
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正直、デジタル上手い人よりも、アナログ上手い人の方が画力的には上だとおもいます。
アプリにもよりますが、少し弄れば基本の使い方はスグに慣れます。
デジタルに慣れるまでは下書きからかくのは上手く行かないのでアナログで適当に下書き、構図を考えて写真で取り込むと描きやすいかもです。
あとはペンの種類によって同じイラストでも雰囲気が大分変わるので自分の目指す絵柄に近づくように研究するのも大切だとおもいます。
デジタルの場合は加工でわりとどうとでもなります!
色味とかもですが、目の位置や輪郭の左右対称とかも輪投げで好きな様に配置できます。
部分的にトレースも可能です。
こういう事が出来るのでアナログで上手い人の方がと最初に言いました。
もちろんデジタルでもめちゃくちゃ画力が高い人は沢山います!
ですが、みんなでは無いという事ですね。デジタルの方が慣れてしまえば描くのは楽です。
自分もアナログで描いたイラストよりデジタルで描いたイラストの方が上手いです。
長文すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の感想をください
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
どうすれば、絵って綺麗に輪郭...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
イラスト 添削
-
仕事や活動でお絵かきパフォー...
-
絵を描く練習について。 自分の...
-
1、絵の感想お願いします。 2、...
-
絵が上手いと、絵が綺麗の違い...
-
なぜ街の壁などに良く描かれて...
-
子供向けのキャラクターって、...
-
リラックマやカナヘイの小動物...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
-
なぜ男性は絵を描く人が少ない...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
アートギャラリーの専属作家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラーイラストの線画コピーに...
-
つけぺンのペン先の替え時がわ...
-
どうすれば、絵って綺麗に輪郭...
-
印刷された紙の灰を畑にまいて...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
ブラシがぼやけるのを防止した...
-
画像加工について
-
AIが生成した寝夢もも(線画)
-
ペンタブレットの電源は切らな...
-
こちらのトレス素材のイラスト...
-
曇りガラスのような効果を出す...
-
目の塗り方についてです。 どう...
-
ミリペンがすぐにつかなくなり...
-
イラストソフトについて
-
フォトショップで着彩する際に...
-
文豪ストレイドッグスの泉鏡花...
-
お絵描きソフト『ArtRage』の使...
-
皮細工 レザークラフト レザー...
-
漫画 インクについて
-
エクセルで入力した文字を消す...
おすすめ情報