

みなさんは、一目惚れってしたことありますか?よく体に電気が走るような感覚とかって聞くんですが
ほんとに一目見ただけで(一回話したり、遊んだだけで)好きになるんでしょうか?
僕はそういう経験が全然ないので分かりません。
(僕はいいなって思える人がいてもそれが「好き」って思えるまでかなり時間がかかるみたいなんです)
以前は「また会って話ししたい」とか「いつの間にか相手の顔を思い出してる」ことを好きってことだと
思ってたんですが、それが何人もの人に対して思ってしまってもそうなのか?と思うことがあります。
一目惚れは結局自分がそう思い込んでるような気がして(彼女、彼氏が欲しくて)ならないのですが?
もしそうだとしたら、そういう状態で相手に気持を伝えても失礼なだけですよね。
実際に一目惚れの経験のある人、その時の気持を教えて下さい。心から相手を好きだって思えたんでしょうか?
個人差があり、感覚の問題なので難しいと思いますがよろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、大勢の集まりで打ち解けて話す相手や、ショピングをしていて、予定はしていなかったけども気に入った商品があって購入したりとか、何か自分に合った空気を感じたら好意を持ちますよね。
それが「好き」ってことに結び付くかはその後の流れ次第ですが、一目見て印象に残るようなヒトや物ってやっぱり大切だなって思います。私は友人でも恋人でも一目ボレが多いかな。一目ボレって言うとなんだか凄いことのように聞こえてしまうけど、なにかしらピンとくるものがあるから話たいと思ったり、また会いたいって思ったりするんですよね。恋人が欲しい!って思っている時にそれが強くなるのは自然だと思います。だって、それに集中してアンテナ張っているんですもん。あ~、青のTシャツ欲しいな~って街を歩いてると自然と目に入ったりするのと同じですよね。それで気に入ったら買う!物で例えてしまうとなんだか良くないですけど、taka-0さんがいいなって思ったのならそれは決して失礼ではないと思いますよ。でお、思い込んでるのでは?とか何かためらいがあるのなら、もう少し待ってみては?時間がないのなら別ですが、何事も別の角度から見てみると違った形に見えてきたりしますよね。
自分の気持に素直になっていいということでしょうか?
今の僕に一目惚れかも?という女性がいるわけではないですが「あとで自分の気持が変わるのが恐い」というのが正直なところです。
でもそれでは何も出来なくなってしまいますよね。難しいところです。
大変参考になりました、ありごとうございました。
No.10
- 回答日時:
自分は一目惚れして好きな子ができました。
その時は、この子しかいないと思いました。
相手の子はその時までは、全く知りませんでした。
結果としては、向こうも好きになってくれて告白しました。
でもお互いに好きという気持ちが強くて、恥ずかしくて上手く話すことが出来ずに、自然消滅という形になりました。
歌の「明日があるさ」みたいな感じです。
ただ一目ぼれの場合相手がどう思うかで、*ストーカー*と思われるかもしれないし、彼氏とか別に好きな人とかいれば、相手にされませんし、難しいのは覚悟されたほうがいいとは思います。
自分の場合は心から相手を好きだって思えました。
一目惚れって、極端に言えば、その人以外目に入らないほどのドキドキ状態ってことですね(笑)
僕もそんな気持を味わってみたいですね~。
どうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
taka-0さん、お礼ありがとうございます。
taka-0さんはマジメなんだね~(笑)。
変な意味じゃないよ。
結局、出会いがあれば別れもあるよ。
結婚しても別れちゃうこともあるんだから。
生きるってことは知らず知らずのうちに他人を傷つけてる場合だってあるよね?
頭で考えるよりも行動しようよ!
がんばっていい恋愛をしてね。
ちょっとずれちゃったかな!?
またまたお返事ありがとうございます。
たしかに、自分でも真面目すぎると思うんですよ(笑)
自分が相手にどう思われてるか?嫌われてないか?と不安になるんです。
相手もほんとはそれほど気にしてないんでしょうけど。
なんかスッキリしました。もっと行動してみようと思います。
No.7
- 回答日時:
以前何かのテレビ番組で「第一印象はどの程度大切か?信頼できるか?影響するか?(ちょっと記憶が無いのですが、こんなようなタイトル)」と言う課題で、男女何人かを集めた実験のような事をやっていました。
結局第一印象が以降の発展につながったものでした。その一人一人の過去の生活環境、(例えばお父さんがどんな顔だったかとか)も影響したようです。詳しく覚えてないのでお伝えできず残念ですが、第一印象ってそんなに凄い物なんだぁと次の日会社で話題になりましたよ。
ちなみに私の経験では、いま付き合っている人は第一印象が良かったのがあり、3回目にお会いする事になったとき私のほうから、「プライベートでお会いしませんか?」とお誘いしました。彼にその事を話したら彼も同感だったようです。
参考URL:http://epsycho.edu.mie-u.ac.jp/hiro/first.html
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
恥ずかしいお話なのですが、松田聖子が再婚する時にビビットきた・・と言っていたの私、なんとなくなのですがうなずけるところあったのです。ダンナと初めて会った時に、「この人と結婚するかも・・・」と感じたのです。この気持ちは今でも鮮明に覚えています。それを私のある意味一種の一目惚れだと思っています。でもその時にダンナのことを猛烈に好き!!という感情よりも
のほほんとした気持ちになりました。今でいう安らぎ・・というのですかね。
そのやすらぎが次第に愛情になっていきました。それまでに感じたことのないような気持ちだったことを覚えています。一目惚れは「好き」とかの感情がなくても
今まで自分で感じたことのないような感情を抱いただけでも一目惚れとも言えるのではないかな?
marutamaさんの言われる今までない感覚というのが、自分の中ですご~く判断しづらいんですよね~。
過去にそんな感覚が全然なかったわけではないですが、相手に想いを伝えるまでに至らなかったため、 それは一目惚れではないと思うのです。
でも、安らぎという表現はとても分かりやすかったです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
思い込みもきっかけの一つ。
そして付き合うきっかけなんて何でもいいんです。例えそれがネット恋愛であろうと、職場の付き合いであろうと、それは人それぞれ。出会う形なんてきまってないんですから。ともあれ、一目ぼれ。これもまれーに存在します。ただ顔が好み、喋りが好き、などというものあるでしょうが、その人の持つオーラと言うか、考え方、生き方、人との接し方全てが組み合わさった何かが訴えかけてくることって、確かにありますよ。恋愛の相手としても仕事の相手としても、そういう強いオーラを発している人は確かに存在します。そしてそういう人のオーラはその人の本質を映し出していることが多くて、深く知り合っていってもやはり最初の印象どおり、という人がいます。ほんっとに稀ですけどね。
そしてそういう気配に反応する鋭敏さをこちらが持っていることも必要だと思います。まぁ相性もありますから、努力すればよいと言うものでもないかもしれませんが・・・・。でも回答としては、一目ぼれ、存在すると思います。
ちなみに#2の方が言われているように、見つかる、という表現が正しいと思いますけどね。探そうとして探せるものでもないと思いますよ。
結局は思い込みだからといって、全てを悪いことのように考えないほうがいいということなんでしょうね。
みなさんの意見を参考にもっと視野を広げていこうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一目ぼれは何回もしたことありますけど、僕の場合だいたいすぐどうでもよくなります。
会話がかみ合わないと、どうしようもないですから・・・。一目ぼれした相手がたまたま話の合う人だったら、そのままずっと好きだと思いますけどね。
でも、恋愛って言うのは、どんな形であれ思い込みだと思います。「好きだ!」ってそう思い込めるなら、思い込みであっても全然OKじゃないですかね。
恋愛が思い込みだってのは、そうかもしれないですね。ただ独りよがりになるとまずいと思いますが。
好きだって思えれば、それが一番いいんでしょうけど…。好きかどうかの感覚って難しいですね。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「見る」じゃなくて「見つかる」ですね。
なるほど!たしかに自分に合った人が…ってのはよくわかりました。たしかにそうだと思います。
でももし、付き合ってみてやっぱり合わないみたいだと気付いたら?(自分の思い込みだけだったら)
そうなると、結局別れることになって相手に失礼になるのでは?
こんなこと付き合う前から言ってたら、きりがないし恋愛ができないとも思いますが、
どうしてもそこが引っ掛かかって前に進めそうにないんですよね~。
みなさん、そんな時どうしてるんですか?
割り切って、先に進んでるんでしょうか?こんなこと考えすぎかな?
No.1
- 回答日時:
私(男)は結構一目ボレが多いんです。
でもtaka-0さんのいうように思い込みだと思いますよ。
ただきっかけはともかく、
それでも自分に合った人が見る可能性はありますよ。
その判断はつきあってからすればいいと思います。
ちょっと自分勝手かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 1年前に出会ってすぐ一目惚れをして(直感だったので良く覚えていないけど)それから恋愛に発展したけれど 1 2023/08/10 18:06
- 片思い・告白 僕は今高2です。高3の先輩がずっと前から好きです。 お互いインスタは繋がっていて顔もわかるんですが、 2 2022/06/20 23:10
- 片思い・告白 僕は今高2です。高3の先輩がずっと前から好きです。 お互いインスタは繋がっていて顔もわかるんですが、 3 2022/06/20 23:44
- 恋愛・人間関係トーク 不思議な経験をしたので聞いてください 変な話なのですが 夢を見たんです そこで会った人が寂しそうで忘 1 2023/01/17 12:54
- 片思い・告白 本物の好きかどうか 1 2023/01/10 17:18
- その他(悩み相談・人生相談) 好きな人(彼氏から)が出来たことがない。 初めての質問失礼します。 現在20歳の学生です。私は彼氏、 1 2023/05/27 23:39
- その他(恋愛相談) 好きな人(彼氏から)が出来たことがない。 初めての質問失礼します。 現在20歳の学生です。私は彼氏、 3 2023/05/28 08:00
- その他(恋愛相談) 元カレに対しての好きは本物だったのでしょうか 6 2023/05/07 00:49
- 出会い・合コン ペアーズでそんなにいいねと思わないのに、心の寂しさ、妥協からいいねしてしまってマッチングしてしまいま 3 2023/04/14 20:44
- 片思い・告白 デートに誘うかまだ早いか迷ってます。 僕は高2男で1つ上の先輩に好きな人がいます。 きっかけは一目惚 2 2022/10/23 23:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4年近く付き合った恋人に突然振...
-
恋をすると体調が…
-
「あの人以上の人はもう現われ...
-
片思いの人(職場の人)に振ら...
-
恋は1週間で冷めますか
-
彼女のことが好きなんですが彼...
-
30代男です。 今まで恋愛をある...
-
はっきりと振っても振っても何...
-
先日、バイト先の同い年の子と...
-
配偶者、あるいは恋人と死別す...
-
失恋相手にもう会いたくない
-
片思い→失恋の繰り返しで疲れま...
-
好きだけど付き合いたくない人...
-
好きな人がどうしても忘れられない
-
「忘れないで」と思う心境
-
惚れたら負け、とはどういう意味?
-
付き合ったとたん冷める
-
あまり話したことのない他部署...
-
経験人数の差で悩む人は、要は...
-
忘れさせて欲しい
おすすめ情報