
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoft Excelのデータをxls形式で保存した場合、Microsoft Excel以外で開く方法は知らないのですが、OFFICEやExcelがなくても単純なExcelデータだったらメモ帳で開けるように保存する事はできます。
保存する時、[ファイルの種類]で[CSV(カンマ区切り)(*.csv)]または[テキスト(タブ区切り)(*.txt)]を選択するとメモ帳・ノートパッドで開けます。
ただ、メールを送ってくれた方が再度、上記方法で保存し、メールし直してくださる事が必要ですが・・・。
あんまり役に立たなくてスミマセン。
そ~なんですよね~。
難しいことで・・・。ふう~
教えていただいた方法で、今から友達のところ(excelもってる人)に送信して拡張子(*.csv)に変えてもらって送り直してもらおうと思ってます。ダメかもしれませんけど(:-;)やってみま~す!
どうもありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
ThinkFree OfficeというソフトがMSのOfficeと互換性があります。
無料ではありませんが、下のURLからダウンロードしてみてはいかがでしょうか。ひょっとしたらトライアル版でなんとかなるかもしれません。自分で試した訳ではありませんので保証はできませんが...参考URL:http://www.thinkfree.co.jp/
せっかく教えて頂いたのですが、会員登録の必要があったのと、
お金がかかるのでやめちゃいました。
OFFICEやらを入れたら重たくなるので(Windowsなので)入れてないんですが、
互換性もいろんなものが持ってるようなので、
違うメーカーの会計ソフトを使うことを考える良い機会になりました。
皆様に感謝致します。
No.3
- 回答日時:
ファイルのバージョン形式によっては、
Microsoft Excel Viewer 97 というソフトで見ることができる場合があります。
参考URL:http://officeupdate.microsoft.com/japan/download …
Excel2000で作られたファイルだったので、
ムリみたいで・・・。
でも、この様な情報は焦りを解消してくれるので気持ちが助かりました。
どうもありがとうございました。
とりあえずなんとかなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
共有しているエクセルのファイ...
-
勘定奉行の売上削除
-
タックインデックスシール
-
これを作りたいんですがエクセ...
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
Excelのロゴマーク
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
おすすめの青色申告対応ソフト...
-
弥生会計を購入したいのですが...
-
弥生会計ソフト使ってるかたに...
-
データって意味あるの? まとめ...
-
確定申告エラーコード
-
弥生会計ソフトで、・競馬・競...
-
弥生会計青色申告ソフトのかん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleカレンダーと同期出来てP...
-
送られてきたxlsxが編集できない
-
拡張子がmdiのファイルをpdfに...
-
xls.を他のソフトで開きたい
-
こんなソフトがほしい! あれこれ
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
税理士の不適切な事務所運営
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
Smart Vision録画...
-
ローディング(計算)
-
Prishwallというソフト
-
弥生会計
-
JDL会計ソフトを使っての別部門
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
税理士の顧問料について教えて...
おすすめ情報