
あまりこのような類の質問はしたことがないので、ここでするべきかわからないのですが、現実で周囲にそういう質問をすると「帰って寝ろ」と言われたのでここで質問させていただきます。
先月から、部屋の中で「コツッ」「カツッ」「ココッ」というような音が頻繁にします。最初はラップ音とは思わず、うちは木造なのできしむ音だと思っていたのですが、四六時中昼も夜も夜中もずっとどこかしらなっています。ですが、「パチンッ」という音は一切しません。どれもこれも部屋の中から聞こえてくるので、雪解け水が窓にかかった音でもありません。
もうこの家も10年経つので、そういうこともあるのかなと思ってはいたのですが、ついこないだ知り合いの家に行ったときは全くこういう音はしませんでした。知り合いの家の方が古かったのですが、アパートなのもあったと思うのですが…。
音自体は、私が小学校の頃からいっぱいありました。親はそういうもんだと片づけていたのですが、昨年の冬になってからやけに音が頻繁になりました。年が明けてからはさらに気になるようになりました。
ここまでだと、私自身対して気にしなかったのですが、つい一昨日かそのあたりに、金縛りにあいました。そもそも現実でなのか夢の中で金縛りにあったのかもよくわからなかったのですが、私には驚くほど霊感というものもなく、その類も一切感じたこともなかったので実質初めて(?)の金縛りでした。音が頻繁になっているのもあり、やっと実感して「あ、ガチでいるんだな…多分…」と適当に思ったので、うつろに「何…線香か?線香焚けばいいのか?線香おかわりか?」と適当なこと言ったら、いつの間にか消えました。気のせいか金縛り中、金色のお顔をされた仏様が見えた気がしましたが、こういうことは本当に初めてなので完全にテンパっていて覚えてません。すいません…。
昔、お香やキャンドル、アロマというものを使いもしないのに集めるのが好きだった時期があり、線香になるかはわかりませんがそれっぽいものを一応一日一回は焚くようにしてます。霊感がない私にとってはそれくらいしかできませんでしたので…。それ以上何をすべきか悩み、とりあえず、私が普段過ごしている2階を全て片づけました。物置にしていた大きい部屋も、とりあえず掃除機をかけながら一通り掃除し、線香をほんのたまにやっています。
ひとまずあったことと言えばこのくらいなのですが、何度も記述しておりますように私はガチのガチで霊感ないと言われる人間です。本当にガッツリ霊感がなく、他の人が「なんか嫌な感じがする…」という場所も「うぇwへww」と笑いながら進んでしまうほどありません。さすがにその時は怖がってる人に失礼だったと後悔しました。
それで、こういう場合は何かしてあげたほうがいいのでしょうか?線香(お香)はありますが、ここ最近は毎日やっているので減っていきます。むかし買ったものなので、もしやさっさと使えと言うつもりで使わせられているのかもしれませんが、それならそれで構いません。飽き性な私には珍しく毎日やっていますのであながち間違ってもいない気もしますが…。
ずっと前ですが、以前"見える"らしい人がこの家のことを「何かいるね」と言っていたのは覚えています。おそらくこの家ができた一番最初からいたと思われますが、特に害はないです。が、成人してからまさか線香の催促やら(自分の中での推測でしか動いていないのでわかりませんが)金縛りやらは予想してなかったので非常に慌てております。 あまりお金は持ってないので仏壇なんてたいそうなものは買えませんし、そもそも血縁でもない(兼そもそも知り合いかも分からない)人に仏壇というのは合っているのかどうなのか…?
いろいろ他にもありましたが、これ以上は覚えていないので、質問されれば答えます。
やはりそういう専門の方に一度来ていただいたほうがすぐ済むのでしょうか。害がないのであれば別にいてくれてもかまいませんし、残念ながらどうあがいても私には見えないので生活においては関係ないと思います。よく出るのは2階で、2階には現在私しかいません。両親と妹はどうしてか頑なに2階に上がろうとしないので、完全に私だけが二階で衣食住してる状態です。ちなみに一軒家です。
長々とすいません。暇な時で構いません。幽霊なんていないと思う方もいますし、私もほぼいないと思っていたものなので。 「なんかそんなことを言っていたような気がする」程度で構いません。皆様が知っている心霊関係のことを教えてください。
あと、余談になりますが、最近毎日夢を見ます。関係あると思いますか…?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も、実家の一軒家で、幽霊さんに2回ほど、お逢いしています。
笑初回は、建て直す前の古い家の時に2階の部屋で、家を建て直した後にも、もう1回、その時も
廊下では、ありましたが、やっぱり2階の部屋でした。幽霊=2階説でも、あるのでしょうか。笑
質問者さまと同じく現実でなのか夢の中でなのか今だに謎な金縛りにあったことも度々その頃といっても
もう20年ぐらい前のお話ですが、ありましたし、昔の戦場にいるかのような夢も見て
父にその話をしたら、先祖に関ヶ原の戦いに敗れた歴史上の有名な人物がいるとか何とか。
うちも木造でしたのでコツコツ音&カツカツ音の物音は昼夜を問わず色々とありましたよ?笑
私も、そんなに霊感が強い方ではないのですが、霊は、いると信じています!かといって、
あまり気にし過ぎたり、思い込んだりしないことですよ(怖くなっちゃうから!泣)
それといって今まで、供養とか?何もしなくても、特に不幸なんて起こらなかったし
私が、初回に見た霊はね、黒っぽい服装の女性が壁ドンするような姿勢で立っていたのだけど
その朝、私は試験勉強のため徹夜明けで、ボーっとしながら、家を出ようとしたところだったので
疲れていたのもあって、後ろによろめく程、ビックリしたけれど、それが、もしかしたら
その女性の霊は良い霊で、気付かせの為、私が事故にでも遭わないように、呼びかけてくれたのかなって
今になって感謝して、思ったりもしていますからね。
遅くなってしまい申し訳ありません!
な、なんと一緒の方がいらっしゃったとは…。やっぱり一階は玄関や台所などの生気が溢れる場所だから自然と二階になるんですかね?
女性の霊ですか…きっとずっと見てくれていたんでしょうね…いい人ですね(´・ω・`)きっと成仏できるようにお祈りいたします…。
ご回答ありがとうございました!参考にします!
No.6
- 回答日時:
線香はやたらと焚くと逆に寄せ付けてしまう可能性もあります。
アロマやお香は関係ありませんので、焚いても構いません。
部屋はもちろん家の中も片付けて、常に換気をしましょう。
新築かどうかわかりませんが、中古だとしたら元々何かしらいたのかもしれません。
その場合は霊道ではないかもしれないですね。
先住の霊だとしたら、出て行かないので何かしら手を打たないとそのままになります。
悪さをされなければそのままでも大丈夫です。
「私には何も出来ないので他を当たってください。」と念じましょう。
仏壇など意味も無いのに買う必要は有りません。
そうでしたか…。むやみやたらに線香はたくものではないですね…。気を付けます。
今のところ実害があるわけでもないので、ひとまず急いで対処する必要はなさそうなので安心しています。ありがとうございました!!

No.5
- 回答日時:
ラップ現象、です。
害、は無いと思います。
「座敷童」の様なモノ、です。
座敷童子ですか…‼ 本当に座敷童子なら何かお供え物とかしたいです…。以前から座敷童子の仕業のようなことは度々あったので、あながち間違いでもないのかもしれません。考えてみます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 幽霊 もう2年前くらいから家にいると、窓をノックする音やパキッと壁から鳴ってきたりしています 誰かが 5 2022/07/21 14:32
- 哲学 日本人の神とその信仰のかたち 5 2022/08/21 18:31
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- その他(暮らし・生活・行事) 半年で実家に戻ることについて 4 2023/04/14 19:56
- 超常現象・オカルト 陰陽師てリアルガチで見える? 1 2023/05/21 12:18
- 哲学 カルトに憤りを込めて:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 4 2022/09/06 14:38
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
- 哲学 神論です:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 2 2022/06/09 08:58
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 1 2023/04/18 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霊が出現をした後に、水びたし...
-
うちには“そこで寝ると高確率で...
-
西尾由佳理
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
ほん怖の姿見で出てきた幽霊の能力
-
真面目に質問したいのですが、...
-
「手」の霊は何を表しているん...
-
心霊現象?頬を触られる 寝てい...
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
霊感について。 昔から磁気のカ...
-
幽霊? 気づいたら窓が開いてま...
-
霊が取り憑いているせいで体調...
-
幽霊が寝室に入ってくる夢
-
ギャル?霊媒師が
-
幽霊は信じますか?皆さんは幽...
-
朝起きてトイレに行くと壁に血
-
部屋に霊がいる場合
-
霊の通り道に立つ寮に住んでい...
-
日本には霊という考えがないのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
霊が出現をした後に、水びたし...
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
真面目に質問したいのですが、...
-
家の中に霊道がある場合の対処法
-
「手」の霊は何を表しているん...
-
九州で除霊をしてくださる方を...
-
霊についての質問です。 テレビ...
-
白い光を見ました
-
幽霊? 気づいたら窓が開いてま...
-
守護霊が見えないと言われがっ...
-
夜にお線香をあげると 霊って寄...
-
うちには“そこで寝ると高確率で...
-
霊感がない人にもはっきりと見...
-
心霊現象?頬を触られる 寝てい...
-
金縛りについてです 引っ越しを...
-
なぜ幽霊というのは昼間の喧騒...
-
朝起きてトイレに行くと壁に血
-
霊視が出来る方。もしくは教え...
おすすめ情報
うちには床下も天井裏もなく、ハクビシンもこの地域ではみたことがありません…雪国で寒いので、狸や狐などは道路では見かけることはあるのですが…。ネズミなどもいる形跡はありません…。