重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

道外に年賀状を出す時、自分の住所は都道府県を省いて○○市から書いても良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

郵便番号があればいいですよ。

まあなくても問題はないけど、あったほうが相手に親切。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/01 14:27

郵便番号と同時に、住所は都道府県名から書くのが常識です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/01 14:43

郵便番号は市レベルまでを表すコードです。


だから市も省略可能です。

郵便局ではまず、読みとり機で仕分けし、機械が読み取れなかったものは人が仕分けします。
人が仕分けする時も、まず郵便番号で仕分けするそうです。
つまり、市レベルまでは郵便番号しか見ないということです。

とはいえ、さすがに不安なので、私は市以下を手書きします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/01 14:37

郵便番号さえ間違わなければ、OK

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/01 14:29

大丈夫です。


郵便番号7桁なのですから、本来なら市町村名まで省略しても大丈夫なんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/01 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!