dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニンテンドースイッチの右Joy-Conについてです

右のスティックの反応が悪かったり、反応しなかったり、動かしていないのに動いたりするので、何度も補正しているのですが直りません。やはり修理に出さなければなりませんか??

A 回答 (6件)

こんにちは



ニンテンドースイッチはJoy-Conまわりの不具合が特に多いみたいですね。
何ヶ所も壊れて修理に出したら違う箇所が壊れて返ってきたなんて報告があったり、、、
後は本体が歪む、電源がつかなくなる等でしょうか。本体系だとセーブデータが初期化されるのでキツいです。

毎回ですが任天堂は初期型の品質が安定していないですね。

保証期間内で通常使用の範囲でも有償扱いになるケースもあるようなので、
こちらのせいにされるまえに早めに修理に出した方が良いとは思います。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄弟3人共用で使っているので、品質の問題かこちらの問題かわかりません……

お礼日時:2018/01/15 01:13

スティックだけ買い換えるのはどうでしょうか?リサイクルショップやショッピングモールのゲーム売り場に売ってますよ!

    • good
    • 0

えーと、本体に付けた状態で動作が悪いって事なら、故障か不良です。


無線状態なら、本体の設置場所変えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本体につけた状態です。

お礼日時:2018/01/15 01:30

本体との向きや距離変えても現象は同じですか?


同じなら故障かと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本体につけた状態で補正しています。

お礼日時:2018/01/15 01:10

ジョイコンのSLとSRの間にある、ボタンを押しても


改善されないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もやってみましたがダメでした…

お礼日時:2018/01/15 01:14

接触が悪いのかもしれません…


もし電源を切ったりしても直らない場合、修理に出すより新しく買え変えた方がいいと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ保障期間内なのですが、買い換えた方が良いですか?

お礼日時:2018/01/15 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!