
iphone5ユーザーです。
誤ってアプリを2つ削除してしまったようです。
(気がついたら先ほどまで使用していたアプリが表示されておりませんでした…)
使用頻度の高い購入済みアプリだったのでショックです。
「App Store」にて、「アップデート」→「購入済み」→「このiphone上にない」を選択し、
一覧から1つは再ダウンロードできましたが、もうひとつは一覧にありませんでした。
(※もう終了してしまったアプリということでしょうか…)
iTunesにて「バックアップを復元」してみましたが、目的のアプリは復旧しません。
(iTunesには20日ほど前のバックアップデータあり)
その後、なんとかアプリを復元できないかと色々検索し、
『iBackupBot for iTunes』というソフトにたどり着きました。
「UserAppFiles」から目的のアプリ見つけ、右クリックし、「Restore to device」を選択し「OK」を押しました。
数分かけてリストアが行われ、「Restore completed」と表示されますが、再起動後のiphoneにはアプリは復旧していません。
何かアプリを復旧する良い方法はないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>一覧から1つは再ダウンロードできましたが、もうひとつは一覧にありませんでした。
(※もう終了してしまったアプリということでしょうか…)
そう言う場合も有ります。
また、#1さんの様に単に接続不良という事も有ります。
アプリが存在しない場合は復元も出来ません。
以前のバックアップにアプリデータが有るなら、iTunesにアプリが有ると思います。
iphone側で削除されてもiTunes側では削除されず、同期チェックが外れるだけです。
同期チェックが外れると当然ながらアプリはiphoneにはダウンロードされませんので、
データだけを復元しても何も起きないのは当然のことです。
iTunesにアプリが存在するなら、同期してアプリを入れバックアップから復元でアプリデータを復元させて下さい。
iTunesにアプリが存在しない場合は復元は出来ません。
また、現在配信されていなければダウンロードも不可能です。
No.1
- 回答日時:
私は、以前購入済みに反映されないので、Appleのサポートセンターに問い合わせたところ、一度サインアウトして、再びサインインする方法を教えてもらいました。
お試し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
削除したアプリの復元
-
アイフォン8のiCloudフォトライ...
-
間違えて課金をしていたゲーム...
-
iPhoneのSIMカードを別の本体へ...
-
iPhoneの写真アプリのビデオの...
-
iPhoneからiPhoneに機種変しま...
-
iphone
-
SanDisk知ってますか? 連絡先...
-
iPhoneが壊れてしまいました。...
-
iPhone復元中のバックアップに...
-
古いiPhoneのLINE
-
元旦那のLINEトーク履歴を復元...
-
メッセージの詳細→位置情報(共...
-
壊れたスマホのデータを新スマホに
-
iPhoneのバッテリー交換につい...
-
iPhone4Sの写真について
-
iPhoneのデバイス上のファイル
-
相手からメモをいただいた時、 ...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
一番ムカつく顔文字を教えてく...
おすすめ情報