dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのバッテリー交換について
昨夜アップデートしたせいかもしれませんが、久しぶりに電源が落ちました。
今ならバッテリー交換も比較的お得だし、そろそろ交換しようかなと思います。
そこで質問ですが、以前はアプリの管理はiTunesでやっていましたが、今はできませんよね?
一応、iTunesでiPhoneのバックアップはしていますが、アプリのレストアってできるものなのでしょうか?
そして何より一番近いアップルストアは100km以上彼方なので、iTunesで復旧できるとしても家に帰るまで携帯が使えない状態になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

iTunesのバックアップには、iPhone内のアプリのデータも含まれています。


そのため、昔はAppStoreの掲載有無には関係なくアプリごと復元できたんですが、、

今はAppStoreにアプリがない場合、復元の際に認証(?)されないのか、アプリとアプリデータをiTunesにバックアップしても、これらは復元されないようになりました。

逆をいえば、AppStoreからダウンロード可能なアプリについては、iTunesから復元することが可能です。
(復元できなくてもAppStoreから再ダウンロード可能なのですから、問題ないですけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一番の疑問が解消されました。
これを機にiPhone内のアプリの整理をしてみるのもいいかも知れませんね。

お礼日時:2018/01/28 21:24

iTunesでアプリの管理はできなくなったので、AppStoreから消されたアプリは、iTunesにバックアップしても、復元はできません。



Apple Storeでなくても正規の修理店ならば対応できます。
http://www.biccamera.co.jp/apple/repair/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
少し表現的な問題なのですが、AppStoreに残っているアプリはバックアップと復元ができるのでしょうか?

複数Macを持っているので、一つだけiTunes12.6.3にしようか検討中です。

お礼日時:2018/01/28 18:28

>アップルストアは100km以上彼方なので


家電店でもできます。ただし代理店を設けているかどうかですが、詳しいことはアップルに聞いてみたらよい。HPでも調べることはできますが。去年、不調になり近くの家電店のアップルサービス店で修理依頼しました。都心ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
AppleのHPで調べましたが、やはり県内に正規サービスプロバイダはありませんでした。
当方山口県なのですが、福岡市のアップルストアよりずっと近い北九州市のキタムラが利用できそうですので少しだけですが助かりました。
これって予約しておけば、行けばすぐ対応してくれるものなのでしょうか?

お礼日時:2018/01/28 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!