><

回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/12/03 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!