
Access2000を使っています。
テーブルとフィールドの関係は次のようになっています。
(一部、Northwind.mdbを使っています。)
受注
----------------------
得意先コード
受注コード
受注明細
----------------------
受注コード
単価
数量
売上集計
----------------------
得意先コード
合計
受注明細テーブルの単価と数量を掛け合わせたものの合計を
売上集計テーブルの合計に書き出したいと思います。
次の選択クエリの合計の値を売上集計テーブルの取引先コード
の一致する場所に書き出したいのです。
SELECT 受注.得意先コード, Sum([単価]*[数量]) AS 合計
FROM 受注 INNER JOIN 受注明細 ON 受注.受注コード = 受注明細.受注コード
GROUP BY 受注.得意先コード;
売上集計テーブルと受注テーブルの得意先コードは同じものが
存在します。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加クエリでできるところまできてるなら、それに日付、ID等を利用して最大値で集計という手とか。
クエリでやるなら更新ではムリでしょう。
(1)単価×数量 を計算するクエリを作る。
(2)そのクエリと売上集計でクエリを作る。
(3)↑から必要な項目をテーブル作成クエリで作成。
これを元に他の項目も追加更新できると思います。
No.1
- 回答日時:
想像ですけど、
受注と受注明細でアクションクエリ作る。
受注コードで関連付け。
フィールドは
1 得意先コード(グループ化)
2 合計:単価×数量(集計)
受注を元にするんならテーブル作成クエリでいいんじゃないかと。
この回答への補足
テーブル作成クエリではやっていないんですが、追加クエリではできるんですよね。
ただ、更新クエリでどうやっていいか思いつかないのです。
今回は売上合計だけでいいのですが、後で、他の値も書き換えたいので、更新でないとダメなんです。
ダメなときはVBAでやろうと思いますが、VBAだと遅いのでできたらアクションクエリでいけたらと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) accessでの請求管理について 2 2022/06/13 21:51
- その他(データベース) accessについて 2 2022/05/31 16:58
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/05/26 10:43
- Access(アクセス) Access クエリ 同一テーブル内 複数フィールドの同時集計のやり方について 1 2022/05/18 19:01
- PHP 【PHP/MySQL】コード上で生成したクエリを基に集計クエリを作りたい 1 2022/07/28 15:06
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- その他(データベース) accessでのフォームの連携について 2 2022/06/14 00:45
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスのテーブルを分ける理...
-
マイクロソフト アクセス リレ...
-
SQLで合計表示
-
SQL EXISTS演算子について
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
「直需」の意味を教えてください
-
Accessでコードを入れると名前...
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
テーブルの存在チェックについて
-
アリエクで買った商品が破損し...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Accessのクエリ結果について ...
-
Accessでテーブルの値をテキス...
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
-
Accessレコードの追加や変更が...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
工事管理データベースで月締め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのテーブルを分ける理...
-
Accessの帳票フォームで重複デ...
-
あるフィールドの最大値を条件...
-
MS ACCESS 商品価格変更時の該...
-
Access2021 「ISNULL関数には引...
-
Accessフォーム全レコードをPDF...
-
受注明細テーブルについて
-
集計結果を別テーブルに更新ク...
-
Accessでクエリの作成、多対1対...
-
【Accessクエリ】存在しないデ...
-
SQLコマンドのorder by句
-
SQL Server 2005 Expressで営業...
-
正規化
-
ACCESS データシートビューでの...
-
JOIN句の記述の違いによるパフ...
-
こんな関数か式?SQLってありま...
-
ACCESS VBA クエリを開く
-
Access2000 リレーションについて
-
【Access2000】マシンIDの取得方法
-
ストアドプロシージャにてフェ...
おすすめ情報