【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

接して無いとか、県庁所在地も含まれるので
それは無い!
との違和感が強いかもしれませんが
前回の質問の王者、尼崎市、
以下思い当たるの挙げてみましたが、
当地域以外の周辺の方、並びに
遠隔地の方どうでしょう?

①青森県二戸市
②岩手県気仙沼市
③富山県糸魚川市
④兵庫県福知山市
⑤福岡県下関市

京都府大津市と岡山県福山市
上2都市はさすがに微妙でしょうかねw

A 回答 (1件)

続きの質問は規約違反。

前回のものを締め切らず、続けるべきでした。
くだんの尼崎ですが、「兵庫県大阪市尼崎区」なんて揶揄する言い方もありますよ。

さて、リストに上がっている以外に街並みで有名な「山口県津和野町」を推しておきましょう。
正しくは島根県にあるのですが、大学時代に島根出身の先輩が「津和野って山口じゃなかったん?知らんかった!」とおっしゃっていたのが印象に残っています。
確かに、山口の萩や秋芳洞、湯田温泉などとあわせて周遊する観光プランも多いので、それが原因かなと。

また、「福岡県荒尾市」「熊本県大牟田市」、これも正しくはそれぞれ逆です。
福岡県大牟田市と熊本県荒尾市は接しているだけでなく市街地も連続しています。
ともに三井三池炭鉱の坑口があった都市ですが、その共通項のために同じ県と勘違いすることもあり得るかと。
しかもどうやら大牟田市内には熊本県荒尾市の飛び地があるようですね。

あと、同じ文字をもつ県庁所在地で勘違いされる
「島根県松山市」「愛媛県松江市」「愛媛県高松市」「香川県松山市」
これは位置的な問題で勘違いされているのではないのでこの勘違いは仕方ないでは済まされないと思いますが、
とくに関東出身者の人が勘違いしやすいようです。
関東地方出身者は関東地方以外に興味がない割合が高いのは帝国書院の都道府県認知度調査で明らかにされていますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報