重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラジコンカーで1/10スケールの時タイヤの大きさは…?

A 回答 (3件)

No.2です。

お礼をドモ。
あぁ、先月エンジンカーで質問されてた neko514 さんですね。

前質問に写真添付されたようなツーリング系(SALEEN:HPIのRS4ですかね?)のシャーシへの適合で言うと、代表的なものにタミヤのラリーブロックタイヤがあります。
これは直径が69mmだったかと記憶しています。
少し車高を上げれば、SALEENボディにはポン付けできるように思われます。
注意点としては、ラリーブロックタイヤはナローサイズ(幅26mm)用のホイールなのでミディアムナロー(幅24mm)用のホイールが使えないこと、オフセットの干渉で若干スペーサーが必要になる可能性があります。
またラリーブロックタイヤの場合のインナーは、無しでも構いませんが、ソフトタイプのスポンジインナーを推奨(ターマックから舗装までカバー)します。
グリップは『それなり』ですが、安価でライフも長めなので、基準として最初に選定するには良いと思いますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん…難しいですね!汗

お礼日時:2018/01/05 16:18

1/10スケールのラジコンカーと言っても、車やシャーシの種類・用途でサイズは異なります。



F1・バギー・重機などの特殊車両を除くと、一般的な「ツーリングカー」と称する部類(スカイライン等)と、「Mシャーシ」と称する部類(ミニクーパー等)とに大別されます。
前者のキット標準タイヤの外径は、概ね65mm程度です。
後者のキット標準タイヤの外径は、55mmや60mmがあります。
当然ながら、いずれも磨耗することで外径は小さくなります。

あとはパターンや扁平率による違いもあります。
また同じタイヤでも、ゴム質や中に入れるインナー(空気圧の代わりに硬さの違うウレタンを入れます)で仕上がり外径が変わります。
動的な話まで含めると、遠心力で外径が大きくなります。

ですから、ホイール・タイヤ・インナーの銘柄が明確でない限りは、先の数値が参考値になると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!詳しくありがとうございます!

お礼日時:2018/01/05 15:42

例えば、モデルの車のタイヤサイズが17インチなら、1.7インチ=4.318センチとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…4センチですか…うーん…

お礼日時:2018/01/04 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!