dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルファーザーですが最近、彼女と別れたんですが、子供が非常になついていて、別れた後から凄く甘えが出てきました。彼女に会いたいとか言ってたんですが、最近は嫌いと言ってますが、たまに寂しいや会いたいと泣きながら言ったりします。
大人の事情に巻き込んでしまい、かなり悩んでます。
アドバイス等があれば宜しくお願いします

A 回答 (5件)

気持ちすごくよくわかります。


私も説教臭くなっちゃってほんとにごめんなさい。
お子さんの喜ぶ顔 彼女と仲良く遊んでるところ 想像しただけで
私だって涙が出てきてしまいます。

子供の気持ちを考えない人も中にはいるので、
あなたにはそうであってほしくなく、今後お付き合いされるときは
考えてほしいなと思って強くいってしまいました。

私は、とてもかわいがってた甥っ子と会えなくなったことがあります。その子もシングルパパでした。
まだ手をつないだりあーんしてたべさせたりする年ごろでした。
あちらの家庭内の事なので、私には防ぎようもなく仕方ないとは思っても
傷ついたんじゃないかと、何年も前の話なのに涙が止まりません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当に結婚まで考えていたんですが、彼女が職を変えて時間がすれ違い、連絡も気を使って出来ないのを後悔してます。彼女が無理して身体を壊すのを心配して。
子供はお母さんになって欲しいと思ってましたし、いきなり愛情がなくなったと、言われて、先が見えないと。
何かしたわけでなくこんな形に苛立ちもしました。まだ、浮気や違う原因がまだ、別れやすかったんですが、悩みすぎて精神的にヤられてしまいました。

子供もかなり寂しがって、私が心苦しいです。

お礼日時:2018/01/21 18:32

あなたからすれば、付き合ってる時から子供も含めての、時間は彼女との将来を考えてると彼女にも感じて欲しかったかもしれないけど、もしかしたら、彼女は付き合ってる段階では、結婚までは決意してなかったかもしれないですよ。

てめきるだけ、お子さんとの時間を作ってあげて下さい。
    • good
    • 0

ですから、そう言う事があるからあわせちゃダメってことです。


良くきく話ではあるけど かわいそすぎます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結婚前提で子供にも慣れて欲しかったしなついていて欲しかったんですよね

お礼日時:2018/01/21 17:51

子供を巻き込むなんてかわいそうですね。

そういうのを意識して付き合うべきだったんじゃないですか? お付き合いするだけなのに子供に合わせるなんて信じられない。
子供は女の人に甘えたくてしょうがないの当たり前なんですよ。
それを我慢してた。パパが女の人と合わせてくれた、甘えていいのかな。
そしてまた会えなくなった。 かわいそすぎます。
もてあそばれた感じ。
パパさんが愛情を注いでるとおっしゃってるので安心しました。
甘やかすのとは違うと思いますが、親子のきずながあれば分かり合えると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供を含めて、付き合い始めましたので結婚前提の付き合いでしたが、いきなり彼女が愛情がないからと一方的になりました。
どれだけ話しても無理でした。彼女は子供には愛情があると、私には無いとはっきり言われたので別れました

お礼日時:2018/01/21 17:34

まず、付き合ってる間は



子供に会わせない事です。

当然、期待以上に落ち込むのも

無理はありません。

こう言う関係の話題は

一切しないで子供に

合わせてあげたら良いと思います。

子供の内に甘えないで

言う甘えるんですか。

甘えるのは子供の仕事です。

正直にさよなら した。と

面と向かって話すべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちゃんとさようならしたとは伝えてます。
今は前以上、子供に愛情を注ぐようにしています

お礼日時:2018/01/21 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A