
従来使っていたiphone6 16GBのストレージと、icloud 5GBの容量が満杯に近づいて来たので、iphoneSE3 128GBに機種変更しました。
この機種変更によりストレージに余裕ができたので、icloudの写真データ約4GBを本体ストレージに移動してicloudストレージを空けたいと思い、以下のように作業をしましたがこれで宜しいのでしょうか?
【作業した内容】icloudの写真データを本体に移動するために、「設定→写真→icloud写真をoffに切替→写真データを本体にダウンロードを実行」。
次にicloudは「設定→icloud→ストレージを管理→写真→無効化して削除」で削除作業をしました。
これによりicloudのストレージ容量は約4GB減り、本体のストレージは約4GB増えていて、データ移動が正しく実行できているように見えます。
iphone本体の写真再生には見掛け上は何も変化がなく、またicloudのデータ削除を実行しても、データは1ヵ月間まだ残っているそうなので、自分の行った作業が正しかったのかどうか不安があります。
見ている写真が本体ストレージの物か、icloudストレージの物か見分ける方法はありますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneからApple IDをサインアウトするのはどうでしょうか。
それすれば、iPhoneからiCloudにはアクセスできなくなります。
つまり、その環境でも写真が表示されていればiPhone本体のもの、になると思うのですが...。
確認後に再びサインイン出来るように、サインアウトする前にID&PWは確認しておいて下さいね。
ありがとうございました。
サインアウトする方法で確認できました。
しかし、その後にサインインする段階でパスワードの他に 「Apple ID 確認コード」入力の要求があり、送信されて来る筈のコードが送信されて来ず、手こずったり焦ったりしましたが、何とか解決できました。
No.2
- 回答日時:
確認する方法はあります。
ブラウザでiCloudにアクセスするとわかります。写真が表示されなければiPhone本体にのみ保存されているということになります。
早々にご回答を頂きありがとうございます。
ブラウザでicloudにアクセスしても、1ヵ月間は保存されているそうなので、写真データの削除作業をした現時点でも従来通りに見ることができます。
このため写真データが正しくiphone本体のストレージに移動できているのかが分らず、データ移動の作業が正しかったのかどうか不安です という趣旨です。
No.1
- 回答日時:
本体に入れるよりもバックアップとして、デバイスに移動した方がいいのに。
いつも、フラッシュメモリーにバックしています。再生したいときは、このメモリーをさします。容量が食うのは写真データだけではありませんけど。早々にご回答を頂きありがとうございます。
バックアップデータとして使用するのではなく、普段の写真を保存する場所としてiphone本体ストレージを使用しようとしているため、別のメモリーを使うという考えはありません。
質問の内容は、当方が行ったデータ移動作業の内容で間違いがないでしょうか ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 1 2023/04/29 23:18
- iCloud iCloudについて 2 2022/10/22 14:35
- iPhone(アイフォーン) iPhone「 iCloud 写真 アップデート中 」進まない。どうしたら? 1 2022/06/07 22:25
- iPhone(アイフォーン) アップデート、どうやったら終わるか。 2 2022/06/07 22:23
- iCloud iCloudの写真の容量が増えなくてiPhoneストレージの写真の容量が増えるんですが、これってちゃ 2 2022/11/30 16:35
- 写真・ビデオ Googleフォトを使ってiCloudストレージを減らす方法。 最近写真が増えてきて、iCloudス 4 2023/05/29 13:50
- iCloud iCloudについて 1 2022/04/14 17:11
- iCloud iPhone、iCloudのストレージが共に満杯の時にiCloudをダウングレードしたらiCloud 2 2023/08/16 06:52
- iCloud 今まで容量が足りなかったのでiCloud写真がオフになり、アップデートされなくてiPhoneストレー 2 2022/11/28 00:15
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone256ギガから128ギガに変...
-
iPhone機種変更後の写真データ...
-
iCloud 写真のバックアップに...
-
iPhoneからPCへ移したデータの...
-
AndroidからiCloudへ
-
古いiPhoneのアカウント削除
-
iCloudの容量は50G中、45Gです...
-
iPhone12PromaxからiPhone15Pro...
-
iPhoneのストレージがいっぱい...
-
至急お願いします。 iPhoneのiC...
-
相手からメモをいただいた時、 ...
-
間違えて課金をしていたゲーム...
-
iPhoneを使っている方、メール...
-
iPhoneのメモに羅列されている...
-
iPhoneで画像がクラウドにある...
-
iPhoneの連絡先をMacの連絡先に...
-
iPhoneから、メールが2通相手に...
-
職場の人とのLINE・連絡先交換...
-
iCloudの連絡先へのインポート...
-
恋人の書き置きって嬉しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone256ギガから128ギガに変...
-
iPhoneのストレージがいっぱい...
-
昨日、iCloudからストレージの...
-
iPhoneからPCへ移したデータの...
-
ノートンの「オンラインバック...
-
iphoneのicloud写真データ移動...
-
iPhoneのiCloudとGoogleフォト...
-
至急お願いします。 iPhoneのiC...
-
iGoogleフォトのみ保存する方法...
-
iPhoneについて 128GBを買った...
-
古いiPhoneのアカウント削除
-
Googleフォトについて Googleフ...
-
iPhoneの空き容量が勝手に増減...
-
Wi-Fi環境なしでのiCloudバック...
-
空き容量がこんなにあるのにiPh...
-
iCloud 容量 iCloudストレージ...
-
iPhoneメモの容量が多くなりま...
-
iCloudの容量は50G中、45Gです...
-
iCloud詳しいお方教えて下さい〜
-
iPhone12PromaxからiPhone15Pro...
おすすめ情報