
awsのt2.largeインスタンスにamazonlinuxのOSを入れているのですが、topコマンドの結果を見るとCPUの部分が以下のようになっていました。
Cpu(s):0.0%us, 0.0%sy,0.0%ni,60000.0%id,0.0%wa,0.0%hi,0.0%si,-317126639616.0%st
idが100%を超えており、stはマイナスとなっているので結果がおかしいと思うのですが、修正することは可能なのでしょうか。
解決方法がありましたらご教授いただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正確な方法はAmazonさんに聞くしかないと思いますが、AWSの各インスタンスはXenベースのハイパーバイザー上で動作するDomain-Uです。
一般的に(技術的に)Domain-U上で正確なCPU使用率などを知る手段はありません。 Domain-0からなら各Domain-Uの状況を確認する手段(xentopコマンドなど)はありますが、Domain-Uからはそれができません。 → top コマンドが返す各値は不定となります。回答頂きありがとうございます。
調べたところCPU使用率については、AWSのCloudWatchの値が正しいようなので、そちらの値を確認するようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 1. 仮想CPU「exmini」を使用して,「$dataからn減算する」プログラムを作成してください 2 2022/07/04 17:49
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- Visual Basic(VBA) select caseの入れ子 3 2023/03/08 18:48
- Excel(エクセル) 勤務表ですが、思うように出来ません。 3 2023/05/19 06:43
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン初心者です 4 2022/06/29 06:49
- MySQL my_itemsテーブルのIDにAUTO_INCREMENT を追加ができるかで 1 2023/01/03 09:09
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- 物理学 図が見づらかったらすみません。 ソレノイドの磁場を求める問題で 上の図と下の図でθの取り方が違うので 2 2023/07/03 10:37
- C言語・C++・C# Cのdoubleの浮動小数点表示について 3 2023/04/17 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
DOSコマンドについて
-
ACCESSでのプログレスバー表示...
-
echo $!の意味を教えてください
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
solarisのdateコマンドで
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
garage bandのリージョン結合の...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
VBAを使って電源を切るには?
-
LinuxOSのtopコマンド結果がお...
-
Excel下部のメニューが消えた
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
クイックアクセスツールバーに...
-
Break the functions into thei...
-
ls -lコマンドで表示される合計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
Excel下部のメニューが消えた
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
echo $!の意味を教えてください
-
compressコマンドってなくなっ...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
レコーダー換装用のHDDのAVコマ...
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
VBAを使って電源を切るには?
-
solarisのdateコマンドで
-
コマンドプロンプトで変数内に...
おすすめ情報