dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphoneとipadの二台持ちを検討しています。
知り合いは『非常に安い』と云いますが、本当でしょうか?
 
①DoCoMo回線のiphoneを持っている(主回線)
そこに、加えてipadを持ちたい。(新品である必要はありません 16[GB]程度可)
 
②格安SIMのデータ専用SIMとの比較検討をしています。
 多少の低速は覚悟の上の話です。
 
③元々余り電話もしません。もっぱらネット中心(動画も殆ど見ない)
 
④iphoneを親機としてのテザリングは考えておりません。
 
【知りたい事】
DoCoMoのキャッチフレーズは、本当に安いのでしょうか?(二年間総計)
 
あくまで総額(二年間)の話です。(主 iphone+副 ipad)の二年間総額。
三大キャリアは、二年縛りでよく騙された気分になるので警戒しています。
『ipad機器代が殆ど無料になる』かのようなキャッチフレーズ。
(二年以内に解約するとトンでもない金額が請求されるような...。)
二年を超えると とたんに月々料金が上がるとか...。
 
実績のある方、ご存じでしたら教えて頂きたくよろしくお願い致します。
おおざっぱな金額が分かればありがたいです。
細かな金額は、割愛でOKです。
 
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

キャリア契約の2台目プラスなら、定期契約ありで2700円(税込)となります。


1台目iPhoneのデータ通信をシェア(共有)する契約です。
これにあと端末代金をどうするか。

計算は以下から簡単にはじけます。
途中解約で契約解除金を払いたくないなら、定期契約をしなければいいだけ。
その代わり基本料金2700円じゃ収まらないよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/ipad/charge/index.html
    • good
    • 2

私が使用しています。

 お勧めです。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
検討させて頂きます。

お礼日時:2017/12/28 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!