
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトウェアエンコードを行っているのでしょう。
ならば、そのくらいは許容範囲だろうと思います。
対策としては、
・ハードウェアエンコードを行えるパソコンにしてハードウェアエンコードを行うソフトを使う。
・高性能なCPUを搭載したパソコンを使う。
になると思います。
ひょっとすると動画編集ソフトで読み込んだのちにmp4として出力すると時間を短縮できるかもしれませんが
それがないからフリーソフトで変換しているのだろうと推測します。
・・・余談・・・
高性能なパソコンを要求する理由に、そのような時間的な問題を解決したいということがあります。
時間をかければ高性能なパソコンと同等の事ができるなら高性能なパソコンを必要としない人もいますので、
自身が何を求めているのかを良く考えて対処すると良いと思います。
自分はCPUに、
Intel Core i7-6700Kを搭載したものと、
Intel Celeron N2807を搭載したものを
所有しています。
間違ってもCeleron側で動画の編集などしたくありませんね。
なお、Celeron搭載機はネタとして購入し情報検索用として使用しています。
No.6
- 回答日時:
CPUやメモリによって、かかる時間が少し違います。
まあ、ソフトが原因かもしれません。変換速度が速い動画変換ソフトをお勧めします。使いやすいと思います。
http://www.leawo.org/jp/video-converter/
No.5
- 回答日時:
PCの処理能力が限界に近く、仕様が低いと思います。
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
旧バージョンを使った事があります。
今は、Adobe Premiere Elements 15を使っています。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk …
No.4
- 回答日時:
使用ソフトは Any Audio Converter ではなく、Any Video Converter ですよね。
予測時間はソフトにより大きく変わることがあります。
一度、最後まで変換してみられては?
最速で.mp4に変換したいのであれば、以下のソフトを使用してみてください。
「Video Container Changer」
https://www.gigafree.net/media/conv/VideoContain …
ファイル容量が不明ですが、一分もあれば.mp4に変換できると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
動画の変換を、ソフトウェアだけでやれば当たり前のことです。
知らないでしょうけど、動画の変換の高級機は、
ハードウェアにその機能を入れ込んで、
高速にするようにしています。
ソフトウェアは、CPUやメモリ
回線速度などなど、遅くなる要素満載ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
psdをpdf変換するソフト
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
線画をエッチングのタッチに変...
-
コムテックのドライブレコーダ...
-
Excelのjpg変換
-
VLC PlayerでDVDをコピーするには
-
MP4からの変換について
-
古い映像の変換方法について
-
データと曲を混合したCDを作り...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
MP3→CDAへ変換について
-
mp3タグの文字コード一括変換
-
英語キーボードで「無変換」キ...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
ogg等をmp3に変換するソフト
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
PDF変換ソフトについて(フリー)
-
音楽データを別の形式に変換す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
MP3→CDAへ変換について
-
EXCELマクロのEXE化
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
エクセルのデーターをPDF変換す...
-
パスワードがかかったPDFファイ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
英語キーボードで「無変換」キ...
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
jpgとjpgプログレッシブの見分け方
-
XRDのピークの位置からの同定方法
-
12bit tiffの変換
-
IMEとワープロソフト
-
COMポート通信をモニターしたい
おすすめ情報